スクロールできます
参加条件がございますのでキャンペーン詳細につきましては、下記リンク先からご覧ください。
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
・ワンストップ特例申請とは ・ワンストップ特例申請書DL
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
42万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。※2020年9月 JMRO調べ
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
2022/08/15(月) 21:09
春は様々なフルーツが満載ですが、その中でも人気の春採り苺(あまおう)をお届けいたします。 卒業式・バレンタイン・ホワイトデー・ひな祭り・入学式・合格祝い・就職祝いなど、色鮮やかで形の良い真っ赤な容姿はこの時期には外せないフルーツです。 あかい・まるい・おおきい・うまいでお馴染みのあまおう苺、ただ「あまい」だけではなく、酸味と甘みの調和・バランスの取れた絶妙な味わいはいちご本来の甘酸っぱい食感がお楽しみ頂けます。 福岡限定生産・福岡のお土産としても喜ばれる希少な品種です。是非一度お楽しみください。
福岡県みやま市のふるさと納税はこちら
2022/08/14(日) 15:11
九州では定番の棒ラーメン。 スープはポークエキスをベースにチキンエキス・野菜エキス・しょうゆ・香辛料などをバランスよく配合し、濃厚でコクのある博多の屋台ラーメンを再現したとんこつラーメンです。 今回は、40食とお得感満載でお届けいたします。ぜひご賞味ください。
2022/08/13(土) 17:12
栗本来の美味しさを生かしたしぶ皮栗とようかんを一緒に煮込むことにより、本来のやわらかい甘みから芳醇な味わいに仕上げました。 良質で、新鮮な栗を厳選した「しぶ栗ようかん」 お茶の友、行楽の友としてご賞味ください。
2022/08/12(金) 20:38
JAみなみ筑後管内で取れた「山川みかん」を使って作った缶詰。美味しいみかんのうまみをギュッと缶に閉じ込めました。 みかんの甘味と酸味が絶妙なバランスで、さわやかな食味が大好評です。
2022/08/11(木) 19:42
「あかい、まるい、おおきい、うまい」でおなじみのあまおうです。 全国でも有数のいちごの品種である「あまおう」を丹精込めて栽培しました。ご賞味下さい。
2022/08/10(水) 22:00
福岡県の南方に位置する、みやま市山川町は全国でも有名な蜜柑の産地です。有明海から流れてくる暖かい気流と内陸部の温暖な気候で美味しい山川みかんが生産されます。 皮が薄く濃厚な果実がぎっしり詰まって果肉中に高糖度な果汁が「ぎゅっ~~」と凝縮されています。 フレッシュでフルーティなコクのある高糖度みかん、おススメです。 ※みかん栽培の際に「瀬戸内の花藻塩」を散布することで、コクがあり甘みの強い濃厚な味わいの山川みかんに仕上がります。 みかん栽培の際に散布する花藻塩は、瀬戸内海の海水を100%使用しており、天日干海藻を贅沢に二段漬込みすることにより、塩本来の味に旨味が凝縮された珍しい塩です。
2022/07/31(日) 12:00
匠のたれで168時間熟成した、まろやかで奥深い味わいの「美味 辛子明太子」と、とろりと甘いイカにピリッと辛い明太子のプチプチ食感が美味しい「いか明太子」を詰め合わせました。 贈って喜ばれるやまやの定番ギフトです。 [里沙の店(やまやコミュニケーションズ)発送]
2022/07/30(土) 12:00
博多和牛の中でも福岡県みやま市で育った希少な牛が「みやま和牛」です。 飼料はみやま市産の6種の稲わらを主食とし、約20ヶ月間大切に愛情をかけて大変良質な和牛を育てています。 「みやま和牛」はあっさりとした淡白な肉質の為、幅広い年齢層の方に食べやすいお肉です。 「やわらかくてジューシーな美味しさ」と大変ご好評頂いており、福岡の某フレンチレストランでもメインディッシュに使われております。 数の少ないみやま和牛の中でもA5等級のお肉となります。 色んなお料理い使い勝手の良い切り落とし肉です。 ジューシーで上品な味わいのみやま和牛をあらゆる用途でお召し上がり下さい。
2022/07/29(金) 12:00
高菜に合う美味しいお米とみやま市の名産品の高菜漬けをセットにしました。 みやま市は日本有数の高菜漬けの産地です。高菜の加工品として高菜漬けの生産も盛んになっていきました。 みやま市の寒暖の差がある気候で美味しく育った高菜を3種類の味でご用意致しました。
2022/07/28(木) 12:00
プチプチと際立つ粒感、168時間熟成のまろやかな旨み、爽やかな柚子の風味が美味しいご家庭用イチオシの辛子明太子です。 [里沙の店(やまやコミュニケーションズ)発送]
2022/07/24(日) 19:11
2022/07/23(土) 18:13
2022/07/21(木) 20:33
福岡県南部のみやま市みやまのきよみず農園で採れたフレッシュなあまおうをヘタをとって冷凍保存しました。 1kg×2袋入りです。サイズは大小さまざまです。 おすすめの食べ方は冷凍いちごがシャーベット状になった時にミキサーに入れ、お好みで練乳と牛乳と混ぜてあまおうアイスはいかがでしょうか。 つぶつぶ食感のいちごアイスはお風呂あがりなどに美味しく頂けると思います。 その他、手作りジャムやシロップ、スムージー等にもお使いいただけます。
2022/07/18(月) 16:33
永野酒考オリジナル「駒吉」シリーズ。 福岡県の玉水酒蔵とコラボレートしたオリジナル「日本酒ブランド」です。 酒米レイホウ(みやま市山川町産)を使用した、精米歩合60%の特別本醸造酒です。 米の旨みを充分にいかしながらも、キレのある味わいが特徴の辛口のお酒です。 ※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者のお申込みはご遠慮ください。 ※「駒吉」は福岡県みやま市と福岡県大牟田市の共通返礼品です。
2022/07/17(日) 18:14
TBS系列「情熱大陸」(8月15日放送)に出演致しました。 一年を通して楽しんでいただきたいことから、春夏秋冬をイメージした色で染めています。桃色・水色・橙色・白色・各色8本。 上記の「花」に対し「蕾」と名付けました。 しっかりした貼り箱に入っていますので、一年を通してゆっくりとお楽しみください。
2022/07/16(土) 11:44
「安芸津21号」と「白南」を交配して出来た品種が「シャインマスカット」です。 糖度は20度前後と高く、酸味は少なめです。 本格的に甘くなると糖度が25度に達するほどぶどうの中でも特に甘い味わいの品種です。
2022/06/26(日) 17:00
2022/06/25(土) 17:00
創業以来、継ぎ足しながら守り続ける漬け込みたれは、水を一滴も使用せず、喜多屋のお酒をベースに、辛さが後を引かない先辛ブレンド唐辛子、まろやかな旨みを引き出す羅臼昆布、隠し味に九州産柚子を加え、コク深く、風味豊かに仕上げています 168時間ゆっくりと時間をかけて熟成することにより生まれる、奥深くまろやかな風味をお愉しみください。[匠のタレ付き] 赤をベースに博多織をあしらった包装紙に紐掛けを施した九州限定パッケージ。 [里沙の店(やまやコミュニケーションズ)発送]
2022/06/19(日) 13:17
小粒で果皮が赤紫色のぶどうです。 粒は小粒ですが、しっかりとした甘みとほどよい酸味が調和してさっぱりとした味わいの品種です。 種も比較的少ない品種ですので、食べやすいぶどうです。
2022/06/18(土) 16:18
最高糖度24度を超えた事もある平均糖度20度の奇跡のとうもろこし「博多うまきび」です。 旨味も強く、口に入れたらジュワッと溢れ出るとうもろこしの果汁をお楽しみ下さい。 ※とうもろこしの果汁を味わうにはそのまま「生食」で、より甘みを感じたい方は3分程温めて頂くか、蒸してお召し上がり下さい
2022/06/17(金) 18:43
果実トレンド連続第1位の人気フルーツ。 みやま市の生産者が大切に育てたマスカットは甘い香りと高い糖度が人気の秘密です。 皮のまま、まるごとお召し上がりいただけます。
2022/05/24(火) 14:06
行列ができる名店の本格もつ鍋をご家庭で! ぷるんととろける大ぶりの国産牛もつを人気店「博多もつ鍋やまや」の特製スープとともにお楽しみいただけます。 本場博多のもつ鍋が味わえる店として、大人気の「博多もつ鍋やまや」。使用している国産牛もつは、ぷるんとした食感で、噛むほどに出てくる、甘くクリーミーな味わい。お好みでキャベツやニラ、シャキシャキのゴボウを加えることで、美味しさが一層引き立ちます。 「あごだし醤油味」は、本醸造醤油と長崎産の焼きあごをベースにすっきりとした甘口に仕上げました。ちゃんぽん麺付きで〆まで美味しく召し上がれます。 [里沙の店(やまやコミュニケーションズ)発送]
2022/05/23(月) 14:06
主に学校給食のジャムで皆様のお目にかかっているかもしれません。 タカ食品は昭和22年の創業以来70年以上、果実加工品の製造に打ち込み、 多くのお客様から愛されてきた製造メーカーです。そんな私たちが作る渾身コンフィチュールのギフトです。 ■保存方法 直射日光を避け、常温で保存してください。 開栓後は冷蔵庫(10℃以下)で保存し、お早めにお召し上がり下さい。 ■原材料 いちごジャム:いちご、砂糖、レモン果汁/ゲル化剤(ペクチン) マーマレード: 果実(なつみかん、みかん、レモン)、砂糖/ゲル化剤(ペクチン) いちじくジャム: いちじく、砂糖、レモン果汁、バニラビーンズ/トレハロース、ゲル化剤(ペクチン) ブルーベリージャム:ブルーベリー、砂糖、レモン果汁/トレハロース、ゲル化剤(ペクチン) 果実果皮加工品:ゆず、砂糖、還元水あめ/酸化防止剤(V.C)
2022/05/22(日) 14:06
博多和牛の中でも福岡県みやま市で育った希少な牛が「みやま和牛」です。 飼料はみやま市産の6種の稲わらを主食とし、約20ヶ月間大切に愛情をかけて大変良質な和牛を育てています。 「みやま和牛」はあっさりとした淡白な肉質の為、幅広い年齢層の方に食べやすいお肉です。 「やわらかくてジューシーな美味しさ」と大変ご好評頂いており、福岡の某フレンチレストランでもメインディッシュに使われております。 数の少ないみやま和牛の中でもA5等級のお肉となります。 柔らかくてジューシーと評判のみやま牛のステーキ肉です。お肉は、1枚ずつセロファン包装しているので、食べたい分だけとりわけが可能です。 ■保存方法 -5度以下で保存してください。 ■注意事項 商品到着後は、お早めにお召し上がりください。 ■返礼品提供事業者 道の駅みやま(肉匠・岩永源蔵本店)発送
2022/05/21(土) 14:06
米の栽培は個人の農家なので生産地はより詳しく表示でき、種まきから刈取りそして発送までさせてもらいます。 栽培状況等、不定期ですがホームページに栽培情報を載せております。 是非ご参照下さい。 ■産地 福岡県みやま市瀬高町大草 ■保存方法 高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。 ■名称:玄米 ■品種:ヒノヒカリ ■産年:令和3年産 ■使用割合:単一原料米 ■精米年月日:別途ラベルに記載 ■検査:検査済 ■注意事項 ・お米は臭いや湿気を吸いやすい食品です。特に臭いの強い食品・洗剤・灯油などのそばに置かないでください。 ・商品到着後は、お早めにお召し上がりください。
2022/05/20(金) 14:06
高菜に合う美味しいお米とみやま市の名産品の高菜漬けをセットにしました。 みやま市は日本有数の高菜漬けの産地です。高菜の加工品として高菜漬けの生産も盛んになっていきました。 みやま市の寒暖の差がある気候で美味しく育った高菜を3種類の味でご用意致しました。 ■保存方法 高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。 ■注意事項 ●お米は臭いや湿気を吸いやすい食品です。特に臭いの強い食品・洗剤・灯油などのそばに置かないでください。 ●商品到着後は、お早めにお召し上がり下さい。 ●高菜は開封後、保存用の容器に移して早めにお召し上がり下さい。 ■お米 ・名称:精米 ・品種:ヒノヒカリ ・産年:令和2年産 ・使用割合:単一原料米 ・精米年月日:別途商品ラベルに記載 ・検査:未検査米 ■返礼品提供事業者 里沙の店
2022/05/15(日) 14:33
八ちゃん堂は、世界で初めての冷凍たこ焼きを製造、販売した会社で、現在は、むかん(冷凍皮なしみかん)等の製造も行っています。 国産のみかんを工場で急速冷凍しました。みかんをそのまま使い、果糖。添加物は一切使用しておりません。 みかんは1個ずつ包装し、皮をむく手間いらずで手軽にお召し上がりいただけます。 新鮮なみかんのおいしさを冷凍のシャリシャリ食感でお楽しみいただけます。
2022/05/14(土) 15:40
2022/05/13(金) 20:06
2022/05/08(日) 17:20
JAみなみ筑後管内で取れた「山川みかん」を使って作った缶詰。 美味しいみかんのうまみをギュッと缶に閉じ込めました。 みかんの甘味と酸味が絶妙なバランスで、さわやかな食味が大好評です。
281件中1~30件表示