お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
熊本県嘉島町 企画情報課 ふるさと寄附金(納税)担当
〒861-3192
熊本県上益城郡嘉島町大字上島530番地
電話番号 096-237-2641
開庁時間 8:30~17:15 (土曜日・日曜日・祝日及び12月29日~1月3日を除く)
▼返礼品についての問い合わせ先
嘉島町ふるさと納税返礼品事務局
メール:furusato-kashimatown@ringbell.co.jp
電話:0120-95-8877
受付時間:10 :00~17 :00 (土、日、祝祭日及び年末年始の休日(12月29日~1月3日)を除く)
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
嘉島町からのご案内
2024/12/16(月) 11:54 |
【嘉島町はオンラインワンストップ申請に対応しています】
嘉島町はオンラインワンストップ申請に対応しています。マイナンバーカードをお持ちの方は是非こちらもご活用ください。 ふるさと納税総合窓口ふるまど( https://furumado.jp/ ) ※ご利用にはアカウント登録及び公的認証アプリ「IAM」のダウンロードが必要となります。登録料は不要です |
---|---|
2024/12/16(月) 11:39 | 年末年始のお支払い方法について(令和6年~令和7年) 令和6年12月18日~令和7年1月上旬迄、申込受付を「オンライン決済」のみと致します。 |
2024/08/28(水) 17:19 |
【台風10号の影響による返礼品のお届けについて】
いつも嘉島町をご支援いただきありがとうございます。 台風10号の接近に伴い、配送に遅れが生じております。 お届け日時の希望をいただいている場合でもご希望に添えない事がございます。 皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 |
2024/01/05(金) 14:15 |
【能登半島地震の影響に関する返礼品の配送について】
いつも熊本県嘉島町をご支援いただき、心より御礼申し上げます。 この度の「令和6年能登半島地震」により、被災された皆さまに心からお見舞い申し上げます。 地震の影響により、一部返礼品のお届けに大幅な遅れが生じる可能性がございます。 また、石川県の一部、富山県の一部、新潟県の一部においては、お荷物のお届けを一時停止させていただきます。 配送不可地域の詳細については各運送会社のお知らせをご参照ください。 ご迷惑をお掛けいたしますが、何とぞご理解を賜りますようお願い申し上げます。 |
2023/07/12(水) 09:17 |
【重要】2023年7月2日までに寄附いただいた方のオンラインワンストップ申請について
2023年7月2日までに寄附を頂いた方については申請書にオンラインワンストップ申請のQRコードの記載はございません。 対象の寄附者様については【ふるまど】の案内メールを送付しておりますので、そちらよりご申請ください。 ※【ふるまど】とは寄附者様ご自身で申請書のダウンロードや受付確認ができるオンラインサービス(無料)です。 ふるまどはこちら |
2023/07/12(水) 09:14 |
■□■嘉島町はワンストップ申請オンラインサービスの対象自治体です■□■
2023年7月よりオンラインワンストップ申請サービス、公的個人認証アプリ「IAM」を導入しております。 利用の際は【申請書に記載のQRコード】または【ふるまど】よりご申請ください。 こちらをご利用いただきますと、従来のように申請書や添付書類を返送いただく必要がありませんので、是非ご活用ください。 ※マイナンバーカードをお持ちの寄附者様が対象です。 ※公的個人認証アプリ「IAM」の詳細についてはこちらよりご確認ください。 |
2023/06/02(金) 11:58 |
【重要】ヤマト運輸の荷物転送有料化のお知らせ
ヤマト運輸の規定変更により、2023年6月1日以降、お荷物の送り状に記載されたご住所以外にお届け先を変更(転送)する場合、送り状に記載されたお届け先から変更後のお届け先までの配送料が着払いで発生いたします。 なお、ご贈答用の場合でも受取人様に着払いでご負担いただくことになりますので、お届け先のご住所をご入力いただく際には十分にご注意いただいた上でお申込いただきますようお願いいたします。 ※転送を拒否された場合の返礼品の再発送はいたしません。 詳しくはヤマト運輸のホームページをご確認ください。 |
2023/04/24(月) 15:20 |
【ゴールデンウイークに伴う配送影響について】
いつも熊本県嘉島町をご支援いただき、心より御礼申し上げます。 5月配送予定の返礼品について、仕入先の休暇に伴う入荷遅延により、返礼品のお届けにも遅延が発生する可能性がございます。 出荷の際は、伝票番号を記載した出荷通知メールを送付させていただきますので、そちらをご確認いただきますようお願い申し上げます。 |
2022/09/09(金) 10:03 |
◆寄附額改定のお知らせ◆
昨今の原材料や輸送費の高騰により、返礼品価格の見直しを行っております。 つきましては、10月1日より一部返礼品の寄附額を改定させていただきますのでお知らせいたします。 該当の返礼品については商品ページに明記しておりますのでご確認ください。 今後とも嘉島町をよろしくお願い申し上げます。 |
2022/09/01(木) 00:00 |
【ワンストップ特例申請受付完了通知について】
いつも嘉島町を応援いただき、ありがとうございます。 令和4年9月1日受付分より、ワンストップ特例申請の受付完了通知についてはメールにてお知らせをさせていただきます。 受付書の送付が必要な方は、嘉島町役場企画情報課までご連絡ください。 今度とも嘉島町へのご支援ご協力の程よろしくお願い致します。 ▼嘉島町役場 企画情報課 ・電話:096-237-2641(8:30~17:15 土日祝日及び12月29日~1月3日を除く) ・メール:kikaku@town.kashima.kumamoto.jp |
2022/08/10(水) 17:31 |
商品価格改定(値上げ)に伴う、サントリー商品の寄附額改定のお知らせ
2022年10月の商品価格改定(値上げ)に伴い、サントリー商品の寄附額改定を実施する予定です。 今後とも嘉島町ふるさと寄附をよろしくお願いいたします。 |
2021/11/24(水) 15:10 |
◆◇◆年末年始の寄附証明書及びワンストップ特例申請書の取扱について(令和3年~令和4年)◆◇◆
令和3年12月13日~令和4年1月上旬迄、申込受付を「クレジット決済」のみと致します。 ■年内の寄附証明書・申請書等の送付について 12月26日迄に入金確認が出来たもの ※クレジット決済以外で12月中旬以降にお振込みのものは、入金確認が12月27日以降となる可能性がございます。 ■ワンストップ特例申請書について 12月27日以降に入金確認が出来たものは、年明けより順次送付致します。 到達が期限間際となりますので、嘉島町HPより様式をダウンロードの上、ご記入・ご提出されることをおすすめ致します。 |
2021/10/25(月) 18:04 |
■□■国指定伝統的工芸品 ―小代焼― 特集■□■
嘉島町にある「たけみや窯」で造られた『小代焼』特集♪ 若い人にも手に取ってもらえるように心がけられた”見て楽しく、使って嬉しい”器。 ひとつひとつ手造りのため、同じものが二つとない世界にひとつだけの商品です。 飲みやすさ、扱いやすさに加え、洗練されたデザインに魅了される人も少なくないでしょう。 ふるさとチョイスでは【1点限定商品】も取り扱いをしております。 あなたにぴったりの器が見つかるかもしれません。是非ご覧ください。 |
2021/07/07(水) 15:45 |
★☆★夏にぴったり!季節のおススメ返礼品特集★☆★
嘉島町では夏にぴったりの返礼品を取り揃えています。 暑い夏を乗り切るために、キンキンに冷えたビールはいかがですか? 水の郷、嘉島湧水で育ったアスパラガスや、初夏の使者・清流の女王とも言われる鮎商品など 嘉島町には魅力的な商品がいっぱい♪ いろいろな返礼品を集めておりますので、是非ご覧ください。 |
2019/09/18(水) 14:00 |
一部返礼品の寄附金額を変更しました
いつも嘉島町を応援いただきありがとうございます。 令和元年10月からの消費増税に伴い、令和元年9月18日(水)から一部返礼品につきまして、寄附金額の変更を行いました。 今後も本町の魅力ある返礼品を発掘し、随時紹介してまいりますので、これからも嘉島町への応援をよろしくお願い申し上げます。 |
嘉島町の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
特集記事
熊本県嘉島町の情報を
メールで受け取ってみませんか?

旬な情報やお知らせを、メールでいち早くお届けします!
旬な情報やお知らせを、
いち早くお届けします!
選べる使い道
-
地域活性化に関する事業
-
福祉の向上に関する事業
-
環境の保全に関する事業
-
教育の推進に関する事業
-
文化の保全に関する事業
-
自治体にお任せ