アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
埼玉県吉川市からの最新情報
-
天然温泉でゆったり。
2018/01/12(金) 19:45
こんばんは。埼玉県吉川市ふるさと納税担当者です。
寒すぎて朝起きるのが辛い今日この頃です。
みなさんはなにか工夫されてますでしょうか。
本日はそんなつらい寒さにぴったり!
【よしかわ天然温泉 ゆあみ 御入浴券セット】のご紹介です。
よしかわ天然温泉ゆあみは、JR吉川駅北口より徒歩1分。
地下1,500mから湧き出る天然温泉は、効能たっぷり。
泉質はナトリウム分を多く含むため、お風呂上がりには肌がすべすべに。
タオル・バスタオル付のため気軽にお立ち寄りいただけます。
温泉にゆっくりつかって、からだの芯からぽかぽかに!
※御入浴券は、ご寄附入金確認後随時発送します。 -
はらぺこあおむし新商品♪
2018/01/09(火) 19:45
こんばんは。埼玉県吉川市ふるさと納税担当者です。
厳しい寒さから一転、本日は過ごしやすい一日でしたね。
まだまだ寒い日が続きますので、体調にお気を付けください。
本日は大人気!はらぺこあおむしの新商品のご案内です。
大きい大きいキャンバスボード『はらぺこあおむし』
世界39ヵ国で翻訳・出版されている絵本『はらぺこあおむし』の作者
エリック・カールの作品が高画質複製原画キャラファインになりました♪
ファンにはたまらない大型のP10キャラファインボード!!
ご自宅のインテリアに、ギフトにもおすすめです! -
ぺんてる人気商品!!
2017/12/31(日) 21:19
こんばんは。埼玉県吉川市ふるさと納税担当者です。
あと少しで年が明けますね。
年越しの瞬間はよくジャンプをしていました。
2017年最後の新着情報更新です。
最後の更新ということで、本日のご紹介は
吉川市の返礼品で大人気の【ぺんてる オイルパステル49色(白2本入り)】です。
吉川市内に工場を置く、ぺんてる株式会社の専門家用パス。
濃く、鮮やかで、滑らかな書き味。大人の塗り絵にも最適なパスです。
プレゼントにも最適です。
今年1年、吉川市のページをみてくださった方、
吉川市に興味をもってくださった方、
吉川市に寄附をしてくださった方、
すべての方に心から感謝申し上げます。
来年度も吉川市のふるさと納税をどうぞよろしくお願いいたします。
それでは、よいお年を。
-
おいしいお米があれば。
2017/12/30(土) 19:59
こんばんは。埼玉県吉川市ふるさと納税担当者です。
今年も残すところあと一日となりました。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
クリスマスに忘年会、お正月の準備、、、
厳しい寒さに耐えるためなのか、毎年冬は食べすぎてしまう気がします。
ダイエットは明日から。
炊き立てのご飯を食べる幸せを味わいましょう。
本日ご紹介するのは、埼玉県吉川市の「特別栽培米コシヒカリ 吉川のしずく 10㎏(精米)」です。
吉川市は古くから「早稲米」の産地で、現在も市内の大部分が田んぼの米どころとなっております。
埼玉県から「特別栽培米」の認証を受け、さらに食味値80以上のものを厳選した美味しいお米です。
おいしいお米があれば、たくさんおかずがなくても、
みそ汁だけでも、漬物だけでも、立派な食事の出来上がりです!
新年はおいしいお米でむかえてみませんか?
-
おせちに飽きたらイタリアン!
2017/12/28(木) 19:34
こんばんは。埼玉県吉川市ふるさと納税担当者です。
今年も残るところあと3日です。
今日が仕事納めだった方も多いのではないでしょうか。
一年間お疲れ様です。
お正月といえばおせちにお餅ですね。
伊達巻に数の子、栗きんとんと沢山の御馳走が並びます。
贅沢な悩みですが、御馳走も毎日食べると少し飽きてしましますよね?
そんな本日は【レガーメおもてなしコース(1名様分)】のご紹介です。
吉川駅南口徒歩一分、お酒の種類も豊富な本格イタリアンの人気店、
フードカフェ・レガーメのおもてなしコースに飲み放題付きのお食事券です。
お誕生日、結婚記念日等のお祝い、企業様のご宴会等でも是非ご利用ください。
おせちに飽きたら、埼玉S級グルメ認定店のイタリアンは
いかがでしょうか? -
大人気!はらぺこあおむし
2017/12/17(日) 19:20
こんばんは。埼玉県吉川市ふるさと納税担当者です。
早速ですが、大掃除をはじめてみました。
懐かしい写真や漫画に夢中になり、ものを広げただけで終わりました。
大掃除あるあるですね。
大掃除が終わったら、新しいインテリアを増やしてみませんか?
本日は大人気の絵本「はらぺこあおむし」のF3キャラファインボードイーゼル付のご紹介です。
エリック・カールは「絵本の魔術師」といわれ、色彩の豊かさと
今までにない作画方法『コラージュ(貼り絵)』が特徴で、世界中にたくさんのファンがいます。
絵本の枠を超えて大人の方も楽しめるオシャレでPOPな作品の数々。
そんなカラフルで楽しいエリック・カールの絵をお部屋に飾ってみませんか?
プレゼントにもオススメです♪
-
一年間がんばったご褒美に。
2017/12/16(土) 20:07
こんばんは。埼玉県吉川市ふるさと納税担当者です。
寒い日が続きますね。
あっという間に12月も中旬です。
今年やり残したことはありませんか?
本日は1年間がんばった自分へのご褒美にぴったり、
【板金の日用品6点セット】のご紹介です。
板金の日用品を手掛ける山口製作所のラインナップから6点をセットにしました。
【セット内容】
●名刺用のカードケース(縦または横を選択)
●文庫本サイズの本立て
●文庫本サイズの本立て(インデックス付き)
●文庫本サイズの本立て(スタンド)
●低い立ち上がりのトレイ
●携帯用靴べら
※縦の名刺用か横の名刺用かをお選びいただき、「その他」の欄にご入力をお願いいたします。
新年を新しい日用品とともに気持ちよく迎えましょう! -
今日は11月29日(いい肉の日)です。
2017/11/29(水) 19:19
こんばんは。埼玉県吉川市ふるさと納税担当です。
今日は待ちに待ったいい肉の日ですね。
焼肉、しゃぶしゃぶにステーキ、、
外食される方も多いのではないでしょうか。
そんな本日はお肉のご紹介ではなく、
お肉によく合うご飯のご紹介です。
焼肉にはライスです。オンザライスです。
吉川市は古くから「早稲米」の産地で、現在も市内の大部分が
田んぼの米どころとなっております。
そんな米どころの吉川市のお米で、
埼玉県から「特別栽培米」の認証を受け、
さらに食味値80以上のものを厳選した美味しいお米です。
おうち焼肉では、ご飯にこだわってみませんか? -
お歳暮に新提案!
2017/11/24(金) 20:19
こんばんは。埼玉県吉川市のふるさと納税担当です。
毎日寒い日が続きますね。体調など崩されていないでしょうか?
本日は、吉川市が誇る料亭糀家の【うなぎの朴葉巻き】をご紹介します。
吉川市内で江戸時代初期より営業する料亭糀家。
その代々受け継がれた自慢のタレでじっくりと蒸したうなぎを焼き上げ、
相性抜群の粒山椒と牛蒡とともにご飯で挟みました。
絶妙な味のコラボレーションが楽しめます。
7個入りで贈答などにも使えますのでお歳暮にもおすすめです。
ビール、ハム、ジュースなどお歳暮の定番ももちろん魅力的ですが、
今年は趣向を変えてみませんか? -
スタイリッシュな名刺カードケース
2017/11/23(木) 19:08
こんばんは。埼玉県吉川市ふるさと納税担当です。
今日は勤労感謝の日ですね。
毎日お疲れ様です。一年は本当にあっという間です。
そんな本日は、毎日がんばっている自分にご褒美、
がんばっている大切な方へのギフトにおすすめ!
都内デパートなどで販売されていて大変人気のある
名刺用カードケースのご紹介です。
2015年度グッドデザイン賞を受賞した山口製作所の『名刺用のカードケース』と
他のお好きな製品をセットにしました。
カードケースは縦または横をお選び頂けます。
スタイリッシュな名刺カードケースで
ワンランクアップしませんか? -
おいしい磯辺焼きが食べたい。
2017/11/22(水) 19:24
こんばんは。埼玉県吉川市ふるさと納税担当です。
突然ですが、わたしは炭水化物が大好きです。
炊き立てのごはん、ふかふかのパン、
のど越しのよい麺類、、
どれも魅力的ですが、我が家の冬のスタメンはお餅です。
定番の磯辺焼きですが、おいしい海苔を使った磯辺焼きは香りも味も格別です。
そこで本日は磯辺焼きにも、ご飯のお供にもピッタリ!
増辰海苔店の【有明産1番摘み焼/味のりセット】を紹介します。
増辰海苔店は、大正3年創業以来、
100年間にわたって経営を続けている海苔問屋です。
増辰海苔店は、「海苔は鮮度。工場出荷」にこだわっていて、
吉川の工場で丹精を込めて焼き上げています。
ワンランク上の磯辺焼き食べてみませんか? -
こたつのお供といえば?
2017/11/21(火) 19:30
こんばんは。埼玉県吉川市ふるさと納税担当です。
冬将軍の到来で一気に冬の寒さが訪れましたね。
ついに我慢できずこたつを出してしまいました。
皆さまのこたつのお供はなんでしょうか?
みかん、お煎餅、あたたかいこたつでアイスも幸せの瞬間ですね。
そんな本日は二合半堂まつざわ煎餅の
【草加煎餅詰合せ】のご紹介です。
関東名物の一つ、草加煎餅を、その伝統を大切に清新な設備と
厳選された良質米で丹念に焼き上げました。
ぜひ、こたつでのんびりおいしいお煎餅を食べる至福のときを。 -
寒い日にぴったり♪天然温泉♪
2017/10/13(金) 19:05
こんばんは。埼玉県吉川市ふるさと納税担当者です。
昨日とは打って変わって、一気に冬になってしまったような気候です、、
風邪などひいてないでしょうか?
雨もしとしと降っているので、すっかり手足が冷えきってしまいますね。
こんな日におすすめしたいのが、天然温泉ゆあみのご入浴券です。
天然温泉にゆっくりつかって、からだの芯から温まりましょう。
サウナもありますので、じっくり汗を流すこともできます♪
それでは、寒暖差にお気をつけてお過ごしください。 -
【ぺんてる】人気商品♪
2017/09/25(月) 19:26
こんばんは。埼玉県吉川市のふるさと納税担当者です。
まだまだ残暑が厳しいですが、
朝晩は秋の風を感じられるようになってきました。
食欲の秋、読書の秋、芸術の秋、、
秋は食べ物がおいしいので、私はもっぱら食欲の秋です。
今年は芸術の秋を迎えてみたい。
そんなあなたにおすすめの【ぺんてる】カラーペン36色セットのご紹介です。
吉川市内に工場を置く、ぺんてる株式会社のカラーペン36色セットです。
使いやすい細書きと太書きのツインタイプのカラーペンです。
様々なシーンで活躍するカラーペン。
ご自身用にもプレゼント用にもぴったり!
秋空が心地よい日には【ぺんてる】のカラーペンを持っておでかけしましょう♪
-
華(花)の金曜日に美しい蘭を。
2017/09/22(金) 19:25
こんばんは。埼玉県吉川市のふるさと納税担当者です。
今日は花の金曜日です!
もちろん土日も仕事だという方もいらっしゃるとは思いますが、一週間お疲れ様でした。
金曜日のビールはおいしいですよね。
花の金曜日には英(はなぶさ)オーキッドの
【胡蝶蘭 白 (3本立て 25~30輪)】のご紹介です。
ご自宅用、贈答用にもぴったりの、高品質で華やかな胡蝶蘭です。
丹精込めて生産した胡蝶蘭ですので、リピーターも多く人気の返礼品です。
英(はなぶさ)オーキッドでは、さらに大きな【胡蝶蘭 白 (3本立て 30~35輪)】もご用意がございます。
美しい蘭を眺める優雅な一日を過ごしてみませんか?
-
天然温泉でリフレッシュ!
2017/09/14(木) 19:40
こんばんは。埼玉県吉川市のふるさと納税担当です。
涼しくなったと思えばまた暑さが戻ってきたり、、
寒暖差で体調を崩していませんか?
最近では寒暖差アレルギーなんて言葉もよく耳にしますね。
そこで本日は【よしかわ天然温泉 ゆあみ 御入浴券セット】のご紹介です。
よしかわ天然温泉ゆあみは、JR吉川駅北口より徒歩1分。
地下1,500mから湧き出る天然温泉は、効能たっぷり。
泉質はナトリウム分を多く含むため、お風呂上がりには肌がすべすべに。
タオル・バスタオル付のため気軽にお立ち寄りいただけます。
温泉にゆっくりつかって、疲れをリフレッシュしましょう!
※御入浴券は、ご寄附入金確認後随時発送します。 -
うなぎと牛蒡の絶妙なコラボレーション
2017/08/31(木) 19:28
こんばんは。埼玉県吉川市のふるさと納税担当です。
8月もいよいよ最終日です。
8月31日は野菜の日らしいですよ。
そんな本日は、吉川市が誇る料亭糀家の【うなぎの朴葉巻き】をご紹介します。
吉川市内で江戸時代初期より営業する料亭糀家。
その代々受け継がれた自慢のタレでじっくりと蒸したうなぎを焼き上げ、
こだわりの粒山椒と、歯ごたえ豊かな牛蒡とともにご飯で挟みました。
7個入りで贈答などにも使えます。
また、糀家では【なまずづくしフルコース(2名様分)】や【会席料理(4名様分)】の
返礼品のご用意があります。いかがでしょうか。
野菜の日には牛蒡をおいしく食べてみませんか? -
敬老の日のプレゼントに似顔絵を♪
2017/08/17(木) 20:23
こんばんは。埼玉県吉川市のふるさと納税担当者です。
夏らしいことをなにもしないまま、八月も後半戦です。
季節が過ぎるのはあっという間ですね。
夏らしいことしましたか?
本日は敬老の日のプレゼントにも、結婚式のウェルカムボードにも最適な、
【野中工房】サンクス&ウェルカムボードのご紹介です。
A3サイズの似顔絵です。
大きいサイズなので、ウェルカムボード・サンクスボードに喜ばれます。
吉川で活動している似顔絵師が心を込めて絵を描きます。
4名までお描きします。
感謝の気持ちを伝えてみませんか? -
大人気!増辰海苔店から新商品です♪
2017/08/15(火) 11:44
こんにちは。埼玉県吉川市のふるさと納税担当者です。
もう夏は終わり?と思ってしまうほど雨や曇りが続いてますね。
からっと晴れる日はいつになるのでしょうか?
さて、こんなじめじめした日にはパリパリ海苔の
新商品のご案内です。
リピーターもどんどん増えている増辰海苔店から
2万円からの寄附でもらえる新商品が仲間入りしました。
ふるさとへの思いに感謝をし、吉川の工場で丹精を込めて焼き上げます。
有明産と千葉県産の海苔セットを、ぜひご賞味くださいませ。
-
なまずを食べて夏バテ防止!
2017/08/09(水) 20:34
こんにちは。埼玉県吉川市ふるさと納税担当者です。
台風のあとの暑さがつらいですね。
本日は、吉川市の文化として根付いている食文化、
川魚料理のお礼の品を紹介します。
みなさん、なまずを食べたことはありますか??
市内で創業400余年、近藤勇や勝海舟、板垣退助といった
歴史に名を残す人々をもてなした名店、料亭糀家のお食事券です。
「なまずづくしコース」を2名様分と吉川のお米で造った
「なまず御前」が2本ついてきます。
「なまず御前」は8月1日に新酒が発売されたばかりです。
うなぎを食べ飽きた、そんな方はたまには淡白でクセの無い
なまずはいかがですか? -
夏バテに負けない!お米を食べよう!
2017/08/07(月) 20:12
こんばんは。埼玉県吉川市のふるさと納税担当者です。
毎日暑い日が続きますね、、
台風の影響もあってむしむしつらい暑さです。
ついつい冷たいものばかり食べていませんか?
おいしいお米をもりもり食べて
体力をつけましょう!
日本産米では食味値の標準は65程度ですが、
『吉川のしずく』は田んぼ一枚ごとに食味値を計測し、
食味値80以上のものを厳選しています♪
古くから米どころとして有名な吉川のおいしいお米
ぜひご賞味ください。 -
いい汗かきませんか?
2017/06/16(金) 19:08
こんばんは。埼玉県吉川市のふるさと納税担当者です。
じめじめした暑さが続きますね、、
こんな日は天然温泉でいい汗かきませんか?
本日は吉川市の天然温泉「よしかわ天然温泉ゆあみ」
御入浴券セットのご紹介です。
地下1,500mから湧き出る天然温泉は
うれしい効能たっぷり♪
泉質はナトリウム分を多く含むので、
お風呂上りにはお肌がつるつるすべすべに。
サウナもあるので、じっくり汗を流せます。
いい汗をかいてつるすべ肌を目指しましょう!!
-
パリパリのおいしい海苔はいかがですか♪
2017/06/15(木) 17:39
こんばんは。埼玉県吉川市ふるさと納税担当者です。
本日は風味豊かな海苔のご紹介です。
海苔問屋の3代目、海苔ソムリエが全国各地に足を運び、
自分の目で厳選した素材のみを使って製造しています。
年末には大変な人気で、製造が追いつかなくなってしまうほど、、
吉川市の加工場で開催される直売は常に大勢の人であふれています。
いまならすぐにお届けいたします♪
海苔のイメージが変わるかもしれない一品です。
じめじめした季節には、パリッパリの海苔をぜひ食卓に。
-
【ぺんてる】新商品です♪
2017/05/16(火) 16:39
こんにちは。
埼玉県吉川市ふるさと納税担当です。
今回は大人気【ぺんてる】から新商品のご紹介です。
吉川市内に工場を置く、ぺんてる株式会社の
シャープペンシル5本セットです。
確かな握りを保証するラバーグリップと人間工学に基づく理想的
バランス設計の製図用シャープペン。
0.3㎜から0.9㎜まで細かく使い分けてみませんか?♪
おすすめは硬度表示が一目でわかる硬度表示窓!!
深みのある色合いとモダンなフォルムが重厚感を醸し出す、
本物志向の筆記具です。
それでは、五月病に負けないようにがんばりましょう! -
もう年が明けそうです。
2016/12/31(土) 23:28
こんばんは。埼玉県吉川市のふるさと納税担当です。そろそろ2017年がやってきますね。皆様は福袋を買う予定なのでしょうか。
今年最後の返礼品紹介は、キャラクターズショップ ラフラフ(有限会社 アルファ)の【ラフBOX(なまりん×イロイロMIX)】です。福袋ならぬ福箱でございます。キャラクターズショップラフラフはネットショップでは日本最大級のキャラクターグッズ専門店です!そのキャラクターズショップ ラフラフが吉川市イメージキャラクター「なまりん」とコラボして出来上がりました。中身はお楽しみ!と言いたいところですが、文具・雑貨・ぬいぐるみ などなど可愛い商品をたくさん詰めています。詳細ページからご確認いただけます。
かわいいお子さん、お孫さんへのプレゼントとして大人気です。
皆様、1年間吉川市を応援していただきありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。それでは良いお年を~。
659件中571~600件表示