米どころ東川町の誇り「東川米」特集

東川町は、大雪山系の雪解け水が豊富に流れ込む、北海道屈指の米どころです。
約3,000ヘクタールに及ぶ広大な田んぼのうち、実に8割でお米が作付けされており、米の集荷率は95%。これは全国でもトップクラスの数字を誇ります。今、多くの地域で問題となっている耕作放棄地とは無縁の、元気な農業が根づく町です。

おいしさの秘密は、大雪山系の清らかな雪解け水

東川米のおいしさの秘密は、何と言っても大雪山系のミネラル豊富な雪解け水で育まれていることにあります。
実は東川町には上水道がありません。生活も農業も、すべて大雪山から湧き出す豊かな地下水に支えられています。この水に含まれる天然ミネラルが、土壌中の微生物の働きを活発にし、田んぼの土をより肥沃にします。
まさに自然とともにある米作りです。

環境に甘えず、品質に妥協しない農家の努力

東川町の農家は、そんな恵まれた自然環境にあぐらをかくことなく、日々品質向上に取り組んでいます。
JAひがしかわを中心に、厳しい独自の栽培基準を設け、「低たんぱく・高品質」の基準を徹底。収穫後も徹底した品質管理を行い、安全でおいしいお米を全国に届けています。こうした取り組みにより、「東川米」はブランド米としての地位を確立。平成24年には北海道米として初の地域団体商標にも登録されました。

このお米と水に惹かれて──全国から移住者も

東川町の豊かな自然とおいしいお米に魅了され、全国からこの地に店を構えるために移住してくる人々も少なくありません。東川米と東川町の水が持つ力は、人の暮らしや生業をも動かすほどです。

ぜひ一度、東川米の味をお確かめください

豊かな自然の恵みと農家の直向な努力が育てた、東川町自慢の「東川米」。
その一粒ひとつぶに、町の豊かさと真心が詰まっています。
ぜひ一度、そのおいしさをご賞味ください。

しっかりとした粒に程よい粘りと甘味 ななつぼし

まずはお試しにどうぞ! 単品の返礼品

便利な定期配送もあります! 定期便の返礼品

ほどよい粘りと豊かな甘味 ゆめぴりか

まずはお試しにどうぞ! 単品の返礼品

便利な定期配送もあります! 定期便の返礼品

東川米を使ったこだわりの逸品

こだわりの酒米で作られた お酒

東川米の米麹が醸す旨味 仙年みそ

東川米にこだわって作られた お菓子

東川米を育む、ミネラル豊富な天然水はこちら

\この天然水が育んだ返礼品は他にもあります/

寄付金の使い道

東川町では皆様のご寄附を以下の事業に活用させていただいております。
今後とも皆様の温かいご支援をどうぞよろしくお願い申し上げます。

①東川町長に投資事業を一任
②写真文化首都「写真の町」推進事業
③天人峡温泉地区再生事業
④旧東川駅跡再開発事業
⑤未来人材育成支援事業
⑥日本福祉人材育成事業
⑦農業を守り育てる事業
⑧東川産品価値創出推進事業
⑨水と環境を守る森づくり事業
⑩東川ウズベキスタン学際学術プログラム(HU-MAP)連携事業
⑪ヴォレアス北海道と共に!バレーボール人材育成事業
⑫竹内智香選手と協働!スノーボードキッズ育成事業
⑬関係人口の拡大交流推進事業