
鹿児島県 西之表市
自治体独自ポイント導入自治体
ポイント制とは?
ポイント制とは、寄付をした金額に応じて自治体ごとで使用できる、お礼の品への交換ポイントが付与される制度です。お礼の品は付与されたポイントと交換する形でもらえます。すぐにお礼の品を選べない時や季節ごとに色々なお礼の品を選びたい場合など、ポイントを発行しておけばポイントの有効期限内ならいつでもお礼の品に交換できることや、ポイントを積み立てて、より高額なお礼の品を選べることが大きな特長です。

※すぐにお礼の品が欲しい場合は、寄付と同時にお礼の品と交換できます。
※ポイントの有効期限は、自治体によって異なります。
ポイント制にはメリットがたくさん
-
好きなタイミングで
お礼の品に交換ポイントを使ってすぐにお礼の品をもらうことも、後でお礼の品と交換することも。有効期限内であれば、年をまたいでお礼の品と交換することもできます。
※ポイントの有効期限は、自治体によって異なります。
-
ポイントは積立できる
お礼の品と交換せずにポイントを貯めたり、余ったポイントは次回寄付時に併せて使用可能。ポイントを貯めて高額なお礼の品を選ぶこともできます。
-
ポイント限定の
お礼の品がもらえるポイント制を取り扱っている自治体の中にはポイントでしか手に入らない限定のお礼の品もご用意しています。
-
高額寄付の手続きが、
より簡単に高額寄付をする場合、自治体を絞ってポイントに変えておくことで、寄付をする度に必要な申請手続きの手間を少なくすることができます。
-
複数自治体のポイントを
簡単管理ポイントに交換した自治体の管理はマイページで一括管理!どの自治体にどれだけ寄付をしたか一覧で確認することができます。
≪ポイント制ご利用の際の注意事項≫
※ポイントは寄付した自治体のみでの利用となります。
※ポイントの有効期限は、自治体によって異なります。
※ポイントの範囲内で複数のお礼の品をお選びいただけます。
※ポイントの付与は、寄付の度に行います。
※自治体が独自で発行・管理している自治体独自のポイントではありません。自治体独自のポイントについては各自治体ページにてご確認ください。
オンラインワンストップ:自治体マイページ
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
西之表市からのご案内
2025/04/24(木) 16:26 |
★種子島の旬の味【ニガダケ】【らっきょう】 【とうもろこし】【パッションフルーツ】
●【オーガニックらっきょう】 4月末~出荷中 ●【たけのこ(ニガダケ)】 5月~出荷 ●【朝どれ とうもろこし】 5月連休明け~出荷 ●【パッションフルーツ】先行予約 始まりました ●【西之表市生まれの牛肉】➡豊富な潮風により、ネラル豊富な牧草を食べて育った牛です。 |
---|---|
2025/04/04(金) 16:23 |
★一足早い「旬」の味をお届けします。
◆種子島は、全国の他の地域に比べて温暖な気候で、農作物の出荷が早く始まります。 ●【先行予約】オーガニックらっきょう! 4月末~出荷です。 ●【先行予約】たけのこ(ニガダケ)! 5月~出荷です。 ●【先行予約】朝どれ とうもろこし! 5月連休明け~出荷です。 ●【西之表市生まれの牛肉】➡豊富な潮風により、ネラル豊富な牧草を食べて育った牛です。 |
2025/03/04(火) 17:11 |
★「春の味覚!」をどうぞ!!
◆種子島は、全国の他の地域に比べて温暖な気候で、農作物の出荷が早く始まります。 ●【早春のそら豆】季節を先取りした気分になれます。「朝採れ」された新鮮出荷です。 ●【新じゃがいも】絶賛発売中!!「2025年産」 ●【先行予約】オーガニックらっきょう! 4月末~出荷です。 ●【西之表市生まれの牛肉】➡豊富な潮風により、ネラル豊富な牧草を食べて育った牛です。 |
2025/01/16(木) 09:07 |
★一足早い「早春の味覚」をどうぞ!!
◆種子島は、全国の他の地域に比べて、温暖な気候で、 農作物の出荷が早く始まります。 ●【早春のそら豆】季節を先取りした気分になれます。「朝採れ」された新鮮出荷です。 ●【新じゃがいも】1月下旬~出荷いたします。「2025年産」 ●【西之表市生まれの牛肉】➡豊富な潮風により、ネラル豊富な牧草を食べて育った牛です。 |
2024/10/10(木) 16:45 |
★秋の味覚「種子島産 安納いも」➡ 絶賛出荷中
◆冬季限定のお届け!! 種子島育ちのプリプリ【活き車えび】➡受付開始!! ◆【冷凍車えび】➡秋の行楽シーズンに重宝しています。 ◆【冷凍焼き芋】➡一年中人気の返礼品です。 ●【西之表市生まれの牛肉】➡こども食堂での提供がニュースで放映されました。(8/25) 豊富な潮風により、ミネラル豊富な牧草を食べて育った牛です。 |
2024/09/05(木) 14:02 |
★令和6年産 収穫分「安納いも(生芋)」➡絶賛発売中
◆西之表市の人気の返礼品【安納いも(生芋)】➡出荷が始まりました!! ◆「冷凍塩ゆで落花生」➡新物:絶賛発売中 ◆「冷凍車えび」➡好評出荷中 ◆「冷凍 焼き芋」➡ご自分で焼くのが苦手な方にお勧めです。 ●西之表市生まれの牛の肉が、こども食堂に提供されました!!!(2024/8/25) |
2024/08/28(水) 10:16 |
★2024年 収穫分「安納いも(生芋)」➡申込受付中
◆西之表市の人気のお礼の品【安納いも(生芋)】の「令和6年産」収穫分➡受付中 ◆「冷凍塩ゆで落花生」➡新物:絶賛発売中 ◆「冷凍車えび」➡好評出荷中 ◆「黄色いパッションフルーツ」➡残りわずかです!! ●西之表市生まれの牛の肉が、こども食堂に提供されました!!!(8/25) |
2024/08/22(木) 16:01 |
★2024年 収穫分「安納いも(生芋)」➡申込受付中
●西之表市の人気のお礼の品【安納いも(生芋)】の令和6年産収穫分の申込受付を、 開始しております。 ◆「冷凍塩ゆで落花生」「露地バナナ」➡新物:絶賛発売中 ◆「冷凍車えび」「黄色いパッションフルーツ」➡好評出荷中 ◆【新米】種子島産コシヒカリ➡今年の新米をお届けしています!! |
2024/08/07(水) 15:13 |
★2024年 収穫分「安納いも(生芋)」➡申込受付中
●西之表市の人気のお礼の品【安納いも(生芋)】の令和6年産収穫分の申込受付を、 開始しております。(一部生産事業者の分について開始いたします。) ◆「冷凍塩ゆで落花生」⇒新物:絶賛発売中 ◆「露地バナナ」⇒新物:好評出荷中 ◆「冷凍車えび」「黄色いパッションフルーツ」⇒好評出荷中 |
2024/07/12(金) 09:17 |
★2024年 収穫分「安納いも(生芋)」の 申込受付について
●西之表市の人気のお礼の品【安納いも(生芋)】の令和6年産収穫分の申込受付を、 7月より開始しております。(一部生産事業者の分について開始いたします。) ●「パッションフルーツ」「冷凍車えび」⇒好評出荷中 ●「冷凍塩ゆで落花生」⇒新物:準備中!! 先行予約始めました。 ●「露地バナナ」⇒新物:出荷開始しています。 |
2024/07/01(月) 18:00 |
旬の「パッションフルーツ」と「冷凍車えび」好評出荷中」です。
日頃より西之表市を応援していただきありがとうございます。 ●旬の「パッションフルーツ」出荷真っ只中!! 贈り物としてもご好評いただいております。 ●人気の「種子島産 冷凍 車えび (250g×3袋) 計750g」 復活しました!!!!! お中元の贈り物にいかがでしょうか。 |
2024/06/14(金) 16:00 |
種子島の自然の恵みたっぷり!!
日頃より西之表市を応援していただきありがとうございます。 ●人気の「パッションフルーツ」の出荷が始まります。 贈り物としてもご好評いただいております。 ●新着のお礼の品の紹介です。種子島の自然の恵みたっぷりです。 ・野菜と味噌のセット・新茶セット・小粒黒糖セット・杏仁豆腐とミルクぷりんのセット |
2024/05/31(金) 10:25 |
★種子島の旬の味【らっきょう】【とうもろこし】【パッションフルーツ】
日頃より西之表市を応援していただきありがとうございます。 ●人気の「有機栽培らっきょう」「とうもろこし」が只今絶賛出荷中です。 ●「とうもろこし」は、6月中頃までとなっています。 お求めの際はお早めにお願いいたします。 ●「パッションフルーツ」は、6月より出荷が始まります。どうぞお楽しみに!! |
2024/05/02(木) 09:10 |
● 旬の【ニガダケ】の出荷が始まりました!!
日頃より西之表市を応援していただきありがとうございます。 ★種子島では「旬」の野菜 【ニガダケ】【トウモロコシ】【新 らっきょう】【新かぼちゃ】が只今絶賛出荷中です。 【パッションフルーツ】は先行予約の真っ只中です。 【種子島産 新茶】もご好評いただいております。 |
2024/05/01(水) 00:00 |
● 旬の【ニガダケ】の出荷が始まりました!!
日頃より西之表市を応援していただきありがとうございます。 【ニガダケ】の出荷が始まりました。 【トウモロコシ】は5月連休明けからの発送開始です。 【パッションフルーツ】は先行予約の真っ只中です。 【種子島産 新茶】もご好評いただいております。 |
2024/04/01(月) 00:00 |
旬の【ニガダケ】先行予約が始まりました!!
日頃より西之表市を応援していただきありがとうございます。 お問合せの多い【ニガダケ】の先行予約を始めさせていただきます。 配送は5月~6月下旬を予定しております。 また、5月配送の【とうもろこし】・6月から配送の【パッションフルーツ】の先行予約も始めさせていただきます。 ご用意できる数量に達し次第の受付完了となる予定です。 |
2023/12/01(金) 00:00 | 年末寄附受付について ※お礼の品と寄附証明書及びワンストップ申請書類は別便で発送し、12月31日決済完了分までは年内の寄付として取り扱います。 |
2023/10/26(木) 14:00 |
【本市の「安納地区」は、その名のとおり「安納いも」の発祥の地】
これぞ本場中の本場の安納いも! 実りの秋!島の恵みに感謝! |
2023/08/10(木) 14:50 |
2023年 収穫分「安納いも(生芋)」の 申込受付について
西之表市の人気のお礼の品【安納いも(生芋)】の2023年収穫分の申込受付を、 2023年7月1日より開始いたしております。 (一部生産事業者の分について開始いたしております。) ※安納芋の生育状況により、発送時期については多少前後する可能性がございます。 予めご了承ください。 |
2023/08/01(火) 12:00 |
台風6号の影響によるお礼品発送の遅延に関してのお知らせ
日頃より鹿児島県西之表市を応援していただき誠にありがとうございます。 現在発生している台風6号の影響により、お礼品の発送並びに到着が遅れる場合がございます。 寄附者の皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何とぞご了承いただきますようお願い申し上げます。 |
2023/06/30(金) 13:00 |
2023年 収穫分「安納いも(生芋)」の 申込受付について
西之表市の人気のお礼の品【安納いも(生芋)】の2023年収穫分の申込受付を、 2023年7月1日より開始いたします。 (一部生産事業者の分について開始いたします。) ※安納芋の生育状況により、発送時期については多少前後する可能性がございます。 予めご了承ください。 |
2023/05/31(水) 16:05 |
台風2号の影響によるお礼品発送の遅延に関してのお知らせ
日頃より鹿児島県西之表市を応援していただき誠にありがとうございます。 現在発生している台風2号の影響により、お礼品の発送並びに到着が遅れる場合がございます。 寄附者の皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何とぞご了承いただきますようお願い申し上げます。 |
2023/04/21(金) 16:00 |
【本市の「安納地区」は、その名のとおり「安納いも」の発祥の地】
~人・自然・文化-島の宝が育つまち~ 種子島・西之表市(にしのおもてし)の豊かな大地が育んだ「安納いも」をはじめ、島の宝をお届けします。 |
西之表市の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
特集記事
鹿児島県西之表市の情報を
メールで受け取ってみませんか?

旬な情報やお知らせを、メールでいち早くお届けします!
旬な情報やお知らせを、
いち早くお届けします!
選べる使い道
-
地元産業の育成及び起業の支援に関する事業
【例】安納いもバイオ苗増殖運営事業
●種子島高校生物生産科が増殖したバイオ苗を、市農業振興公社が再増殖を行い、
生産者に対し健全苗を供給することで、収量確保及び品質安定を図る事業を行っています。 -
市外との交流の推進に関する事業
【例】姉妹都市・友好都市記念事業
本市と姉妹都市・友好都市盟約を締結している自治体と例年相互に、まつり等への参加を通じて、地域情報の発信に努めつつ、交流拡大の推進を図ってきました。
今後も、市民交流、マリンスポーツ交流、歴史・文化交流を中心に、自治体間の友好関係を築いてまいります。 -
次世代を育成するための子育て支援に関する事業
【例】放課後児童健全育成事業
●就労などにより、昼間、保護者が家庭にいない小学校に就学している児童に対し、適切な遊びと生活の場として児童クラブを設置し、児童の健全な育成を図る事業を行っております。 -
高齢者の生きがいづくり及び医療福祉に関する事業
【例】老人クラブ育成事業
●高齢者の生きがいづくりや健康づくりを推進し、明るい長寿社会の実現と保健福祉の向上を目的に市老人クラブ連合会及び単位老人クラブに補助を行っています。 -
学校教育の充実、人材育成に関する事業
例◆図書館図書整備事業(小学校)◆
●文部科学省の学校図書館 図書 標準に準じた学校図書冊数を目標に 児童の多様な読書活動を推進するため、平成30年度から図書冊数を増やす「図書館図書整備事業 (小学校 」を実施しています。 -
循環型地域づくり及び環境保全に関する事業
【例】ウミガメ保護事業
●鹿児島県ウミガメ保護条例によりウミガメの保護を図るため、保護監視員による上陸・産卵・盗掘等の調査を行っています。 -
集落の維持・機能強化に関する事業
【例】集落体制推進事業
本事業は、各小学校区の事情に応じた維持・活性化に向けた取り組みを推進するために、地域に精通した集落支援員を配置し、地域内の目配り・気配り役として、課題の掘り起こし、課題解決に向けた話し合いの実施、行政との橋渡し、新たな地域グループの立ち上げなどを行っております。 -
その他目的達成のために市長が必要と認める事業
◆その他、市長が必要と認める事業◆
妊産婦・乳幼児健康診査事業、西之表市史編さん事業、港町再生検討推進事業、図書館運営事業、プレミアム付き飲食店応援券発行支援事業、たねがしまるブランド推進事業、など、
6事業に支援・活用させていただきました。