お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
【一関市ふるさと納税チーム】(一社)世界遺産平泉・一関DMO
TEL:0191-345-348
mail:furusato.ichinoseki@hiraizumi-dmo.com
ワンストップ特例申請書の送付先
〒999-3511 (ご自身で封筒・切手をご用意して郵送する場合)
山形県西村山郡河北町谷地字砂田143-1
岩手県一関市ふるさと納税ワンストップ受付センター
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
自治体からの寄付金の活用報告
選べる使い道
-
1 ふるさとの歴史と自然を大切にする事業
古くから地域と共に発展・伝承されてきた民族芸能の伝承を図るため、映像などの記録作成、保存、資料の活字化、研究者の寄贈資料整理を行います。
-
2 ふるさとの産業を元気にする事業
若者の地元就職と就業定着を支援するため、大学生等の事業所見学バスツアーや小学生お仕事探検隊を開催するほか、新入社員や企業の人材育成担当者等を対象としたセミナーを開催します。
-
3 ふるさとの子どもと高齢者の笑顔が輝く事業
次代を担う人材育成を図るため、中学生を対象にKEK(高エネルギー加速器研究機構)やJAXA(宇宙航空研究開発機構)などを見学する最先端科学技術の体験的な研修事業を行います。
-
4 ふるさとのスポーツと文化を育む事業
当市を拠点に国際大会や全国大会に出場し、活躍するトップアスリートを育成強化するため、強化試合等に要する経費を支援します。
◎一関市からオリンピアンが誕生しています。「平昌オリンピック、スノーボードビッグエア第4位:岩渕麗楽(いわぶち れいら) 一関市東山出身 -
5 その他市政の推進に資する事業
市政の推進に資する事業のうち、事業を選定して活用させていただきます。
《過去に活用した事業例「英語の森キャンプ事業」》
英語での生活や外国文化の体験をとおして英語力や国際的な感覚を身につけるとともに、集団生活をとおして責任感や自主自立の心を育て、一関市の未来への飛躍を実現する人材を育成します。 -
6 市長が1から5までの事業から指定します
指定がない場合は上記1から5までの事業の中から市長が指定させていただきます。