お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
【お問合せ先】
■お届け日など、お礼の品発送に関するお問合せ(返礼品の配送管理委託先)
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
受付時間 9:30~17:30 (土日祝日・12/29~1/3休み)
<メールでのお問合せ>
http://www.redhorse-corp.co.jp/furusato_contact/?cd=222216
※レッドホースコーポレーションへ外部リンクします。
■その他ふるさと納税に関するお問合わせ
湖西市役所 産業部文化観光課 ふるさと納税
〒431-0492 静岡県湖西市吉美3268番地
平日8:30~17:15(土日祝日・12/29~1/3休み)
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
年内配送希望及びお届け日時の指定につきましては受けかねますのであらかじめご了承ください。
令和4年12月11日(日)までにご入金確認ができているものにつきましては、年内にお届けできるよう手配を進めさせていただきます。
但し、下記に該当する商品につきましては年明けより順次お届けとなります。
※出荷量が制限されている返礼品
※出荷時期が限定または収穫や漁獲量によって出荷される返礼品
※申込数オーバーにより在庫不足となった返礼品
年末年始は窓口での対応が出来ませんので、必ず不在日時等必要な情報の入力漏れがないようお願いします。
【重要】入金確定後のキャンセルは一切受け付けておりませんので、必ずお申し込みの際は「寄附控除上限金額」及び「申し込み内容」についてご確認をお願いします。
ワンストップ特例申請書の郵送
「ワンストップ特例制度」をご利用される場合は、令和5年1月10日(火)までに申請書が当市まで届くように発送ください。
尚、当市は土日・祝日の業務は行っておりませんので、郵送の場合は令和5年1月5日(木)までに投函いただき、窓口へ直接お持ちいただく場合は令和4年1月10日(火)受付時間内までに来庁いただきますようお願いします。
マイナンバーに関する添付書類の漏れのないようご注意ください。
※「ワンストップ特例申請書」は申し込み時「希望する」にチェックを入れられた方のみ「寄附金受領証明書」と同封して郵送します。
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
湖西市からのご案内
2023/10/02(月) 00:00 | 寄附額の値上げについて 総務省によるふるさと納税制度の改正に伴い、返礼品の寄附額を変更させていただきました。何卒ご理解の程よろしくお願い致します。 |
---|---|
2023/08/31(木) 11:48 |
総務省告示の改正に伴う寄附金額変更および寄附申込の一時制限について
総務省の告示改正に伴い、10月2日(月)より対象返礼品の寄付額変更対応を行います。変更対応中の寄附申込はお受けできませんのでご注意ください。寄附の受付再開は10月6日(金)頃を予定しております。ご不便・ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いします。 【郵便振替・現金書留での受付一時制限について】 郵便振替・現金書留での申込は9月20日(水)、納入期限は9月30日(土)までとさせていただきます。 |
2023/08/07(月) 19:00 |
お盆期間中のふるさと納税事務の取扱いについて
8/11(金)~8/16(水)までの「ふるさと納税に関する事務」は暦どおりとなっております。 上記期間中のお申し込みへの対応(納付書の送付や返礼品の手配)は平日のみの受付となります。また、ふるさと納税に関するお問い合わせも同様となります。 ※ポータルサイト及びFAXでのお申込は土日祝を含め、随時受付けております。 |
2023/05/02(火) 13:17 |
★オンラインでのワンストップ特例制度申請について★
マイナンバーをお持ちの場合、オンラインでのワンストップ申請が可能です。こちらのページから「自治体マイページ(外部サイト)」へアクセスいただき、ご利用ください。 ※自治体マイページを初めてご利用される方は、ログインの際に”湖西市”を選択ください。 ※自治体マイページ上でのご不明点は自治体マイページへ直接お問い合わせください。 |
2023/04/26(水) 00:00 |
★【重要】ゴールデンウィーク(4/29(土)~5/7(日)まで)のふるさと納税事務の取り扱いについて★
4/29(土)~5/7(日)までの「ふるさと納税に関する事務」は暦通りとなっております。(5/1(月)・5/2(火)は通常通り事務を行います。) 上記記載の日程中のお申込みへの対応(納付書の送付や返礼品の手配)は5/1(月)と5/2(火)のみの受付となります。また、ふるさと納税に関するお問い合わせも同様となりますので、ご了承くださいますようお願い致します。 お申込みにつきましては、ポータルサイト及びFAXにて随時受付をしております。 |
2022/11/21(月) 00:00 |
★【重要】令和4年分のワンストップ特例申請書の受付について②★
ワンストップ特例をご利用される場合は、1/10までに申請書が市に届くよう、1/5までに投函し、返送ください。 窓口まで直接お持ちいただく場合は1/10の受付時間内までにお越しいただきますようお願いいたします。また、ワンストップ特例申請書を返送いただく際には、添付書類に誤りや不足がないようご注意ください。 ※「ワンストップ特例申請書」は申込時「希望する」にチェックをつけられた方のみ「寄付金受領証明書」と同封して郵送します。チェックをつけ忘れた方は記載のURLよりダウンロードしお使いください。 |
2022/11/21(月) 00:00 |
★【重要】令和4年分のワンストップ特例申請の発送について①★
12/25までのご入金でワンストップ特例申請書の年内発送を行います。25日を過ぎてご入金された場合は、年明けの発送となりますので、ご注意ください。なお、年内にご入金いただいた場合でも、閉庁日と重なる際は1/11以降の発送となります。25日までのご入金が難しい場合は、記載のURLよりワンストップ特例申請書をダウンロードのしお使いください。 ※「ワンストップ特例申請書」はお申込時「希望する」にチェックを入れられた方のみ「寄付金受領証明書」と同封して郵送します。 |
2022/04/15(金) 09:26 |
★4/29(金)~5/8(日)までのふるさと納税事務の取り扱いについて★
4/29(金)~5/8(日)までの「ふるさと納税に関する事務」は暦通りとなっております。(5/2(月)・5/6(金)は通常通り事務を行っています。) 上記記載の日程中のお申込みへの対応(納付書の送付や返礼品の手配)は5/2(月)と5/6(金)のみの受付となります。また、ふるさと納税に関するお問い合わせも同様となりますので、ご了承くださいますようお願い致します。 お申し込みにつきましては、ポータルサイトから及びFAXにて随時受付をしております。 |
2021/11/16(火) 00:00 |
★【重要】令和3年分のワンストップ特例申請の受付について★
ワンストップ特例をご利用される場合、令和4年1月10日(月)までに申請書が当市に届くように発送ください。 尚、当市は土日祝の業務は行っておりませんので、郵送の場合は令和4年1月6日(木)までに投函いただき、窓口へ直接お持ちいただく場合は令和4年1月7日(金)までに来庁いただきますようお願いします。 マイナンバーに関する添付書類の漏れのないようご注意ください。 ※「ワンストップ特例申請書」は申し込み時「希望する」にチェックを入れられた方のみ「寄附金受領証明書」と同封して郵送します。 |
2021/11/16(火) 00:00 |
★令和3年の年末年始の「ふるさとチョイス」からの寄附申込について★
令和3年12月21日(火)~令和4年1月4日(火)までの申込受付は「クレジット決済のみ」とさせていただきます。 「クレジット決済以外の支払い方法」かつ「令和3年の寄附」をご希望の場合、令和3年12月20日(月)迄に申込をお願いします。 尚、お申し込みが完了していても、令和3年12月31日(金)迄の入金が確認できないものは令和3年分の寄附としてお取扱できませんのでお気をつけください。 「現金書留」の場合は令和3年12月28日(火)迄に当市に到着している分を令和3年分として受け付けします。 |
2021/09/02(木) 09:41 |
★新型コロナウイルス感染症拡大の影響について★
新型コロナウイルス感染症の拡大により、掲載している返礼品の内容が異なる場合がございます。湖西市内での宿泊やサービス提供の内容を伴う返礼品については事前に確認をお願いします。 新型コロナウイルス感染症の収束まで状況に応じた対応となりますので、あらかじめご理解とご協力をお願いします。 |
2019/12/24(火) 09:20 | !注意!詐欺サイトにご注意ください! ふるさと納税を割引で取り扱っているように見せかけたサイトが発見されておりますが、湖西市のふるさと納税とは一切関係がございませんので、ご注意ください。 |
2019/08/13(火) 16:06 |
★「寄附金受領証明書」の発送について★
いつも湖西市を応援いただき誠にありがとうございます。 湖西市の「寄附金受領証明書」の発送は、寄附金の入金確認後「約半月~1ヶ月」のお時間をいただいております。 また、「返礼品」と「寄附金受領証明書」は別々の発送となっております。 時期や返礼品によっては「返礼品が先に届く場合」や、「寄附金受領証明書が先に届く場合」がございます。 上記の内容につきまして、あらかじめご了承願います。 |
2019/06/28(金) 09:28 |
★【寄附者様へお願い】寄附の申し込み内容の入力の確認を!!★
申し込み時の寄附者様の入力内容の間違いによるお問い合わせが多くなっております。 特に「返礼品の送り先」と「関係書類の送付先」住所が同じになっており、後日お問い合わせいただくケースが増えております。 寄附者様の申し出がない限り、当市では申し込み時に寄附者様本人が入力した内容のまま「返礼品の配送」や「関係書類の送付」をおこなっております。 今一度、申し込み確定の前に表示される「内容確認画面」で「入力内容の確認」をした上で、申し込みの確定をよろしくお願い致します。 |
特集記事
選べる使い道
-
1 安全で安心して暮らせるまちづくりのために
-
2 障害者やこども、高齢者を大切にするまちづくりのために
-
3 未来を築くこどもが健やかに育つまちづくりのために
-
4 産業が盛んで活気あふれるまちづくりのために
-
5 住環境がよく暮らしやすい快適なまちづくりのために
-
6 人が集う魅力を持ったまちづくりのために
-
7 市長におまかせ