お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
北海道真狩村のふるさと納税に関する業務は、
中央コンピューターサービス株式会社へ委託しております。
お電話・メールでのお問合せは、下記の時間帯に対応いたします。
寄附は24時間受け付けております。
■お申込み・返礼品に関するお問い合わせ先■
中央コンピューターサービス株式会社
【北海道真狩村】ふるさと納税お問い合わせセンター
電話番号:0570-020-880 FAX番号:011-374-8607
対応時間 当社営業日の9時~17時30分(土日祝日、年末年始除く)
■ふるさと納税制度・使い道に関するお問い合わせ先■
北海道 真狩村役場 企画情報課企画情報係 ふるさと納税担当
電話番号:0136-45-3613
■ワンストップ特例申請書について
ワンストップ特例申請書ご希望の方には受領証明書と一緒にお送りします。
必要情報を記載の上返送してください。
【ワンストップ特例申請書の送付先住所】
〒061-1394
北海道恵庭市京町56-1 MY恵庭ビル505
中央コンピューターサービス株式会社
恵庭ビジネスデザインセンター内
ふるさと納税BPO担当(北海道真狩村)
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
自治体からの寄付金の活用報告
選べる使い道
-
羊蹄山の恵みを大切にする村づくり
自然との調和を目指し、緑化事業、環境美化、公共施設整備(羊蹄山自然公園、河川公園ほか)など、環境との共生に努め、羊蹄山と水と緑に囲まれた緑濃き村づくりのために活用させていただきます。
-
心豊かで、あたたかい人づくり
真狩村は全国に先駆け「生涯学習の村」を宣言しました。誰もが優しく、暖かい心を育み、心豊かな人づくりのため、「いつでも・どこでも・だれでも」が学ぶことができる環境づくりに活用させていただきます。
-
歴史的財産の保存・継承
村の郷土芸能「浦安の舞」「真狩祝太鼓」「赤坂奴」などを末永く継承し、郷土資料館「羊蹄ふるさと館」の存続、歴史的財産(真狩樹木園の桂並木、真狩神社参道の桜並木など)の保存に活用させていただきます。
-
村長におまかせ
特に指定がない場合は、村長が責任をもって活用させていただきます。
-
へき地医療の充実
地域医療、へき地医療の質的な向上に努めるとともに、関係自治体・機関との連携により広域医療体制の充実に活用させていただきます。
① 真狩村国保診療所・真狩歯科診療所の医療機器や施設等の更新、改修を計画的に行ないます。
② 関係自治体・機関との連携により、2・3次医療や夜間・休日の医療体制の充実に努めます。
2017年度の使い道実績報告
使い道 | 件数・金額 |
---|---|
研修センター改修工事① | 60件1,158,500円 |
研修センター改修工事② | 180件6,495,000円 |