お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
---------------------------------------------------------
■寄付お申し込み後のお問い合わせ
ふるさと納税サポートセンター
E-mail: ask-fc@furusato-support.jp(平日10時~17時)
祝祭日・特定休業期間を除く
■ワンストップ特例申請に関するお問い合わせ
柳津町役場 みらい創生課 TEL: 0241-42-2447
---------------------------------------------------------
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
最新自治体ブログ
はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
自治体からの寄付金の活用報告
この自治体の使い道の最新情報はありません。
選べる使い道
-
子育て支援の充実
・子育て支援祝金支給
・放課後児童保育
・保育料軽減
・学校給食費軽減
・小中学生医療費無料化
・食育促進
・乳幼児への絵本配布
・チャイルドシート購入助成
・子育てサポート 等 -
高齢者・障がい者の住み慣れた地域や家庭での自立促進
・在宅福祉サービス
・高齢者にやさしい住まいづくり助成
・緊急通報システム
・日常生活用具給付
・配食サービス
・敬老祝金支給
・紙おむつ給付
・障がい者地域生活支援 等 -
農林業の振興
・未来の農業を担う若者応援給付金
・生産数量目標達成農家等への交付金
・地区等農用地整備補助
・グリーンツーリズム普及促進
・有害鳥獣被害防止対策
・森林病害虫防除 等 -
観光の振興
・赤べこ振興
・インバウンド
・風評被害対策
・まちなかにぎわい活性化
・会津やないづ冬まつり 等 -
自然環境の保全
・太陽光発電
・新エネルギー設備導入費の一部助成
・自然公園の保護活動 等 -
交流・移住・定住の促進
・公営住宅整備
・住まいづくり支援(省エネ対策)
・新築住宅建設補助
・空き家改修費補助
・結婚支援イベント開催
・都市交流 等 -
学校教育の充実
・英語指導助手招致
・ICT教育環境整備
・学校教育学力向上対策(特別支援員の配置、複式学級支援教員の配置)
・スクールバス運行 等 -
地域コミュニティの維持
・地区集会所改修助成
・広報やないづ発行
・広報やないづお知らせ版
・地区等の整備
・備品等整備への補助 -
指定なし
町長が使途を決定いたします。