アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
葛尾村からのご案内
2024/04/26(金) 13:07 |
【GW期間中の発送について】
4/27(土)~5/6(月)まで、発送をお休みさせていただいております。 寄付者の皆様へはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解をよろしくお願い申し上げます。 |
---|---|
2022/12/27(火) 10:20 |
【年末年始の対応について】
令和5年12月29日(金)~令和6年1月3日(水)まで閉庁日となります。 お問い合わせ等については、令和6年1月4日(木)以降の対応となりますのでご了承ください。 |
2022/12/14(水) 10:31 |
【受領証明書・ワンストップ特例申請書について①】
■12月26日(火)までに入金が完了したご寄附については、令和5年中に書類を送付します。 ■12月27日(水)以降に入金が完了したご寄附については、令和6年1月2日(火)以降に順次書類を送付します。 ワンストップ特例申請書および本人確認書類のご提出は、2024年1月10日(水)必着です。 郵便事情等で、関係書類の到着が遅れる可能性がありますので、年末にご寄附される方は、下記URLから申請書を ダウンロードしていただき、本人確認書類を添付して葛尾村役場まで送付をお願いします。 |
2022/12/14(水) 10:30 |
【受領証明書・ワンストップ特例申請書について②】
《ワンストップ申請に関するURL(ふるさとチョイスHP内)》 https://www.furusato-tax.jp/about/onestop?header_guide ※上記URLから申請書をダウンロードして、本人確認書類を添付して送付してください。 《送付先(葛尾村役場)》 〒979-1602 福島県双葉郡葛尾村大字落合字落合16 福島県葛尾村役場 総務課 ふるさと納税担当 |
2022/12/03(土) 14:26 |
【年末年始の配送について】
■年内の発送について 令和5年12月15日(金)以降のお申込みについては、発送が翌年(令和6年)になる可能性もあります。 ※それ以降のお申込みであっても年内の発送は保証できかねますのでご注意ください。 ※最終発送日は12月22日(金)です。 ■年始以降の発送について 決済(入金)の確認後、順次発送を行いますが、お品によっては発送まで時間を要するものや、生産可能な季節等がある場合がございます。 また人気の品などは発送をお待ちいただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。 |
2022/05/06(金) 10:25 | ※連休直前の発送について※ GW、お盆、お正月等の連休直前の発送は原則控えさせていただきます。 お客様にはご不便をお掛け致しますが、ご理解の程お願い申し上げます。 |
葛尾村の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
特集記事
選べる使い道
-
村長におまかせ
-
観光・農林業・商工業の振興に関する事業
-
教育・文化の振興に関する事業
-
医療・福祉に関する事業
-
生活基盤等の整備に関する事業
-
自然環境・景観の保全に関する事業
-
住民参加、協働に関する事業
-
村のイメージアップに関する事業