お知らせ

ギフト券があたる『チョイストラベル』OPENキャンペーンのお知らせ

アルチザン「折燕ORI-EN 二重構造タンブラー」

伝統技術の融合で、
燕の金属に新しい風を
アルチザン 長澤 政幸さん

折燕ORI-EN
二重構造タンブラー
新潟県燕市

金属加工品の産地として、有名な新潟県の燕三条。
そして銅器製造で国内トップシェアを誇る富山県の高岡銅器。
この「金属加工」と「銅器の着色技術」という伝統技法を融合させたのが「折燕 ORI-EN」のステンレス製二重構造タンブラーです。今回はこのタンブラーの開発秘話やかける想いを「アルチザン」の長澤政幸さんにお聞きしました。

【折燕ORI-EN】藤巻百貨店別注カラー 二重構造タンブラー ブラック 260ml FC062001 チョイス限定

新潟県燕市

【折燕ORI-EN】藤巻百貨店別注カラー 二重構造タンブラー ブラック 260ml FC062001

62,000円

在庫: あり

「詳しく見る」ボタンからお申し込みください。

詳しく見る

伝統技術の融合が織りなす、
美しい風合い

鮮やかでいて、渋い。ステンレスに特殊な溶液を塗っては乾かし、炎で炙ることで生まれる奥深い輝き。人為的に生み出した腐食が織りなす独特の風合いには、思わず引き込まれる魅力があります。美術品のようですが、これはれっきとした実用品。大きな氷の塊が溶けきるまで6~7時間という高い保温機能を持つ二重構造のタンブラーです。金属加工で知られる燕三条で20年以上金属食器の営業をしていた長澤さんが、茶道具や仏具に用いられる高岡の伝統的な着色技術に惚れ込んだ末に生まれたそう。「燕の金属に新しいものを付加し、今までにないものを生み出したい! と会社を退職。アルチザンを立ち上げました」。離れた場所の技術を融合させたモノづくりは、職人の世界ではめずらしいことです。

2年の歳月を経て完成。
世界でここだけの技

しかし、開発は決して簡単ではなかったといいます。そもそも、高岡で行われていた着色は銅器や真鍮を対象とする技術。職人の元へ足を運ぶも、ステンレスには難しいと最初は断られたそう。「そこを、じゃあ二人でなんとかしましょう、と粘って。時間もお金もかかりましたが、2年かかってようやく完成しました」。色を付ける対象の材質が変われば従来の手法が通じないため、まったく新しい技術を生み出す必要があります。下処理の厚さは? 処理時間はどれぐらい? 溶液を重ねると全体のトーンが変わってしまうがその対策はどうするか? 検討する事は山のようにありましたが、ひとつひとつ検証を重ねてとうとう技術を確立。二人だけの技術として実用新案登録をするに至ったそうです。

注ぐと酒がうまくなる、
魔法のタンブラー

すべて手作業で作られ、二つとして同じ斑紋のないタンブラー。読書や晩酌といった自分だけのリラックスタイムに楽しむのはもとより、ぜひゲストに出してほしい、と語る長澤さん。「こんなのでウィスキーとか出されたら『この色初めて!』って、誰もが言うと思うんです。今までにない会話が生まれて、食卓も楽しくなるかな、と」。内側にも工夫があり、口の当たる上部は滑らかなミラー加工、飲み物が入る部分は顕微レベルのらせん加工が施されています。「らせんの凸部分に空気が入って、炭酸を注ぐと細かくて滑らかな、ソフトクリームみたいな泡になります。ビールがさらに美味しくなりますよ」。ハイボールやスパークリングワインにもぴったり。世界にひとつのタンブラーで、大切な人をもてなしてみてはいかがでしょうか?

【折燕ORI-EN】藤巻百貨店別注カラー 二重構造タンブラー ブラック 260ml FC062001 チョイス限定

新潟県燕市

【折燕ORI-EN】藤巻百貨店別注カラー 二重構造タンブラー ブラック 260ml FC062001

62,000円

在庫: あり

「詳しく見る」ボタンからお申し込みください。

詳しく見る

折燕ORI-EN 二重構造タンブラーと
セットでおすすめのお礼の品

沼垂ビール6本セット

発酵の町、沼垂で生まれた個性豊かなクラフトビール6本セット。いずれもビールモルトをふんだんに使った芳醇な味わいが特徴です。折燕ORI-EN 二重構造タンブラーで、同郷新潟のクラフトビールの飲み比べを楽しんでみてはいかがでしょう?

【チョイス限定】沼垂ビール 新潟叙情・金子孝信 セット6本 チョイス限定

新潟県新潟市

【チョイス限定】沼垂ビール 新潟叙情・金子孝信 セット6本

15,000円

在庫: あり

「詳しく見る」ボタンからお申し込みください。

詳しく見る

その他のお礼の品の
作り手の想い

画像提供元:株式会社caramo 藤巻百貨店

その他の特集

藤巻百貨店

「“日本のものづくり”を誰よりも愛し、その素晴らしさを地方から日本全国へ、 さらには世界へ広めていきたい」 カリスマバイヤー・藤巻幸大氏の“もの”に対する思いを根幹に据え、 2012年に創業された厳選セレクトショップです。 氏の逝去後もなお、“藤巻幸大イズム”を継承する目利きバイヤーが選りすぐった “日本の逸品”のみを取り扱っています。