茨城県那珂市

オンラインワンストップ:自治体マイページ

お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

茨城県那珂市の情報を
メールで受け取ってみませんか?

茨城県那珂市

旬な情報やお知らせを、メールでいち早くお届けします!

旬な情報やお知らせを、
いち早くお届けします!

絞込み検索

選べる使い道

  • 1 自然環境の保全に関する事業

    豊かで貴重な自然環境を保全し、後世へと引き継いでいきます。
    例えば・・・
    ■清水洞の上整備事業■
    多くの湧き水や樹齢五百年を超える杉の木を有する「清水洞の上公園」を整備します。

    写真:清水洞の上公園

  • 2 福祉施策の充実に関する事業

    だれもが健やかで生き生きと暮らせるために必要な取り組みを進めます。
    例えば・・・
    ■学童保育事業■
    就労等で保護者のいない児童の放課後等の安全確保と育成指導のため、遊びを主とする保育を行います。

    写真:市内学童保育所

  • 3 教育又は文化の振興に関する事業

    子どもから高齢者まで「学ぶ」楽しさを味わうことのできる場所や環境をつくります。
    例えば・・・
    ■図書館運営事業■
    生涯学習の拠点として、また、情報の集積・発信基地としての図書館を、市民が快適に利用できるように維持管理を行います。

    写真:那珂市立図書館

  • 4 快適な生活環境の形成に関する事業

    安心して心地よく暮らすことができるよう、様々な整備を行います。
    例えば・・・
    ■道路の整備、維持補修に■
    生活道路の維持補修や整備、ガードレールや交差点照明灯といった交通安全施設の整備をとおして、円滑かつ安全安心な交通環境を整えます。

    写真:すすむまちづくり

  • 5 協働のまちづくりに関する事業

    市民一人ひとりが生きがいを持って、まちづくりの主役として活躍できるまちづくりを目指します。
    例えば・・・
    ■市民活動支援事業■
    市民自治組織等が安心して活動できる環境を整え、市と市民の協働により取り組む事業の拡大を促進します。

    写真:協働のまちづくりフォーラム

  • 選択しない

    市長にご一任いただき、1~5までのいずれかの事業に活用させていただきます。