-
お礼の品なしの寄附
お礼の品なしの寄附
輪島市からのご案内
2019/11/11(月) 10:43 |
【GCF】世界農業遺産・国指定文化財(名勝)「白米千枚田」を後世に遺したい! 受付中です。※特典あり
高低差約50mの傾斜地に小区画の水田が1,004枚集積している白米(しろよね)千枚田は、田んぼが小さいが故に機械化できず、大変な労苦と手間ひま掛かる耕作によって守られてきましたが、田んぼを日々耕作管理している白米千枚田愛耕会のメンバーも高齢化が進み、一年一年耕作が厳しくなっています。輪島市ではこの難題を解決するために、まず、遠くにある農機具庫と、作業の疲れを癒せる休憩施設を整備します。 |
---|
輪島市の人気ランキング
特集記事
選べる使い道
-
①地域福祉の充実
こどもの医療費助成事業、子育て支援センター事業、放課後児童健全育成事業、子宝支援事業、介護予防、地域支え合い事業、老人保護措置費などの事業に使わせていただきます。
-
②自然環境の保全事業
白米千枚田観光景観保全、フラワーロード整備事業、新エネルギー推進事業などの事業に使わせていただきます。
-
③教育環境の充実
テレビ寺子屋事業、教育支援員等配置、学力向上推進事業などの事業に使わせていただきます。
-
④伝統工芸及び地域文化の保存及び継承
輪島漆器産地振興対策事業、輪島塗技術伝承者養成事業、三夜おどり開催事業、間垣保存事業などの事業に使わせていただきます。
-
⑤その他市長が必要と認める事業
輪島市民まつり事業、子ども長期自然体験村事業、サイクルロードレース開催事業、全日本競歩輪島大会開催事業など様々な事業に使わせていただきます。