お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
------------------------------------------------
【重要】年末年始のお問い合わせにつきまして
12月28日から1月5日まで坂祝町ふるさと納税返礼品事務局は休業いたします。
年末のお問い合わせは、12月27日17時までにお願いいたします。
------------------------------------------------
◆返礼品・ワンストップ受付に関するお問い合わせ先
坂祝町ふるさと納税返礼品事務局
メールでのお問い合わせ:furusato-sakahogi@ringbell.co.jp
電話でのお問い合わせ:0800-100-1271
営業時間:10:00~17:00(土日祝日、年末年始12/29~1/4は除く)
◆ふるさと納税全般に関するお問い合わせ先
岐阜県 坂祝町 企画課
電話でのお問い合わせ:0574-66-2411
メールでのお問い合わせ:furusato@town.sakahogi.gifu.jp
◆ワンストップ特例申請書の送付先
〒505-8501
岐阜県加茂郡坂祝町取組46-18
坂祝町役場 企画課 ふるさと納税担当
※ワンストップ特例申請書は入金確認後14日以内に注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所へお送り致します(年末年始を除く)。住民票住所が【注文者情報】と異なる場合は必ずご連絡ください。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
坂祝町からのご案内
2024/07/17(水) 18:06 |
新規返礼品登場
新規返礼品が登場しました。 ・やわらか生煎餅 ・ニホンミツバチの生ハチミツ ・顔エステチケット 坂祝よりお送りする返礼品をぜひお楽しみください。 |
---|---|
2024/05/21(火) 09:28 |
サイトリニューアルしました
令和6年4月1日から、ふるさとチョイスの坂祝町ページをリニューアルオープンしました。 返礼品もよそおい新たに登場。 坂祝町のPR動画も掲載しています。 新しい坂祝町のふるさと納税ページをぜひご覧ください。 |
2023/03/06(月) 16:25 |
へちま化粧水「夢コロン」販売終了のお知らせ
約半世紀にわたり販売してきました「夢コロン」ですが、坂祝町農業婦人クラブ会員の高齢化による解散に伴い、残念ながら販売を終了することとなりました。これまでご愛用いただきました皆様には、心より感謝申し上げます。 ※3月末まで販売予定でしたが、在庫がなくなりましたので、販売を終了いたします。 |
坂祝町の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
岐阜県坂祝町の情報を
メールで受け取ってみませんか?

旬な情報やお知らせを、メールでいち早くお届けします!
旬な情報やお知らせを、
いち早くお届けします!
選べる使い道
-
町長にお任せ
-
豊かな心が育つまちづくり
学校教育、子育て支援、スポーツ・歴史・文化・学習活動推進、学校教育施設整備など
-
安心・安全に暮らせるまちづくり
防災・防犯、交通安全、自然環境保全など
-
健康長寿のまちづくり
健康づくり、保健・医療、福祉活動など
-
活動と交流が盛んなまちづくり
農商工業振興、観光振興・イベント、多文化共生など
-
基盤整備等
公共施設整備、生活道路整備、上下水道施設整備など