お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
<東村のふるさと納税のお問い合わせは下記となります>
■東村役場 総務財政課 ふるさと納税室
TEL:0980-43-2200
(土、日、2024年12月27日~2025年1月5日までお休み)
■ ワンストップ特例申請書送付先
提出期限は、2026年1月10日必着です。添付書類と合わせて期限内にご郵送下さい。
〒905-1292
沖縄県国頭郡東村字平良804番地
東村役場 総務財政課
ふるさと納税室 宛
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
自治体からの寄付金の活用報告
選べる使い道
-
産業の振興及び魅力あるむらづくりに関する事業
◆東村つつじ祭りの開催など
◆「やんばる国立公園」東村ふれあいヒルギ公園管理
◆農業振興 -
自然環境の保全及び景観の維持、再生に関する事業
◆河川総務費
◆赤土等流出汚染防止対策
◆村民の森管理(松くい虫駆除など) -
教育、文化、スポーツ活動の充実に関する事業
◆児童・生徒交流事業
◆村図書室図書購入 -
村民の健康増進及び福祉の向上に関する事業
◆健康事業(予防接種など)
◆社会福祉総務費(出産祝金など) -
その他目的達成のために村長が必要と認める事業
◆東村コミュニティーバス購入・運行事業
2017年度の使い道実績報告
使い道 | 件数・金額 |
---|---|
東村コミュニティバスの購入及び試験運行費用に活用しています。本事業は少子高齢化やライフスタイルの多様化に伴い公共交通の利用者が年々減少する中、高齢者や学生などの交通弱者にとって日常生活を送る上で重要な役割を担うと考えています。 | 1,403件27,656,108円 |
中学生を対象に行っている夏休み海外短期留学派遣事業に活用しました。本事業は、本村の教育理念である「地域で育て 世界で活躍する 人材輩出の推進」のため、県内4市村の生徒が交流を深め友情を育むと同時に、現地の人々とのふれあいの中から生きた英語と米国文化に思う存分触れることのプログラムです。 | 1,121件25,705,000円 |
村立保育所の遊戯室の空調機整備に活用しました。 遊戯室は、保育所の各種行事やイベント及び子育て支援センターを週3日実施していますが、冷房機器がなく梅雨や夏場の気温・湿度が高い時期に行事等を実施する際に苦慮していましたが、空調機の整備により解消されました。 | 1,121件25,705,000円 |
18歳以下の子どもの医療費助成に活用しています。 医療費を助成することにより、疾病の早期発見と早期治療を促進し、子ども達の健全な発育に寄与しています。 | 589件11,007,000円 |
村内小学校6年生全児童の山形県酒田市八幡地区との児童交流の翼、中学生を対象とした福島県北塩原村との交流事業に活用しています。 児童、生徒に沖縄とは異なる文化・気候・歴史などを交流イベント、民泊及び体験等を通して学んでいます。 | 1,121件25,705,000円 |