お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
(1)寄附日について
・ふるさと納税による寄附日は、入金が確定した日です。
令和2年12月31日までに入金が確定したご寄附について、令和2年の寄附となります。
(2)寄付手続きについて
・クレジット決済の場合、ふるさと納税のポータルサイトでクレジット決済での寄附申し込みを完了した日が入金の日となります。12月31日は、ポータルサイトへのアクセスも集中しますのでご注意ください。
・コンビニ・ペイジー決済など
12月31日までにお支払いください。ただし、12月31日のお支払いについては、令和2年中の寄附としてお取り扱いできない場合もありますのでお早めにお手続きください。
・現金書留や、市役所窓口での納付については、12月28日(月)15時までとなります。
(3)寄附金受領証とワンストップ特例申請書について
・受領証明書等の書類の発送について、現在ご寄附いただいてから約半月~1ヶ月程度お時間を頂いております。
・21日以降に寄附申し込みをされた方や、ワンストップ特例の申請を急いでいる方は、寄附申込後に、ふるさとチョイス上もしくは市のホームページから申請書をダウンロードしていただき必要事項を記入し、個人番号確認書類を添えて、1月12日(火)までに高山市ブランド戦略課までご提出ください。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
高山市からのご案内
2020/12/15(火) 14:29 | 高山市の年末年始の対応について(配送・ワンストップ申請) いつも高山市を応援いただきありがとうございます。 こちらのページでは年末年始のふるさと納税のワンストップ申請、配送に関する説明をさせていただきます。 年末は寄付の申請、配送が混み合いますので余裕を持って、お早めにご寄付お願いします |
---|
高山市の人気ランキング
特集記事
選べる使い道
-
市長におまかせ
市の様々な課題に対応する事業に活用します
-
新型コロナから観光産業を守りたい
観光都市高山の観光・商業機能を維持するため、次の事業に活用します。
・温泉利用宿泊施設の鉱泉源利用などに係る費用の一部を補助する制度
・売り上げが減少している市内事業者が所有する事務所などの賃借料の一部を補助する制度
・市内事業者の新ビジネス創出や経営の多角化への取り組みを補助する制度
・産業団体が経済活動の維持と市内産業の活性化を図るために実施する事業を補助する制度
目標額:200,000千円 -
非日常を体感する飛騨民俗村の再生
飛騨民俗村再整備計画に基づく整備(旧富田家屋根葺替、文学散歩道の整備)を行います 目標額30,000千円
-
山岳観光の振興を図る自然環境整備
山岳トイレ整備(鏡平、焼岳登山口)、乗鞍スカイラインの適正利用の推進、乗鞍山麓五色ヶ原の森の保全管理、ジオパークの推進、中部山岳国立公園の活性化を行います 目標額60,000千円
-
ICT教育による子どもの未来創造
小学校中学校への電子黒板の整備・デジタル教科書等の配置を行います 目標額150,000千円