北海道豊富町のおすすめ定期便特集

毎年、需要が高い定期便の特集です。お肉やアイスなど人気の定期便をピックアップしました!お気に入りのお礼の品は定期便で堪能しましょう。

豊富町の定期便をご紹介

【定期便3か月連続】焼肉ジンギスカンセット

【定期便 3か月】焼肉ジンギスカンセット【王様のジンギスカン(味付きラムロース)1袋+味付きラムジンギスカン2袋】 計9袋 5.1kg

64,000円以上の寄付でもらえる

詳細

肉は厚いのに柔らかく旨味たっぷりのジンギスカンのセットを3か月連続でお届けする定期便です。サロベツファームで作られたジンギスカンのセットです。王様のジンギスカンは、1cmほどに厚切りした生ラム肉をサロベツファーム特製のタレで味付けしています。肉は厚いのに柔らかく、ジューシーで、旨味たっぷりのジンギスカンです。

内容

・王様のジンギスカン(味付きラムロース) 500g×1袋×3回
・味付きラムジンギスカン600g×2袋×3回 
計5.1kg

【定期便5か月連続】人気のアイスクリーム・ジェラート

内容

1回目【とよとみ牛乳 北海道メロンアイスクリーム】
とよとみ牛乳のコクと北海道産赤肉メロンの芳醇な風味と甘味が口いっぱいに広がる瞬間はまさに幸せの時間です。

2回目【生ソフトクリーム 2種類合計10個】
とよとみ牛乳を使った濃厚な味わいがたまらない生ソフトクリームをお楽しみください。

3回目【とよとみ牛乳ソフトクリーム 3種】
最強のソフトクリームとも呼び声高い超絶人気の一品です。ミルク感あふれるソフトクリームをカップに詰めました。

4回目【豊富牛乳ジェラート ベーシック 6個セット】
日本では珍しい「ブラウンスイス種」の牛から貴重な牛乳をお裾分けしてもらったフレーバー6種のセットです。

5回目【とよとみ牛乳 北海道アイスクリーム バニラ チョコレート】
とよとみ牛乳のおいしさがぎゅっとつまったアイスクリーム。牛乳の風味、コクはあるけど後味はさっぱり。

提供元:ダイマル乳品・GRANGE280・MilkCafe&Zakka ferme・エデン21

【定期便5か月連続】とよとみスイーツセット5

内容

1回目【とよとみカタラーナ】
焼きプリンのようなカタラーナは凍ったままお召し上がりください。スイーツ好きにはたまらない濃厚な味わいと幸せなくちどけが楽しめます。

2回目【とよとみ牛乳北海道アイスクリーム】
北海道No1コンビニのセイコーマートのアイス。美味しい牛乳だからこそできた自慢のアイスです。

3回目【とよとみ牛乳北海道メロンアイスクリーム】
とよとみ牛乳のコクと北海道産赤肉メロンの芳醇な風味と甘味が口いっぱいに広がる瞬間はまさに幸せの時間です。

4回目【とよとみ牛乳ソフトクリーム】
最強のソフトクリームとも呼び声高い超絶人気の一品です。ミルク感あふれるソフトクリームをカップに詰めました。

5回目【湯あがり温泉プリン】
老舗の温泉旅館が作る濃厚な味わいのプリン。とろっとろの食感をお風呂あがりにどうぞ。

提供元:ハラペコmucca・ダイマル乳品・MilkCafe&Zakka ferme・川島旅館

日本で唯一の泉質~豊富温泉~

最北の温泉郷「豊富温泉」

全国にある約3,200の温泉から特に薬効が高く療養、保養に優れた温泉を医師である「温泉療養医」が推薦した温泉地100を選ぶものとして、「北海道豊富温泉」が認定されました。豊富温泉は温泉水に石油分が含まれる世界にも希少な温泉として、昔からやけどや皮膚病に効能が高く「日本最北の温泉郷」と呼ばれており、近年は尋常性乾癬やアトピー性皮膚炎の療養湯治湯として全国から多くの湯治者をお迎えしています。今回は、「奇跡の湯」とも呼ばれる泉質の薬効の高さや、町民をあげての積極的な受け入れ態勢が評価され名湯百選認定証が授与されました。

【定期便5か月連続】豊富温泉濃縮温泉水

【定期便 5か月連続】 豊富温泉 濃縮温泉水 サロベツ大地恵泉 (1回500ml×6本)

80,000円以上の寄付でもらえる

詳細

【サロベツ大地恵泉500ml×6本を5か月連続でお届けします】
アトピーや乾癬の湯治客が多く訪れる北海道豊富温泉。その温泉水を7倍に濃縮しました。薬品、添加物など一切使用していません。豊富温泉は皮膚に大変よいことで知られていますが、遠くてお越しになれないとのお声もあり、そんな方々の、お役に立ちたいとの思いをこめて作りだされたのが、『豊富温泉濃縮水 サロベツ大地恵泉』です。

内容

サロベツ大地恵泉500ml×6本を入金確認の翌月から5か月連続でお届けします

【寄附金の使い道】豊富温泉の振興に活用~温泉利用型健康増進施設の認定~

温泉利用型健康増進施設とは、厚生労働省が定める一定の基準を満たし、温泉を利用した健康づくりを図ることができる施設のことをいいます。認定施設を利用して温泉療養を行い、かつ要件を満たしている場合には、施設の利用料金、施設までの往復交通費について、所得税の医療費控除を受けることが出来ます。豊富温泉の特徴は日本にただ1つともいわれる油分を含む温泉で、アトピーなどの皮膚疾患に高い効能があると絶賛されていることです。

全国の皆さまから湯治療養でご利用いただいておりますが、日本のほぼ最北に位置する豊富町までの交通費が大きなネックでした。このたび、認定施設の要件を満たすための施設改修費にふるさと納税を活用させていただき、念願の施設認定となりました。全国の皆さまに感謝の気持ちを込めてご報告いたします。