お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

小城市のすべての寄付金の活用報告

小城市キャラクター「こい姫」です♡

2021/02/09(火) 20:53

こんにちは。小城市キャラクターの”こい姫”です♡
小城市を応援してくださる皆様のあたたかいご支援ありがとうございます。みんなに笑顔になってもらえる様、ようかん右衛門と一緒に小城市を盛り上げていきます!!
これからも応援よろしくお願いします♡
小城市キャラクター"こい姫"より✨

小城市キャラクター「ようかん右衛門」でござる★🌠

2021/02/05(金) 16:49

子どもたちの笑顔を見たい。子育てパパママの手助けになれば。そんな思いから、小城市ではふるさと納税を児童センターの運営費に活用させてもらってるでござる。これからも皆様に応援して頂ける様に頑張るでござるよ!!応援よろしくでござる★🌠 
小城市キャラクター"ようかん右衛門"より

小城市ふるさと納税 R1年度活用事業のご報告⑯

2021/01/30(土) 21:43

小城市は、佐賀県のほぼ中央にあり、佐賀平野の西端、県庁所在地・佐賀市に隣接し、人口は4.564万人の自然豊かな地域です。

皆さまのご寄附は「環境整備事業」として、国及び県の補助を受けられない、小規模の農道・農業用排水路等、農業用施設の整備費などに活用させていただきました。

これからも、皆さまの応援をどうぞよろしくお願いいたします。

小城市ふるさと納税 R1年度活用事業のご報告⑮

2021/01/29(金) 22:09

小城市は、佐賀県のほぼ中央にあり、佐賀平野の西端、県庁所在地・佐賀市に隣接し、人口は4.564万人の自然豊かな地域です。

皆さまのご寄附は「移住・定住対策事業」として、市内にて新築または中古の住宅を取得した方、また市外の方が就職、就学、結婚を機に転入し、アパート等を借りた方を対象に、一定の条件に手奨励金を交付するなどし、移住・定住の促進の為に活用させていただきました。

これからも、 皆さまの応援をどうぞよろしくお願いいたします。

小城市ふるさと納税 R1年度活用事業のご報告⑭

2021/01/25(月) 21:46

小城市は、佐賀県のほぼ中央にあり、佐賀平野の西端、県庁所在地・佐賀市に隣接し、人口は4.564万人の自然豊かな地域です。

皆さまのご寄附は「小城公園維持管理事業」として、活用させていただいております。小城公園は「さくら名所百選」にも選ばれています。江戸時代に藩主の庭園だった場所は、市民憩いの公園として親しまれています。また、春には県内外から多くの花見客が小城公園の桜を見に訪れ、小城市の観光スポットとなっています。歴史ある小城公園を次の世代につなぐため、ふるさと納税で頂いた寄附金を公園の整備費に活用させていただいています。

これからも、 皆さまの応援をどうぞよろしくお願いいたします。

小城市ふるさと納税 R1年度活用事業のご報告⑬

2021/01/24(日) 09:42

小城市は、佐賀県のほぼ中央にあり、佐賀平野の西端、県庁所在地・佐賀市に隣接し、人口は4.564万人の自然豊かな地域です。

皆さまのご寄附は「公共交通維持活性化事業」として活用させていただいております。小城市では、公共交通維持・活性化に力を入れています。小城市内を走る巡回バスは、移動手段を持たない方の大切な足となっています。R1年度には、皆さまからいただいたふるさと応援寄附金を活用し、バス車両を購入させていただきました。

皆さまの応援をどうぞよろしくお願いいたします。

小城市ふるさと納税 R1年度活用事業のご報告⑫

2021/01/20(水) 20:33

小城市は、佐賀県のほぼ中央にあり、佐賀平野の西端、県庁所在地・佐賀市に隣接し、人口は4.564万人の自然豊かな地域です。

皆さまのご寄附は「シティプロモーション推進事業」として、小城市の特産品や風景を葉書にしたり、小城を題材にした漫画「おぎまんが」を作成し、シティプロモーションに活用しています。これからもっともっと小城をPRしていきます!

皆さまの応援をどうぞよろしくお願いいたします。

小城市ふるさと納税 R1年度活用事業のご報告⑪

2021/01/18(月) 19:33

小城市は、佐賀県のほぼ中央にあり、佐賀平野の西端、県庁所在地・佐賀市に隣接し、人口は4.564万人の自然豊かな地域です。

皆さまのご寄附は「防災対策事業」として、災害発生時に市民の皆様が、安全に避難が出来る様に「小城市ハザードマップ」を作成し、全世帯へ配布をするなどして活用させていただきました。

皆さまの応援をどうぞよろしくお願いいたします。

小城市ふるさと納税 R1年度活用事業のご報告⑩

2021/01/15(金) 13:00

小城市(おぎし)は、佐賀県のほぼ中央にあり、佐賀平野の西端、県庁所在地・佐賀市に隣接し、人口は4.564万人の自然豊かな地域です。


皆さまのご寄附は「市報発行事業」として、 毎月市民の皆さんに市政、イベント情報、まちの話題として身近な出来事や話題のお知らせ、「すくすくおぎっこ」と題して未就学児のお子さんのお誕生日写真を掲載しするなど、様々な情報を発信しています。

皆さまの応援をどうぞよろしくお願いいたします。

小城市ふるさと納税 R1年度活用事業のご報告⑨

2021/01/14(木) 22:58

小城市は、佐賀県のほぼ中央にあり、佐賀平野の西端、県庁所在地・佐賀市に隣接し、人口は4.564万人の自然豊かな地域です。

皆さまのご寄附は「乳児健康診査事業」として、子どもたちの健やかな成長のため、乳児健診の促進の為に活用させていただきました。

皆さまの応援をどうぞよろしくお願いいたします。

小城市キャラクター「こい姫」です♡

2021/01/10(日) 07:00

こんにちは。小城市キャラクターの”こい姫”です♡小城市を応援してくださる皆様のあたたかいご支援ありがとうございます。みんなに笑顔になってもらえる様、ようかん右衛門と一緒に小城市を盛り上げていきます!!これからも応援よろしくお願いします♡
小城市キャラクター"こい姫"より

小城市キャラクター「ようかん右衛門」でござる★🌠

2021/01/09(土) 18:00

子どもたちの笑顔を見たい。子育てパパママの手助けになれば。そんな思いから、小城市ではふるさと納税を児童センターの運営費に活用させてもらってるでござる。これからも皆様に応援して頂ける様に頑張るでござるよ!!応援よろしくでござる★🌠 
小城市キャラクター"ようかん右衛門"より

小城市ふるさと納税 R1年度活用事業のご報告⑧

2020/12/23(水) 18:54

小城市は、佐賀県のほぼ中央にあり、佐賀平野の西端、県庁所在地・佐賀市に隣接し、人口は4.564万人の自然豊かな地域です。

皆さまのご寄附は「妊娠期支援事業」として、妊娠届出書を提出された方に、母子・父子手帳の交付や、妊婦健康診査票補助券の交付を行い、健やかな出産への支援に活用させていただきました。

皆さまの応援をどうぞよろしくお願いいたします。

小城市ふるさと納税 R1年度活用事業のご報告⑦

2020/12/20(日) 07:00

小城市(おぎし)は、佐賀県のほぼ中央にあり、佐賀平野の西端、県庁所在地・佐賀市に隣接し、人口は4.564万人の自然豊かな地域です。

皆さまのご寄附は「がん検診事業」として、がん検診の費用を一部助成し、対象年齢の方にがんの早期発見、早期治療を目的としてがん検診の受診促進を図りました。

皆さまの応援をどうぞよろしくお願いいたします。

小城市ふるさと納税 R1年度活用事業のご報告⑥

2020/12/18(金) 18:49

皆さまのご寄附は「児童センター事業」として、0歳から18歳までの子どもたちに自由な活動や遊びの場を提供する地域の拠点となる施設の運営維持管理費として活用させていただきました。

児童センターでは、遊びを中心としたさまざまな体験を通して子どもたち一人ひとりの個性を伸ばし、自主性や、社会性を身につけられるような取り組みをしています。
児童館職員が遊びやスポーツ・異年齢交流など、子どもたちのサポートをしたり、「音楽スタジオ講習会」では本格的な施設にてドラムやギターなどに触れ合える教室も開催しています。

皆さまの応援をどうぞよろしくお願いいたします。

小城市ふるさと納税 R1年度活用事業のご報告④

2020/12/15(火) 16:22

小城市(おぎし)は、佐賀県のほぼ中央にあり、佐賀平野の西端、県庁所在地・佐賀市に隣接し、人口は4.564万人の自然豊かな地域です。

皆さまのご寄附は「教育情報化推進事業」として、ICT教育の推進に活用いたしました。具体的には、小学校に電子黒板などを配置し、授業に使われたりしています。

これからも皆さまの応援を、どうぞよろしくお願いいたします。

小城市ふるさと納税 R1年度活用事業のご報告③

2020/12/11(金) 21:47

小城市は、佐賀県のほぼ中央にあり、佐賀平野の西端、県庁所在地・佐賀市に隣接し、人口は4.564万人の自然豊かな地域です。

皆さまのご寄附は「図書館管理運営事業」として、市内の図書館で提供する本の購入や自動車図書館「本丸くん」の運営に活用させていただきました。

これからも皆さまの応援を、どうぞよろしくお願いいたします。

小城市ふるさと納税 R1年度活用事業のご報告②

2020/12/10(木) 14:48

小城市は、佐賀県のほぼ中央にあり、佐賀平野の西端、県庁所在地・佐賀市に隣接し、人口は4.564万人の自然豊かな地域です。

皆さまのご寄附は「小中学校施設改善事業」として、小城市内の小学校や中学校の駐輪場の改善や、教室内の改修などを行い、子どもたちの教育環境を整える事に活用させていただきました。

皆さまの応援をどうぞよろしくお願いいたします。

小城市ふるさと納税 R1年度活用事業のご報告①

2020/12/05(土) 09:45

小城市は、佐賀県のほぼ中央にあり、佐賀平野の西端、県庁所在地・佐賀市に隣接し、人口は4.564万人の自然豊かな地域です。

皆さまのご寄附は「子どものための教育・保育給付事業」として、小城市の子供たちが通う、幼稚園保育園、認定こども園等の運営費とさせていただきました。子どもたちは元気に登園し、お友達と遊んだり、自然の中で様々なものにふれ、楽しく過ごしています。

皆さまの応援をどうぞよろしくお願いいたします。

小城市ふるさと納税 H31年度活用事業のご報告⑫

2020/12/04(金) 22:45

小城市は、佐賀県のほぼ中央にあり、佐賀平野の西端、県庁所在地・佐賀市に隣接し、人口は4.564万人の自然豊かな地域です。

皆さまのご寄附は「シティプロモーション推進事業」として、小城市の特産品や風景を葉書にしたり、小城を題材にした漫画「おぎまんが」を作成し、シティプロモーションに活用しています。これからもっともっと小城をPRしていきます!
皆さまの応援をどうぞよろしくお願いいたします。

小城市ふるさと納税 H31年度活用事業のご報告⑨

2020/11/29(日) 07:44

小城市は、佐賀県のほぼ中央にあり、佐賀平野の西端、県庁所在地・佐賀市に隣接し、人口は4.564万人の自然豊かな地域です。

皆さまのご寄附は「乳児健康診査事業」として、子どもたちの健やかな成長のため、乳児健診の促進の為に活用させていただきました。

皆さまの応援をどうぞよろしくお願いいたします。

小城市ふるさと納税 H31年度活用事業のご報告⑮

2020/11/27(金) 16:26

小城市は、佐賀県のほぼ中央にあり、佐賀平野の西端、県庁所在地・佐賀市に隣接し、人口は4.564万人の自然豊かな地域です。

皆さまのご寄附は「移住・定住対策事業」として、市内にて新築または中古の住宅を取得した方、また市外の方が就職、就学、結婚を機に転入し、アパート等を借りた方を対象に、一定の条件に手奨励金を交付するなどし、移住・定住の促進の為に活用させていただきました。

皆さまの応援をどうぞよろしくお願いいたします。

小城市ふるさと納税 H31年度活用事業のご報告⑪

2020/11/25(水) 19:47

小城市は、佐賀県のほぼ中央にあり、佐賀平野の西端、県庁所在地・佐賀市に隣接し、人口は4.564万人の自然豊かな地域です。

皆さまのご寄附は「防災対策事業」として、災害発生時に市民の皆様が、安全に避難が出来る様に「小城市ハザードマップ」を作成し、全世帯へ配布をするなどして活用させていただきました。

皆さまの応援をどうぞよろしくお願いいたします。

小城市ふるさと納税 H31年度活用事業のご報告⑥

2020/11/22(日) 18:04

皆さまのご寄附は「児童センター事業」として、0歳から18歳までの子どもたちに自由な活動や遊びの場を提供する地域の拠点となる施設の運営維持管理費として活用させていただきました。

児童センターでは、遊びを中心としたさまざまな体験を通して子どもたち一人ひとりの個性を伸ばし、自主性や、社会性を身につけられるような取り組みをしています。
児童館職員が遊びやスポーツ・異年齢交流など、子どもたちのサポートをしたり、「音楽スタジオ講習会」では本格的な施設にてドラムやギターなどに触れ合える教室も開催しています。

皆さまの応援をどうぞよろしくお願いいたします。

小城市ふるさと納税 H31年度活用事業のご報告⑧

2020/11/20(金) 18:18

小城市は、佐賀県のほぼ中央にあり、佐賀平野の西端、県庁所在地・佐賀市に隣接し、人口は4.564万人の自然豊かな地域です。

皆さまのご寄附は「妊娠期支援事業」として、妊娠届出書を提出された方に、母子・父子手帳の交付や、妊婦健康診査票補助券の交付を行い、健やかな出産への支援に活用させていただきました。

皆さまの応援をどうぞよろしくお願いいたします。

小城市ふるさと納税 H31年度活用事業のご報告⑭

2020/11/18(水) 13:09

「さくら名所百選」に選ばれている小城公園。江戸時代に藩主の庭園だった場所は、市民憩いの公園として親しまれています。また、春には県内外から多くの花見客が小城公園の桜を見に訪れ、小城市の観光スポットとなっています。歴史ある小城公園を次の世代につなぐため、ふるさと納税で頂いた寄附金を公園の整備費に活用させていただいています。

環境整備事業(H31年度活用事業のご報告)

2020/11/15(日) 20:34

小城市は、佐賀県のほぼ中央にあり、佐賀平野の西端、県庁所在地・佐賀市に隣接し、人口は4.564万人の自然豊かな地域です。

皆さまのご寄附は、国及び県の補助を受けられない、小規模の農道・農業用排水路等、農業用施設の整備費などに活用させていただきました。

皆さまの応援をどうぞよろしくお願いいたします。

がん検診事業(H31活用報告)

2020/11/11(水) 11:05

小城市(おぎし)は、佐賀県のほぼ中央にあり、佐賀平野の西端、県庁所在地・佐賀市に隣接し、人口は4.564万人の自然豊かな地域です。

小城市ではふるさと納税を活用し、がん検診の費用を一部助成し、対象年齢の方にがんの早期発見、早期治療を目的としてがん検診の受診促進を図りました。

皆さまの応援をどうぞよろしくお願いいたします。

市報発行(H31ふるさと納税活用報告)

2020/11/10(火) 11:05

小城市(おぎし)は、佐賀県のほぼ中央にあり、佐賀平野の西端、県庁所在地・佐賀市に隣接し、人口は4.564万人の自然豊かな地域です。

小城市では毎月、市民の皆さんに市政、イベント情報、まちの話題として身近な出来事や話題のお知らせ、「すくすくおぎっこ」と題して未就学児のお子さんのお誕生日写真を掲載しするなど、様々な情報を発信しています。

皆さまの応援をどうぞよろしくお願いいたします。

教育情報化推進事業(H31ふるさと納税活用報告)

2020/10/07(水) 13:04

小城市(おぎし)は、佐賀県のほぼ中央にあり、佐賀平野の西端、県庁所在地・佐賀市に隣接し、人口は4.564万人の自然豊かな地域です。

小城市では、ふるさと納税を活用し、ICT教育の推進に取り組んでいます。具体的には、小学校に電子黒板を配置し、授業に使われたりしています。

皆さまの応援をどうぞよろしくお願いいたします。

276件中211~240件表示