お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
小坂町役場総務課企画財政班
0186-29-3907 平日8:00~17:15
小坂町ふるさと納税サポート (十和田湖西湖岸地域開発合同会社)
電話:0176-58-5266(平日10:00~17:00)
電子メール:kosakafurusato@akita-towadako.com
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
小坂町からのご案内
2022/12/07(水) 10:32 |
【ご注意】郵便振替でお支払いの方へ
年内のご寄附につきましては、12月28日までに郵便振込が確認できたものを 年内のご寄附としてお取り扱い致します。 郵便振込については12月28日以前にお手続きをされましても、 郵便局からの通知により12月28日までにご入金が確認できない場合には 来年分のご寄附となりますのでご注意ください。 お申込み後、払込票の送付には数日お時間を頂き、 また年末につきましては、ご寄附の集中が見込まれますので 年内にご寄附をご希望の方に関しましては、 お早めにお申込み頂きますようお願い申し上げます。 |
---|---|
2022/11/25(金) 13:29 |
令和4年 年末年始の返礼品発送について
小坂町ふるさと納税 年末年始の返礼品の発送について、12月20日分のご寄附入金分までの返礼品(桃豚の返礼品除く)に関しましては、年内の発送とさせていただきます。 また令和4年12月21日以降のご寄附に関しましては、令和5年1月4日以降から順次発送とさせていただきます。 誠に勝手ではございますが、予めご了承くださいませ。 ※桃豚(ポークランドグループ)の返礼品に関しましては、事業者様のご都合上、12月分の寄附分は1月から順次発送となっております。 |
2022/09/11(日) 11:02 |
小坂町産ぶどう返礼品の掲載中止のお知らせ
例年、9月頃より掲載しております「ぶどう詰め合わせ」の返礼品ですが、8月上旬から続いた大雨の影響により出荷数が見込めないため、今年度の返礼品掲載は、中止とさせていただきます。 「ぶどう詰め合わせ」の返礼品の掲載中止に関しまして、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 |
2019/12/11(水) 18:36 | 【ご注意】郵便振替でお支払いの方へ 12月28日までに振込が確認できたものを年内の寄附としてお取り扱いします。12月28日以前にお振込みをされても、12月28日までに郵便局からの通知により入金が確認できない場合には、来年分の寄附となりますのでご注意ください。また、お申込み後、払込票の送付には数日お時間をいただきますので年内に寄附をご希望の方は早めにお申込みくださいますようお願い申し上げます。 |
2018/12/06(木) 15:36 | 十和田湖高原ポーク桃豚をお取り扱いしています。 ポークランドグループ |
2018/12/06(木) 13:29 | 小坂七滝ワイナリーのワインをお取り扱いしています。 小坂七滝ワイナリー |
2018/08/31(金) 17:05 | ワンストップ特例制度申請について ワンストップ特例制度の申請に係る送料については、寄付者本人様にご負担いただいております。予めご了承ください。 |
2018/07/17(火) 17:08 | 【桃豚】返礼品大量追加 7/17より桃豚の返礼品を大幅に追加しました。豪華な内容が多数ありますので是非チェックしてみてください。 |
小坂町の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
特集記事
選べる使い道
-
1.森林資源の維持、保全及び整備に関する事業
-
2.環境の保全及び景観の維持、再生に関する事業
-
3.循環型社会の構築に関する事業
-
4.自然エネルギー及び省エネルギー設備の整備に関する事業
-
5.住民自治の醸成及びコミュニティの推進に関する事業
-
6.観光資源の維持及び整備に関する事業
-
7.地域農産物の生産振興に関する事業
-
8.教育及び少子化対策に関する事業
-
9.伝統文化の伝承及び発展に関する事業
-
10.地場産業の振興及び6次産業化の推進に関する事業
-
11.安全・安心なまちづくりに関する事業
-
12.その他町長が必要と認める事業