お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

備前市からのご案内

2025/01/22(水) 15:00 【期間限定✨】円盤・大袋牡蠣(生食用むき身)2個入SS 🦪 岡山県の東に位置する備前市日生町(ひなせちょう)は、B級グルメのカキオコ(牡蠣入りお好み焼き)が有名✨
その人気の秘密は、牡蠣の美味しさを競う【全国牡蠣-1 グランプリ豊洲2024 加熱部門初代チャンピオン】に選ばれるほど臭みのないぷりっぷりの濃厚な牡蠣を使用しているから!🏆
そんな日生沖の豊かな海で水揚げされた新鮮で濃厚な牡蠣をお届けします。
加熱調理しても縮みにくく、むき身だから手軽にお料理に使えます😊

※申込期日が~2024年3月20日までのお品となります。ご注意ください。
2025/01/16(木) 11:30 【訳あり】穴子 国産 焼穴子 炭火焼 7~15本入(480g前後) タレ付き🌟 戸内近海で獲れた活穴子を自社でさばき、備長炭を使い1本1本丁寧に手焼きしております😊
大阪で10年割烹料理の修行をしてきた一流の料理人でもある三代目社長が、その技を駆使して継ぎ足し続け作り上げた旨味の凝縮した秘伝のタレを3度、4度とつけて焼いた焼穴子は、ふっくらとジューシーで香ばしく家庭では出せない味に仕上げております。
カットするだけであなご丼や酒の肴の逸品はもちろん、様々な料理にお使いいただけます✨


2025/01/10(金) 14:30 \元気を出したい、そんな時!チオビタドリンク2000✨/ 備前市内に工場を持つ大鵬薬品のチオビタドリンク2000。
チオビタドリンクの2倍のタウリン2000mg配合の栄養ドリンクです。
味もスッキリ✨滋養強壮、虚弱体質、肉体疲労の効果があります☺
ー寄付者様のお声ー
年を重ねるごとに段々と疲れが取れにくくなっていくので、これを飲むと頑張るぞ!っとなれる。お気に入りで何度かリピートしています。
仕事で疲れた時、体調を崩した時など、以前から栄養ドリンクを愛用していたので、このような返礼品は嬉しいです。

などなどありがたいお言葉をたくさん頂戴しました🍀
2025/01/02(木) 16:05 【 謹賀新年 】本年も岡山県備前市をよろしくお願い申し上げます🎍✨ 新年あけましておめでとうございます。
本年も岡山県備前市をよろしくお願い申し上げます。

\ 2024年寄附分のワンストップ特例申請は2025年1月10日が締め切り! /
備前市ではふるまどを使用したオンライン申請にも対応しておりますので
ご寄附が済んでまだ申請されていない方はお早目のご申請をお願い申し上げます。
2024/12/31(火) 10:30 \1万円以下の寄附でもらえる!✨/ 備前市からお届けオススメ返礼品!🎁 「初めてのふるさと納税で何を選んでいいか分からない・・・💦」
「残りの控除額でなにか返礼品がないかな・・」

そんなお悩みをお持ちの寄附者様へ、 岡山県備前市からお届けする1万円以下のオススメ返礼品を寄付額別 そして、
ふるさと納税担当者からのコメントをお付けし一挙大紹介いたします!!
2024/12/30(月) 11:30 \水餃子専門店の自慢の一品!/ 水餃子🥟40個 たれ付き【山東水餃大王】 「ミシュランガイド岡山2021・ビブグルマン」を獲得!
王様のブランチ2021年グルメ大賞「お取り寄せグルメ」反響がすごかったで賞第1位獲得!
台北市で5年間にわたり修行した「水餃子専門店」自慢の品☺✨
【店主のこだわり】
一、食材を徹底的に吟味
二、鮮度と味のこだわり
三、何よりも一片一個を「真心」込めて手作りする
岡山のとれたて食材をたっぷり包み込んだ水餃子はとってもジューシー‼️
ぷるぷる、もちもちの皮とあふれ出る肉汁の水餃子をぜひ一度お試しください!
2024/12/26(木) 18:30 【備前市日生産】大袋牡蠣🦪(生食用むき身)1袋入 岡山県の東に位置する備前市日生町(ひなせちょう)は、B級グルメのカキオコ(牡蠣入りお好み焼き)が有名✨
その人気の秘密は、牡蠣の美味しさを競う【全国牡蠣-1 グランプリ豊洲2024 加熱部門初代チャンピオン🥇】に選ばれるほど臭みのないぷりっぷりの濃厚な牡蠣を使用しているから!
そんな日生沖の豊かな海で水揚げされた新鮮で濃厚な牡蠣をお届けします。
加熱調理しても縮みにくく、むき身だから手軽にお料理に使えます☺
シーズン初めは、小ぶりですが毎年、人気の品です💕
2024/12/25(水) 18:30 【 2025年発送 】【厳選!】日生頭島殻付牡蠣🦪「島のしずく」(加熱用・食べ頃サイズ60個) 瀬戸内海「日生諸島」は潮通しがよく、養分も豊富。
そこに浮かぶ頭島(かしらじま)近海で手塩にかけて育てた自慢の牡蠣は色白でプリプリ、
加熱しても縮みにくいのが特徴です✨
食べごろサイズを揃え、殻を丁寧に洗浄したものを生産者である漁師さんから直接お届け!
蒸しカキ、焼きカキなどでお楽しみください。
また、ご家庭の電子レンジでも簡単に調理できます🎵
(目安:1個につき、1分加熱)60個入りなので、ご家族で心ゆくまでお楽しみいただけます。
また、お裾分けにもお喜びいただけます!☺
2024/12/24(火) 18:30 【2025年1月発送!】みかん ひなせべにばえ 5kg🍊 瀬戸内の鴻島の段々畑で太陽と潮風を受けて育ちました✨
果肉はオレンジ色が濃く、うち袋は比較的薄く食べやすい品種です。
スイカのように縦切りしてお召し上がりください。

発送時期は【2025年1月中】となっております。ご注意ください。
美味しく実ったこの時期にぜひ一度お試しください☺

2024/12/23(月) 18:30 【産地直送!みんな大好き💕カキフライ(1kg)】 全国牡蠣-1グランプリ豊洲2024 加熱部門初代グランプリ受賞! ㊗️✨

このカキフライは、生ガキをそのまま厳選したパン粉をまぶした手作りの逸品です。
手作りなので衣が薄く、カキのおいしさがそのままお届けできます✨
冷凍なので、食べたい時に食べたい分だけ調理できるので大変便利です。
もちろん、使用しているカキは「2024年牡蠣-1グランプリ」で優勝した日生のカキ。

凍ったまま170~180度の油で約3~4分程揚げてください。
ご飯からお酒のつまみまでご家族皆様でお楽しみください☺
2024/12/12(木) 18:30 ☕備前焼 伝統工芸! 地球にやさしいマグカップ プレート ペア セット☕ 岡山県備前市の伝統工芸「備前焼」の生産過程で廃棄される陶器を活用した、地球にやさしいマグカップ。
このシリーズはGOOD MORNINGをテーマにしたマグカップです✨

シンプルだけど、穏やかな丸みをもったやさしいデザインのマグカップとお揃いのプレートの2色セット☕
自然素材の手触りと素材の効果で、後口すっきり、やさしい朝のコーヒータイムを演出します。

あなたの暮らしの中で、毎日の1杯から「やさしさ」を考えてみませんか🌼
2024/12/11(水) 18:30 【2025年発送】先行予約開始✨ \\皮ごとパクッと!🎶シャインマスカット// 備前市の豊かな自然の中で、ぶどうの栽培に最適な土壌と栽培方法にこだわり抜いた至高のぶどうをご用意いたしました🎵
糖度の高い葡萄を研究し皆様に喜んで頂ける様日々努力しています。

ぜひ一度お召し上がりください✨
2024/12/06(金) 10:56 【B3等級】寒い冬に備えてすき焼きの準備 ♪♪♪ 通常より長い飼育期間で育てられる【備前黒牛】
やわらかく脂の乗った肉質は、お客様より高い評価を得ています!

牧場より直接仕入れしております。
新鮮な【備前黒牛】を是非ご賞味ください🌟

寄附者様の声:普段すき焼きはなかなか食べられないので、こういう機会にちょっと贅沢品もいいかな?と思って選んでみました。
大人2人、小学生2人、幼児1人でいい感じになくなる量で、みんな大満足。
甘味があってとても美味しいお肉でした!プチ贅沢にはおすすめです♪
2024/11/26(火) 19:07 \\選べる配送時期// プリプリした生鮮牡蠣【加熱用】 【全国牡蠣-1グランプリ加熱部門初代グランプリ受賞!】
身入りが良く乳白色で甘みが有り、プリプリした食感で生牡蠣特有の臭みもほとんどありません。
そして何より加熱調理をしても縮み難いのが最大の特徴です。

海のミルクと呼ばれるほど、栄養豊富な牡蠣を是非ともご賞味ください!

※※こちらの返礼品は配送時期のご指定はいただけますが、詳細なご不在日を承ることができません。予めご了承ください。※
2024/10/11(金) 10:36 \\テレビで話題のあの品!!// 万能調味料の海老三昧 🦐 エビ本来の香ばしいうま味をじっくり時間をかけて引き出し、塩昆布とおかかのうま味が一体となっておりご飯に最高に合います。
新しいご飯のお供、海老三昧を3個セットでお届けします!

瀬戸内の旨みをぎゅっと閉じ込めたお箸が止まらなくなる一品を食卓へ。
日生(ひなせ)は、言わずと知れた牡蠣や海産物の名産地!

素材の本来の味を活かし、旨味を最大限に引き出すよう丁寧に調理しております。是非ご賞味ください!

岡山県備前市の情報を
メールで受け取ってみませんか?

岡山県備前市

旬な情報やお知らせを、メールでいち早くお届けします!

旬な情報やお知らせを、
いち早くお届けします!

絞込み検索

選べる使い道

  • 定住対策

    市で実施する定住化促進に資するお試し住宅の整備、市造成地の売却、定住相談など定住化対策に使用させていただきます。

  • 備前焼振興

    きっと恋する六古窯-日本生まれ日本育ちのやきもの産地-として日本遺産認定された備前市。
    「古くて新しいまち、備前市」というテーマのもとに、古くから現在まで残る備前焼文化を継承し、さらに発展をさせるため、備前焼をテーマとした映画の制作や備前焼を知っていただく機会を作る場の提供、担い手育成などに活用させていただきます。

  • 新型コロナウイルス感染症対策事業

    新型コロナウイルス感染症拡大による被害を受けている地域の方々の支援等に活用させていただきます。

  • 旧閑谷学校の魅力発信

    岡山藩主池田光政が造った世界最古の庶民のための公立学校である国宝旧閑谷学校は、近世の日本の教育遺産群-学ぶ心・礼節の本源として、ストーリーの構成文化財とともに日本遺産に認定されています。その旧閑谷学校の魅力発信に繋がる事業に活用させていただきます。

  • 教育のまち

    教育支援、教育環境整備、子育て支援など「教育のまち=びぜん」らしい事業・施策、備前版米百俵の精神に基づく奨学金制度の充実、郷土愛を育む地域での学び支援など、次代を担う備前のひとづくりに活用させていただきます。

  • 里海・里山づくり

    豊かな海、実りある山々、歴史的遺産、伝統工芸など当市が保有する地域資源を持続的に活用し、総合的に発展させ、”里山・里海づくり”を行います。
    将来を担う若者たちの感性と豊かな心を育てるメッセージとして、また、将来を担う若者たちへ豊かな海、実りある山々を残すための事業に活用させていただきます。

  • 八塔寺ふるさと村の活性化

    標高400mの高原に開ける「八塔寺ふるさと村」。かやぶき民家の点在する心あたたまる日本の原風景に出会えるこのふるさと村の維持活性化の取り組みに活用させていただきます。

  • 離島の振興

    本市には過疎化や高齢化が急激に進んでいる離島があります。そこでは学校が廃校となり、地域コミュニティの維持さえも難しくなっています。そのような地域での生活環境の整備や地域活性化の取り組みに活用させていただきます。

  • 山村の振興

    本市には過疎化や高齢化が急激に進んでいる山村があります。そこでは学校が廃校となり、地域コミュニティの維持さえも難しくなっています。そのような地域での生活環境の整備や地域活性化の取り組みに活用させていただきます。

  • 地域課題の解決

    備前市9地区に有する課題解決に資する事業に活用させていただきます。
    ※9地区:西鶴山・香登・伊部・片上・伊里・東鶴山・三石・日生・吉永

  • 指定なし

    市長が備前市に必要と考える事業に活用させていただきます。