アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
久慈市からのご案内
2024/12/01(日) 00:00 |
12/1から《先着500名様!》レビューキャンペーンを実施!
【先着500名様限定!】 レビュー投稿で久慈市の特産品をちょっぴりプレゼント♪ お礼の品の感想をお聞かせください。 投稿いただいたご感想は、事業者の品質向上のため参考にさせていただきます。 |
---|---|
2024/11/27(水) 10:55 |
「年末年始のお礼の品の発送について」
■年末年始のお礼の品の発送は長期不在等によるトラブル回避のため下記期間は行いません。 【令和6年12月26日(木)~令和7年1月6日(月)】 ※お誕生日用ケーキ、お届け時期が決まっているお礼の品を除く ※上記期間はお礼の品ページの配送期間には含まれません。 ■年内の発送は、12月12日(木)までに決済が完了した分となります。 ※オンライン決済以外でお申込みの場合は、12月12日時点でご入金が確認できた分までとなります。 ※お申込の急増により発送が年明けになる場合もございます。 |
2024/10/25(金) 14:41 |
【重要】寄附金の使途のリニューアルについて
いただいたご寄附の使い道を今までより「分かりやすく」「具体的に」知っていただきたいため、11月1日より、寄附金の使途をリニューアルいたします。 ※詳細は11月に公開する特集ページをご覧ください。 |
2024/07/28(日) 14:06 |
【重要】お盆前後の各種ご対応について
■お礼の品の発送について 長期不在等のトラブル防止のため、下記期間は発送を行いません。 【発送をしない期間】令和6年8月8日(木)~8月18日(日) ※生うに、指定日のあるお誕生日用ケーキ、お盆時期に発送日が設定されている品を除く。 ※上記期間は発送時期の期間には含まれません。 ■書類の送付について 寄付金受領証明書・・・ご寄付の翌日~3日以内に郵送いたします。(土日祝含む) ワンストップ特例申請書・・・送付希望者のみ、寄付金受領証明書と同封で郵送いたします。 |
2024/05/22(水) 14:54 |
※重要※ワンストップ特例申請について
2024年5月20日よりワンストップ特例申請を「ふるまど」にてオンライン申請できるようになりました。 マイナンバーカードをお持ちの方はオンラインでの申請をおすすめいたします。 ※公的個人認証アプリ「IAM(アイアム)」を事前にダウンロードいただければスムーズに申請いただけます。 ※この文章に「ふるまど」へのリンクが含まれております。 ※5月20日お申込分から、ワンストップ特例申請書送付希望の寄付者様へは、寄付金受領証明書と同封でオンライン申請のご案内を入れて郵送しております。 |
2024/04/18(木) 08:52 |
【重要】GW期間中の各種ご対応について
※ゴールデンウィーク期間中は下記のとおりご対応させていただきます。 ※予めご確認のうえお申込みくださいますようお願いいたします。 ■寄附金受領証明書等の書類について 通常通りご寄附の翌日に郵送いたします。 ■お礼の品の発送について 長期不在等のトラブル防止のため、 「4/26(金)~5/6(月)」 は発送業務をお休みさせていただきます。 ※生うに等季節限定品、お誕生日用ケーキ、発送日が予め決まっているものを除く。 |
2023/12/04(月) 09:28 |
「12月限定!」来シーズンの生うに予約と毎年恒例福袋
夏に大人気の生うにの予約を12月限定で行います! そして、毎年恒例となりました、久慈市のお楽しみ福袋の受付も12/1からスタート! 福袋は、1月、2月、3月からお届け時期をお選びいただけます♪ 中身は届くまで秘密ですが、担当者が感謝を込めてお届けいたしますので、ドキドキ・ワクワクしながらお待ちいただければ幸いです。 それぞれ数に限りがあり申し訳ございませんが、久慈市の応援をどうぞよろしくお願い申し上げます。 |
2023/09/29(金) 17:08 |
2023年 久慈産松茸の受付を開始いたしました!
大変お待たせいたしました! 待ちに待った松茸が出はじめましたので、久慈産松茸の受付を開始いたしました。 数量の確保が出来た分のみ、各種類の松茸を補充して参ります。 (補充は基本的に午前中に行いますが、たくさん確保できた日は夕方にも補充を行います。) 是非久慈市の秋の味覚をお楽しみください♪ |
2023/07/24(月) 09:18 |
【重要】お盆前後の各種ご対応について
※お盆前後は下記のとおりご対応させていただきます。 ※予めご確認のうえお申込みくださいますようお願いいたします。 ■寄附金受領証明書等の書類について 通常通りご寄附の翌日に郵送いたします。 ■返礼品の発送について 長期不在等のトラブル防止のため、 「8/10(木)~8/17(木)」は発送業務をお休みさせていただきます。 ※生うに、お誕生日用ケーキ、発送日が決まっているものを除く。 |
2023/04/15(土) 15:47 |
【重要】ゴールデンウィーク期間中のご対応について
※ゴールデンウィーク期間中は下記のとおりご対応させていただきます。 ※予めご確認のうえお申込みくださいますようお願いいたします。 ■寄附金受領証明書等の書類について 通常通りご寄附の翌日に郵送いたします。 ■お礼の品の発送について 長期不在等のトラブル防止のため、 「4/28(金)~5/6(土)」 は発送業務をお休みさせていただきます。 ※CP限定品、お誕生日用ケーキ、発送日が予め決まっているものを除く。 |
2023/04/13(木) 12:34 |
「6月から順次お届け」2023年★生うに★の予約始まりました!
今年はちょっと早めに生うにの予約をスタート! 甘くて美味しいと評判の三陸産生うに!三陸の海で育った美味しい生うにをご堪能ください! パスタやお吸い物など加熱しても美味しく召し上がれますが、おすすめの食べ方は、ごはんにのせて(お好みで醤油等おかけください)、生うに丼で目いっぱい頬張っていただきたいです! 久慈市の夏の味覚をどうぞお楽しみください。 |
2023/03/01(水) 12:00 |
【4/1お礼の品の見直し及びリニューアルのお知らせ】
いつも久慈市を応援いただきありがとうございます。 この度、これまでの運用方法を徹底的に見直し、皆様により久慈市の魅力を知っていただけるよう、お礼の品のご寄附金額引き下げ※を中心としたリニューアルを行いますのでお知らせいたします。 リニューアル作業に伴い次のとおり対応させていただきますので、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。 ※原材料価格高騰等の理由により、ご寄附金額の引き上げまたは変更がないお礼の品もございます。 ■ご寄附受付の一時停止について 令和5年4月1日午前0時から作業終了まで |
2022/12/29(木) 09:45 |
★年末年始の書類の送付について★
●12月30日までのご寄附分の寄附金受領証明書及びワンストップ特例申請書は「ご寄附の翌日に郵送」いたします。 ●12月31日ご寄附分は「1月2日に郵送」いたします。 ワンストップ特例申請をされる場合、書類は郵送いたしますが返送に間に合わない場合がございます。 ●申請書送付先 〒028-0056 岩手県久慈市中町2-5-6 久慈市ふるさと納税窓口 宛 |
2022/12/01(木) 11:14 |
「年末年始のお礼の品の配送について」
■年末年始のお礼の品の配送は長期不在等によるトラブル回避のため下記期間は行いません。 【令和4年12月27日(火)~令和5年1月9日(月)】 ※お誕生日用ケーキ、お届け時期が決まっているお礼の品を除く ※上記期間はお礼の品ページの配送期間には含まれません。 ■年内の配送は、12月15日(木)までに決済が完了した分となります。 ※オンライン決済以外でお申込みの場合は、12月15日時点でご入金が確認できた分までとなります。 |
2022/09/21(水) 17:11 |
「短角牛」お礼の品の寄附金額改定について
※2022年10月1日から下記理由により一部を除いた「短角牛」お礼の品の寄附金額を改定いたします。 昨年からの国際市場における原油価格の高騰に始まり、様々なところで物価上昇が続いております。 生産現場においてもエネルギー資源の高騰、飼料・資材・運搬費の高騰をこれまで価格転嫁せずに最大限の努力を行ってまいりました。 しかしながら、自助努力だけではいよいよ従来の価格で商品のご提供を継続することが困難な状況となったため寄附金額を改定いたします。 ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 |
2022/09/14(水) 12:53 |
【松茸の受付開始について】
いつも久慈市を応援いただきありがとうございます。 種類により開始日は異なりますが、9月より今シーズンの松茸の受付を開始いたしました。 お礼の品提供事業者より連絡があり次第随時受付数量を追加して参ります。 ※収穫状況により追加がない可能性もございますので、予めご了承くださいますようお願い申し上げます。 |
2022/04/03(日) 14:07 |
★生うにの予約はじめました。
★2022年の生うにの予約受付を開始いたしました! 久慈市の甘くてうま~い「生うに」を是非ご堪能ください! 「ご注意」お届け時期は各お礼の品ページにてご確認ください。 |
2021/12/05(日) 12:12 |
【年末年始のご対応について】
◆寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書 「ご寄附の翌日~3日以内に郵送いたします。」 ※12/31分は1/2-3に郵送します。 ※ワンストップ特例申請書の送付は希望者のみ。 ◆お礼の品の配送について 一部を除き、下記期間はお礼の品を配送いたしません。 「令和3年12月24日~令和4年1月6日」 ※この期間はお礼の品ページに記載の発送期日には含まれません。 |
2021/09/09(木) 15:25 |
★松茸の受付開始について★
大変お待たせいたしました! 久慈産松茸の受付を、「9/10午後6時から」開始いたします。 ※ページの切り替えに数分かかる場合がございます。予めご了承下さい。 是非秋の味覚の代表である「松茸」をお楽しみいただければ幸いです。 確実にお届けするため、少量の受付からスタートとなりますが、収穫状況を見ながら随時追加して参ります。 何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。 |
2021/07/29(木) 12:05 |
【重要】お盆前後のお礼の品の発送について
★長期不在等のトラブル回避のため、8月7日(土)~8月15日(日)の期間は発送を行いません。ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。 ※生うに、お誕生日用ケーキ、御中元ケーキを除く。 ★郵便振替用紙、寄附金受領証明書、ワンストップ特例申請書等書類の送付は、これまで通り毎日行います。 |
2021/06/24(木) 10:26 | 「山形村短角牛」を食べて応援しよう!【山形村短角牛消費拡大応援企画】 新型コロナウィルスの影響で飲食店等に向けた出荷量が減り、生産者や加工業者が大きな打撃を受けてしまいました。 この度、苦境にある生産者や加工業者の一助として、 また安心・安全な山形村短角牛をもっと多くの方に知ってもらいたいという思いから、特別なお礼の品をご用意いたしました。 ぜひこの機会に、山形村短角牛を「食べて応援」していただければと思います。 皆さまの力強い応援をお願いいたします。 |
2021/04/04(日) 17:34 |
「生うに」はじめました。
★2021年の生うにの受付を開始いたしました! お届けは4月中旬以降、準備が出来次第お届けいたします。 「初採りの生うに」を是非ご堪能ください! |
2020/09/30(水) 11:55 |
松茸の追加受付について
豊作により松茸の追加受付は随時行います。 一時品切れになる場合もございますが、数量を確保し次第すぐ追加いたします。 ※収穫がいきなりなくなる場合もありますので、調整しながら数量を追加します。 |
2020/09/28(月) 10:01 |
【今年は豊作!】久慈産松茸の「追加受付」について
一部の久慈産松茸の追加受付を下記のとおり行います。 今年の松茸は前情報の不作から一転し、豊作の年となりそうです! ■追加受付開始日時 ★9月28日(月)午後9時から ■追加するセット、数量について 厳選松茸2種以外のすべてのセット ※数量は各ページにてご確認ください。 |
2020/09/25(金) 13:48 |
久慈産松茸の「追加受付」開始日時について
一部松茸の追加受付を下記のとおり行います。 ■追加受付開始日時 ★9月25日(金)夜9時から ■追加するセット、数量について ・久慈産天然松茸「規格外品」200g前後 × 10セット ・久慈産天然松茸「規格外品」300g前後 × 10セット ・久慈産天然松茸「ひらき&つぼみ」200g前後 × 3セット ・久慈産天然松茸「ひらき&つぼみ」300g前後 × 3セット ・久慈産天然松茸 100g前後 × 10セット ・久慈産天然松茸 200g前後 × 10セット |
2020/09/24(木) 10:17 |
久慈産松茸の受付開始について
大変お待たせいたしました! 久慈産松茸の受付を、「本日9/24午後9時から」開始いたします。 ※ページの切り替えに数分かかる場合がございます。予めご了承下さい。 ニュース等でも取り上げられているように、松茸は絶滅危惧種へも指定されるなど、今年も豊作とはいえない状況でございますが、是非秋の味覚の代表である「松茸」をお楽しみいただければ幸いです。 確実にお届けするため、少量の受付となりますが、何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。 |
2020/09/20(日) 09:35 |
【松茸のお問合せ及び受付について】
松茸の受付は現在調整中です。掲載日時が決まりましたらお礼の品最新情報にて事前に告知致します。 たくさんのお問合せをいただいている松茸でございますが、現在本松が出てくるのを待っている状態です。 大変申し訳ございませんが、受付開始まで今しばらくお待ち下さいますようお願いいたします。 ※久慈市では、確実にお届けできる数量のみ受付をさせていただきます。 絶滅危惧種にも指定され、年々数量の確保が難しくなっております。 数量限定での受付になるかと思いますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。 |
2020/07/31(金) 17:16 |
【重要】お盆期間前後のお礼の品発送業務について
★長期不在等のトラブル回避のため、8月8日(土)~8月16日(日)の期間は発送を行いません。ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。 ★郵便振替用紙、寄附金受領証明書、ワンストップ特例申請書等書類の送付は、これまで通り毎日行います。 |
2020/06/21(日) 11:42 |
久慈市の「夏」といったらコレ!【生うに】のお礼の品を受付中です。
甘くて美味しい生うには夏が旬! お使いになる量に合わせて本数をお選びいただけます。 お届けになりましたら、豪快に生うに丼でお召し上がりください♪ ※生うにの受付は、7月末までを予定しておりますが、海の状況により前後する場合がございます。 |
2020/04/23(木) 14:49 |
【GW期間中の対応について】
GW期間中の対応につきまして、お礼の品提供事業者への発注及び発送は通常とおり行います。 ご不在期間がある場合は必ず「メッセージ・備考欄」へご記載をお願いいたします。 |
2020/04/15(水) 10:37 | ご寄附の受付を再開いたしました! ★4/15 10:30お礼の品の見直し及びリニューアル作業が終了しましたので受付再開いたしました。 |
2020/03/31(火) 16:35 |
【お礼の品の見直し及びリニューアルのお知らせ】
いつも久慈市を応援いただき誠にありがとうございます。 久慈市では、ふるさと納税制度改正に係る総務省通知を受け、お礼の品の見直し及びリニューアルを実施します。 見直し及びリニューアル作業に伴い、下記期間の受付を一時停止いたします。 【令和2年4月15日午前0時~正午 ※予定】 ※寄附金額や内容量の変更、新しいお礼の品が更新されます。 ※お礼の品はお申込時の内容でお届けとなります。 ご不便をお掛け致しますが、今後とも久慈市への変わらぬご支援とご理解のほど宜しくお願い申し上げます。 |
2019/12/15(日) 12:23 |
【年末年始の対応について】
■2019年(平成31年及び令和元年)分ご寄附の取扱いについて ・2019年内にご入金いただいた分は2019年分のご寄附となります。 ※お申込みを年内に行い、ご入金が年明けの場合は令和2年分のご寄附となります。 ※クレジットカード決済の場合、お持ちのクレジットカードの期限等ご確認いただき決済完了までお手続きをお願いいたします。 ※郵便振替の場合、お申込みの翌日(土日祝を含む)に郵送いたしますが、ご到着まで数日要しますのでご注意ください。また、速達等は行っておりません。 |
2019/10/08(火) 10:05 |
【※今季最終追加※】久慈地域産松茸の最終受付を10月8日午後6時から行います。
※受付開始時、ページの切り替えに数分かかる場合がございます。予めご了承ください。 【今季最終追加となります】 【10月8日午後6時から】 ・TA001 松茸200g 北三陸の山から採れたて直送 × 10セット ・VA001 厳選つぼみ松茸200g以上(大小混み) × 5セット ・W003 厳選つぼみ松茸250g以上 × 5セット |
2019/10/04(金) 18:02 |
【一部松茸の追加受付について】10月5日(土)午後6時から
【松茸追加受付】 ・厳選つぼみ松茸(大小混み200g以上) ・200g前後入り(二橋商店) ・200g前後入り(越戸商店) の追加受付を、10月5日(土)午後6時から行います。 ※受付開始時、ページの切り替えに数分かかる場合がございます。予めご了承ください。 |
2019/10/01(火) 15:36 |
【新規格】厳選つぼみ松茸、【追加】規格外、ひらき松茸 10/2午後6時から受付開始いたします
【新規格】厳選つぼみ松茸及び【追加】規格外、ひらき、の追加受付を、10月2日(水)午後6時から行います。 ※受付開始時、ページの切り替えに数分かかる場合がございます。予めご了承ください。 |
2019/09/25(水) 10:09 |
久慈産天然松茸「ひらき」の追加受付を、9月26日(木)午後6時から行います。
久慈産天然松茸「ひらき」の追加受付を、9月26日(木)午後6時から行います。 ※受付開始時、ページの切り替えに数分かかる場合がございます。予めご了承ください。 |
2019/09/13(金) 19:59 |
久慈産松茸の追加受付について
久慈産松茸の追加受付を9月14日(土)午後6時から開始致します! ※受付開始時、ページの切り替えに数分かかる場合がございます。予めご了承ください。 【追加受付内容】 ・Q008久慈産天然松茸「規格外品」200g前後 30セット ・V010久慈産天然松茸「ひらき」300g前後 10セット ※新規受付 今後も入荷状況を見ながら追加受付を行ってまいります。 |
2019/09/07(土) 18:17 |
【久慈産松茸の受付について】
久慈産松茸の受付を9月10日(火)午後7時から開始いたします! 久慈市の秋の味覚、きのこの王様「松茸」は、久慈産松茸、久慈産「特選」松茸、久慈産【厳選】松茸からお選びいただけます。 是非久慈市の「秋」をご堪能ください! ※久慈産【厳選】松茸の受付は9月17日(火)午後7時から開始となります。 ※確実にお届けできるよう、入荷状況を見ながら追加受付を行ってまいります。 |
2019/08/01(木) 15:05 |
お盆前後の受付及び配送について
【お盆前後の受付及び配送について】 ・受付 ⇒ 通常通りの受付となります。 ・配送 ⇒ 長期不在等のトラブル回避のため、8/10~8/18の間は、「生うにを含む記念品を除き」配送を行いません。 |
2019/08/01(木) 15:02 |
お盆期間中のお問合せについて
【お盆期間中のお問合せについて】 ・お電話 ⇒ 平日(土日祝以外) 午前9時~午後1時、午後2時~午後5時まで ・メール&FAX ⇒ 24時間可能です |
2019/07/31(水) 17:03 |
【生うにの受付期間延長について】
甘くて美味しいと評判の三陸産生うに!北三陸久慈市の海で育った美味しい生うにをご堪能いただきたく、また、海の状況が安定してきたため、受付期間を少し延長することになりました! 牛乳瓶入り生うにを提供している事業者は3社あり、それぞれ受付期間が異なります。ご確認のうえお申し込みくださいますようお願いいたします。 ・イレヤマキ⇒8月6日(火)終日まで ・北三陸天然市場⇒8月5日(月)終日まで ・越戸商店久慈店⇒8月5日(月)終日まで 是非この機会に久慈市の牛乳瓶入り生うにをご賞味ください。 |
2019/05/19(日) 15:00 |
新しい事業者さんが参加いたします!
「越戸商店久慈店」さんが新しく参加することになりました。 5/19午後6時から、越戸商店久慈店さんのお礼の品の受付を開始いたします。 |
2019/04/17(水) 15:07 |
【GW前後の配送について】
GW前後お申込みの発送につきましては以下のとおりとなります。 お申込みの際、ご不在期間がある場合はお手数ですが、メッセージ欄にご記入ください。 ■4/24~5/6お申込み分・・・5/7以降に順次発送いたします。 (※4/22~5/6に焼鳥セットのお申込み分は、5/7以降順次発送いたします。) ★I005 【今年初採り!】生うに&いくらセット は上記に含まれません。 お礼の品ページの発送期日をご確認ください。 |
2019/04/01(月) 15:27 |
お礼の品をリニューアルいたしました!
本日4/1にお礼の品をリニューアルいたしました! 【牛乳瓶に入った生うに】の予約受付や新しい事業者、お礼の品もございますので是非ご覧下さい! |
2019/03/30(土) 16:09 |
各種お問い合わせ時間の変更について
各種お問い合わせ時間につきまして4月1日より以下のとおりとなります。 【電話】平日(土日祝は除く)午前9時~午後1時、午後2時~午後5時まで 【メール・FAX】24時間365日可能 |
2019/02/24(日) 16:23 |
【岩手県久慈市】お礼の品リニューアルのお知らせ
【岩手県久慈市】お礼の品リニューアルのお知らせ お礼の品のリニューアルを下記日程にて行います。 久慈市の山・里・海の特産品や宿泊券など久慈市の魅力をお伝えできるお礼の品をご用意しております。 引き続き久慈市をどうぞよろしくお願い申し上げます。 ■お礼の品リニューアル時期 平成31年4月1日 午前0時~午前9時 ※予定(リニューアル作業を行います) ※リニューアル作業終了後受付を開始させていただきます。 ※お礼の品はお申し込み時のお礼の品が配送されます。 |
2019/01/30(水) 17:05 | 平成30年分ワンストップ特例申請について 平成30年分ワンストップ特例申請の受付は終了いたしました。 |
岩手県久慈市の情報を
メールで受け取ってみませんか?

旬な情報やお知らせを、メールでいち早くお届けします!
旬な情報やお知らせを、
いち早くお届けします!
選べる使い道
-
①人材育成の推進
〇 寄附金を充当した主な事業
・ 中高生海外派遣事業
将来を担う青少年が様々な生活習慣や文化に接することにより、
国際理解を深め、国際社会に対応できる豊かな人間性を身に付
ける。
・ くじかがやきプラン事業
発達障害などの児童生徒に対して、教育活動指導や日常生活
への支援等により、児童生徒の学習する権利を保障し、教育活動
の推進を図る。
《平成28年度寄附金額 1,777万円》
-
②産業の振興
〇 寄附金を充当した主な事業
・ 園芸作物生産活性化推進事業
施設園芸作物について、種苗や種子、生産資材の購入経費を
助成し、生産拡大や振興を図る。
また、病気による連作障害の発生を抑制するため、土壌消毒等
の経費助成を行う。
・ アワビ種苗放流事業
アワビは、ウニに並ぶ久慈市を代表する海産物であり、漁業所
得や水産振興に大きく寄与していることから、アワビ漁の体制維
持と漁家経営の安定による後継者育成に繋げ、当市水産業の
振興を図る。
《平成28年度寄附金額 745万円》
-
③福祉の充実
〇 寄附金を充当した主な事業
・ 学童保育施設整備事業
児童福祉法に基づく放課後児童健全育成事業を実施する放課
後児童クラブを整備することにより、放課後児童対策の推進を図
り、児童の福祉の増進に資する。
・ お産・育児支援事業
市民が安心して子供を産み育てられる環境の整備を図るため、
出産祝い金の助成、妊産婦検診の交通費の助成、出産宿泊支
援事業を行う。
《平成28年度寄附金額 2,079万円》
-
④環境の保全
〇 寄附金を充当した主な事業
・ 感染症予防事業
感染症予防のため、乳幼児の定期予防接種や、65歳以上の
インフルエンザの予防接種、結核検診などを行う。
・ 資源物回収推進事業
資源物の再利用を増進し、地球にやさしいエコ社会の実現を
図る。
《平成28年度寄附金額 1,528万円》
-
⑤地域活動の支援
〇 寄附金を充当した主な事業
・ 公民館生涯学習活動事業
各年代における学習活動の場を提供・支援し、活力ある地域づ
くりを推進する。
・ 消防団活動事業
消防団の研修、特別点検及び訓練の実施など、消防団員の資
質の向上や活動の充実を図ることにより、安心で安全なまちづく
りを目指す。
《平成28年度寄附金額 973万円》
-
⑥久慈市に委任
〇 寄附金を充当した主な事業
・ 看護師養成事業
地域医療確保のため、将来、市内の医療機関で従事を希望す
る看護師等を養成するため、奨学資金の貸し付けを行う。
・ 道路維持補修事業
市民がより安全かつ円滑に道路利用ができるよう維持管理を
行う。
《平成28年度寄附金額 6,196万円》