アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
埼玉県吉川市からの最新情報
-
伝統の八坂祭りのあとには、、
2018/07/15(日) 12:30
こんばんは。埼玉県吉川市のふるさと納税担当者です。
本日は吉川市伝統の祭り、吉川八坂祭り2日目です!
見ているだけでもどきどきの、手に汗握る、
圧巻の神輿の競演が楽しめます!
本日は、そんな祭りの熱気を感じた後におすすめ!
吉川駅からすぐにある「よしかわ天然温泉 ゆあみ」
のご入浴券セットのご紹介です。
地下1,500mから湧き出る天然温泉は、効能たっぷり。
泉質はナトリウム分を多く含むため、お風呂上がりには肌がすべすべになります。
タオル等がセットになっているのでお気軽にご来館いただけます。
-
花のある生活。
2018/07/14(土) 20:12
こんばんは。埼玉県吉川市ふるさと納税担当者です。
暑い日が続きますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
本日は、吉川市内事業者「英(はなぶさ)オーキッド」さんが
丹精込めて生産した胡蝶蘭のご紹介です。
ご自宅用、贈答用にもぴったりの、高品質で華やかな胡蝶蘭です。
写真のようにラッピングをしてお届けします。
暑くてついイライラしがちなこの季節。
綺麗なお花を眺めると、少し心に余裕ができる気がします。
自分へのご褒美、大切なあの人へのギフトにも、、♪ -
7月1日(日)なまずの日イベント開催します!
2018/06/30(土) 20:04
こんばんは。埼玉県吉川市のふるさと納税担当者です。
なまずの里よしかわ
ではいろいろななまず料理を味わうことができます。
なまずの春巻きに、南蛮漬け、コロッケにメンチなどなど
バリエーション豊かなラインナップです!
いよいよ明日7月1日に開催するなまずの日イベントでは、
これらが一同に集うなまず食堂が登場します。
ぜひなまずの可能性を試してみてください。
そんな本日は、伝統的ななまず料理を味わうことのできる
「料亭糀家 老舗料理店で会席料理(4名様分)」のご紹介です。
吉川市で創業400余年、料亭糀家で会席料理をお召し上がりいただくプランです。
店内の近代日本画を中心とした美術品のコレクション鑑賞もお楽しみください。
4名様分のコース料理にビール(大瓶)が2本付きます。
うなぎの代わりのイメージを超えたなまずをお楽しみください。 -
暑い日こそおすすめ!天然温泉♪
2018/06/29(金) 20:22
こんばんは。埼玉県吉川市のふるさと納税担当者です。
6月ももう終わりですね。
1年の半分があっという間に過ぎてしまいました。
毎日暑くて、少しはやめの夏バテです、、
そんな本日は暑い日こそおすすめ!
「よしかわ天然温泉 ゆあみ 御入浴券セット」のご紹介です。
吉川駅からすぐにあるゆあみの地下1,500mから湧き出る天然温泉は、効能たっぷり!
泉質はナトリウム分を多く含むため、お風呂上がりには肌がすべすべになります。
タオル等がセットになっているのでお気軽にご来館いただけます。
暑いとシャワーだけになりがちですが、
ゆっくりお湯につかると疲れもとれて、リフレッシュにもなりますよね!
天然温泉とサウナで気持ちの良い汗を流しましょう! -
吉川といえばなまず!
2018/06/28(木) 19:32
こんばんは。埼玉県吉川市のふるさと納税担当者です。
毎日暑い日が続きますね、、
もう夏の気配を感じます。
さて来月の7月2日は「なまずの日」です!
702 → ななまるつー → なーまーずー
ということで、前日の7月1日(日)には市内で
なまずの日イベントを開催します♪
お近くの方はぜひ足を運んでみてください。
そんな本日は、もちろんなまず料理!
「料亭糀家なまずづくしフルコース(2名様分」のご紹介です。
吉川市の名物「なまず料理」と地元で採れた米を原料に造った酒
「なまず御前」を市内の創業400余年老舗料亭糀家で
お楽しみいただくプランです。
お土産になまずのキーホルダーをプレゼント。
ぜひこの機会になまずをご賞味ください♪
-
本物志向のあなたへ【ぺんてる】
2018/06/10(日) 20:39
こんばんは。
埼玉県吉川市のふるさと納税担当者です。
6月は祝日がないので、テンションがあがりません。
学校、仕事の日常生活の中でも、
本物志向の筆記具でテンションをあげていきましょう。
そんな本日は大人気【ぺんてる】からシャープペンシル5本セットのご紹介です。
吉川市内に工場を置く、ぺんてる株式会社の
シャープペンシル5本セット。
確かな握りを保証するラバーグリップと人間工学に基づく理想的
バランス設計の製図用シャープペン。
0.3㎜から0.9㎜まで細かく使い分けてみませんか?♪
おすすめは硬度表示が一目でわかる硬度表示窓!!
深みのある色合いとモダンなフォルムが重厚感を醸し出す、
本物志向の筆記具です。
自分へのご褒美、プレゼントにもぴったりです! -
湿気からお米を守る!
2018/06/09(土) 20:10
こんばんは。埼玉県吉川市のふるさと納税担当者です。
6月がはじまりましたね!
もう5月病の言い訳はできませんが、湿度が高くてなんだか憂鬱です。
そんな本日は新商品『桐の米びつ』のご紹介です。
虫を寄せ付けず、湿気からお米を守って保存できる桐製の米びつ。
毎日でも炊くものですから、使いやすく出し入れしやすいことが大切です。
また、お米以外にも虫の付きやすい小麦粉や、乾物類の保存にも適しています。
余計な装飾が何もないボックス型、革の取っ手がアクセントのシンプルなデザインが人気です。
大切なあの人へのギフトにもおすすめです♪ -
【新商品】耳つき木製スピーカー「KIKOE」
2018/05/27(日) 20:23
こんばんは。埼玉県吉川市のふるさと納税担当者です。
最近ジムをさぼりがちです。5月病でしょうか。
そんな本日はスタイリッシュな新商品
『耳つき木製スピーカー「KIKOE」』のご紹介です。
iPhoneをセットするだけで、メガホンの原理で無電源で音量を
増大させる木製スピーカー。
家具製造においてどうしても出てしまう木っ端(端材)を利用しています。
耳の部分=樹皮の形をそのまま生かしています。
樹皮近くは軟質部分と硬質部分が混じり合う箇所ですので、
そのバランスによって生み出す音色も異なり、
形も音も一つとして同じものはありません。
無電源ですので、どこでも気軽に音楽が楽しめます。
のんびり音楽を楽しむ休日、素敵ですね♪
ドライブのお供にぜひ。
-
【巧の技術】桐の米びつ
2018/05/25(金) 20:03
こんばんは。埼玉県吉川市のふるさと納税担当者です。
突然ですが、私は6月生まれです。
カレンダーのイラストはかたつむりがメイン
6月はじめじめしていて苦手です、、
せめてごはんはおいしく食べたい!
そんな本日は新商品『桐の米びつ』のご紹介です。
虫を寄せ付けず、湿気からお米を守って保存できる桐製の米びつ。
毎日でも炊くものですから、使いやすく出し入れしやすいことが大切です。
また、お米以外にも虫の付きやすい小麦粉や、乾物類の保存にも適しています。
余計な装飾が何もないボックス型、革の取っ手がアクセントのシンプルなデザインが人気です。
来たる6月に備えましょう!! -
大人気ぺんてるから新商品!
2018/05/20(日) 20:34
こんばんは。埼玉県吉川市のふるさと納税担当者です。
五月もあっという間に終盤戦。
吉川市は今月から新しい庁舎に引っ越しました。
人生初の引っ越しだったので、よい思い出になりそうです♪
みなさん新しい環境には慣れましたか?
本日は、新生活にぴったり!大人気ぺんてるから、
エナージェルフィログラフィ(ゲルインキボールペン)ぼご紹介です。
スッと書けてサッと乾くエナージェルインキ採用。回転繰り出し式により筆記する所作もスマートに演出。
スマートな大人を目指しましょう!
カラーは、ダークブルー、レッドの2種類がございます。
-
またまた新商品!試験管フラワーベース
2018/05/13(日) 20:43
こんばんは。埼玉県吉川市のふるさと納税担当者です。
今年の夏は暑くなるそうですね。
暑さが苦手なため、いまから憂鬱です、、
本日はそんな憂鬱さを吹き飛ばす!
素敵な試験管フラワーベースのご紹介です。
家具製造においてどうしても出てしまう木っ端(端材)を利用した花器。
無機質な理科試験管と暖かみのある無垢材の組み合わせが目を引きます。
小さなお花や葉を生ければ、フワッとした安らぎを演出できます。
底板には耳付き(皮付き)ウォールナット材を使用。試験管3本付き。
木と花と試験管、素敵な組み合わせをぜひご家庭で♪
-
新商品!桐のジュエリーボックス
2018/05/12(土) 20:00
こんばんは。埼玉県吉川市のふるさと納税担当者です。
楽しかったGWが終わりました。
5月病にならないよう、次の楽しみをみつけましょう!
そんな本日は新商品にしてすでにお気に入り登録の多い
桐のジュエリーボックスのご紹介です。
収納力抜群!シンプルで綺麗な桐の小引出し。
大切なものをしまうなら調湿・防虫効果の高い桐箱が最適。
貴金属や骨董品、調度品などの変質・変色を防ぎます。
3つの引出しに入っている取り外し可能な16マスノ仕切りは、
大切なネックレス・指輪・ピアスを見やすく保管できます。
伝統技法による職人手づくりのこだわりの品です。
大切なアクセサリーを素敵に保管しませんか?
自分へのご褒美に、大切なあの人へのギフトにも♪ -
お礼の品リニューアルのお知らせ
2018/04/30(月) 08:00
5月1日(火)より、お礼の品をリニューアルします。
吉川の魅力ある自信の品を揃えました。
リピーターさんの多い定番商品に、新商品も追加します♪
ぜひご覧ください。
順次公開いたします。
欲しかったあの商品は今日のうちなら間に合います!
お待ちしております。 -
ひたすらお煎餅を食べる
2018/04/29(日) 20:05
こんばんは。
埼玉県吉川市のふるさと納税担当者です。
お休みの日に遠出をするのも楽しいですが、
のんびりテレビをみながら食べるお菓子、アイスにも幸せを感じます。
私のテレビのお供のおすすめは、なんといってもお煎餅です!
本日は二合半堂まつざわ煎餅の【草加煎餅詰合せ】のご紹介です。
関東名物の一つ、草加煎餅を、その伝統を大切に清新な設備と
厳選された良質米で丹念に焼き上げました。
おいしいお煎餅を食べてのんびりな休日を過ごしてみませんか? -
大人気!ぺんてるのオイルパステル♪
2018/04/28(土) 20:16
こんばんは。
埼玉県吉川市のふるさと納税担当者です。
GW前半がスタートしました!
4月5月はお休みが多くてわくわくしますね♪
本日は吉川市の返礼品で大人気の【ぺんてる オイルパステル49色(白2本入り)】のご紹介です。
吉川市内に工場を置く、ぺんてる株式会社の専門家用パス。
濃く、鮮やかで、滑らかな書き味。大人の塗り絵にも最適なパスです。
プレゼントにも最適です。
暖かい日には公園で大人の塗り絵を始めてみませんか? -
おいしいお米を食べて。
2018/04/19(木) 11:33
こんにちは。埼玉県吉川市ふるさと納税担当者です。
気温の変化が激しいですね。
風邪をひかないようにおいしいご飯を食べて体力をつけましょう。
本日ご紹介するのは、埼玉県吉川市の「特別栽培米コシヒカリ 吉川のしずく 10㎏(精米)」です。
吉川市は古くから「早稲米」の産地で、現在も市内の大部分が田んぼの米どころとなっております。
埼玉県から「特別栽培米」の認証を受け、さらに食味値80以上のものを厳選した美味しいお米です。
暑さにも寒さにも負けない健康なからだを手にいれましょう!! -
温泉にはいって花粉を忘れたい
2018/04/14(土) 20:31
こんばんは。埼玉県吉川市のふるさと納税担当です。
今年はヒノキ花粉が大変です。
高級なマスクに手をだしてしまいました。
お風呂に入っている間だけ、花粉を忘れられます。
そこで本日は【よしかわ天然温泉 ゆあみ 御入浴券セット】のご紹介です。
よしかわ天然温泉ゆあみは、JR吉川駅北口より徒歩1分。
地下1,500mから湧き出る天然温泉は、効能たっぷり。
泉質はナトリウム分を多く含むため、お風呂上がりには肌がすべすべに。
タオル・バスタオル付のため気軽にお立ち寄りいただけます。
温泉にゆっくりつかって、花粉を忘れてリフレッシュしましょう!
※御入浴券は、ご寄附入金確認後随時発送します。 -
今年度最後はやっぱりなまず!
2018/03/31(土) 20:12
こんばんは。埼玉県吉川市ふるさと納税担当者です。
3月も最終日を迎えました。
明日からまた気持ちを切り替えていきましょう!
今年度最後の投稿は、吉川市の文化として根付いている食文化、
川魚料理『なまず』のお礼の品、市内で創業400余年、
料亭糀家さんで会席料理をお召し上がりいただくプランのご紹介です。
店内の近代日本画を中心とした美術品のコレクション鑑賞もお楽しみください。
4名様分のコース料理にビール(大瓶)が2本付きます。
みなさん、なまずを食べたことはありますか?
うなぎに似たイメージで注目されたなまずですが、
いろいろな食べ方を楽しめます。
ぜひなまずを堪能してください!
-
がんばった自分にご褒美!
2018/03/25(日) 20:06
こんばんは。埼玉県吉川市ふるさと納税担当です。
年度末のばたばたに翻弄されています。
ふるさと納税を担当してから、あっという間の1年でした。
皆様毎日お疲れ様です。
本日は、毎日がんばっている自分にご褒美、
がんばっている大切な方へのギフトにおすすめ!
都内デパートなどで販売されていて大変人気のある
名刺用カードケースのご紹介です。
2015年度グッドデザイン賞を受賞した山口製作所の『名刺用のカードケース』と
他のお好きな製品をセットにしました。
カードケースは縦または横をお選び頂けます。
スタイリッシュな名刺カードケースで
かっこいい先輩目指してみませんか? -
胡蝶蘭のある生活。
2018/03/18(日) 21:25
こんばんは。埼玉県吉川市ふるさと納税担当者です。
ぽかぽか陽気が続いて、気分もるんるんです。
年々花粉症に似た症状に悩まされますが、まだ認めていません。
美しい花を眺めて、さらに気持ちをあげていきましょう!
本日は、吉川市内事業者「英(はなぶさ)オーキッド」さんが
丹精込めて生産した胡蝶蘭のご紹介です。
ご自宅用、贈答用にもぴったりの、高品質で華やかな胡蝶蘭です。
写真のようにラッピングをしてお届けします。
自分へのご褒美、大切なあの人へのギフトにも、、♪ -
新しい筆記具で新年度を。
2018/03/17(土) 20:00
こんばんは。
埼玉県吉川市ふるさと納税担当者です。
ばたばたしている間に、もう3月も中旬です。
新年度の準備、進んでいますか?
今回は大人気【ぺんてる】からシャープペンシル5本セットのご紹介です。
吉川市内に工場を置く、ぺんてる株式会社の
シャープペンシル5本セット。
確かな握りを保証するラバーグリップと人間工学に基づく理想的
バランス設計の製図用シャープペン。
0.3㎜から0.9㎜まで細かく使い分けてみませんか?♪
おすすめは硬度表示が一目でわかる硬度表示窓!!
深みのある色合いとモダンなフォルムが重厚感を醸し出す、
本物志向の筆記具です。
新しい筆記具で、気持ちも新たに新年度を迎えましょう!
-
芸術に触れる『薄雪』
2018/03/10(土) 20:50
こんばんは。埼玉県吉川市ふるさと納税担当者です。
春を感じる日が増えてきましたね。
そろそろこたつとお別れです。
こたつやストーブ片した後は、少しさみしく感じます。
そんな本日は、吉川市内に工房を構えるガラスアーティスト、
須藤珠美さんの芸術的なガラス作品『薄雪』のご紹介です。
作者のコメント
「宙吹きガラスの作品です。型を使わず全て手作業で制作しています。
雪が降った後、雪明りに照らされ佇む木々を表現しています。」
全て手作業で制作しているため、限定1セットのご提供です。
美しい作品をながめながら、過行く季節を偲んでみませんか? -
大好き!はらぺこあおむし!
2018/02/24(土) 20:46
こんばんは。埼玉県吉川市ふるさと納税担当者です。
まだまだ寒さが厳しく、今週は雪も降りましたね。
また、花粉の季節も始まって、冬と春が行ったり来たり、、
居心地の良いおうちでのんびりしたい!
そんな本日は、大人気の絵本「はらぺこあおむし」の
高画質複製原画の5枚セットのご紹介です。
エリック・カールは「絵本の魔術師」といわれ、色彩の豊かさと今までにない作画方法
『コラージュ(貼り絵)』が特徴で、世界中にたくさんのファンがいます。
絵本の枠を超えて大人の方も楽しめるオシャレでPOPな作品の数々。
そんなカラフルで楽しいエリック・カールの絵をお部屋に飾ってみませんか?
プレゼントにもオススメです♪ -
冬もうなぎ!
2018/02/17(土) 19:57
こんばんは。埼玉県吉川市ふるさと納税担当者です。
寒さがひと段落したと思えば、花粉の季節がやってきましたね。
花粉対策をしてお買い物に出るのもめんどくさいなぁ、、
そんなあなたに、吉川市が誇る料亭糀家の【うなぎの朴葉巻き】をご紹介します。
吉川市内で江戸時代初期より営業する料亭糀家。
その代々受け継がれた自慢のタレでじっくりと蒸したうなぎを焼き上げ、
こだわりの粒山椒と、歯ごたえ豊かな牛蒡とともにご飯で挟みました。
夕ご飯の一品にいかかですか?
7個入りで贈答などにも使えます。
また、糀家では【なまずづくしフルコース(2名様分)】や【会席料理(4名様分)】の
返礼品のご用意があります。いかがでしょうか。
-
ホワイトデーにおすすめ!
2018/02/11(日) 20:55
こんばんは。埼玉県吉川市ふるさと納税担当者です。
もうすぐバレンタインですね!
愛のこもったチョコレートのお返しに、素敵なイタリアンディナーはいかがですか?
本日は埼玉S級グルメ認定店!吉川駅南口徒歩一分、
お酒の種類も豊富な本格イタリアンの人気店、
フードカフェ・レガーメのおもてなしコースのご紹介です。
飲み放題付きのお食事券です。
お誕生日、結婚記念日等のお祝い、企業様のご宴会等でも是非ご利用ください。
※詳細なコースの内容については、HPをご覧ください。 -
大人気のぺんてる!
2018/02/11(日) 20:03
こんばんは。埼玉県吉川市ふるさと納税担当者です。
本日は吉川市の返礼品で大人気!
【ぺんてる】カラーペン36色セットのご紹介です。
吉川市内に工場を置く、ぺんてる株式会社のカラーペン36色セットです。
使いやすい細書きと太書きのツインタイプのカラーペンです。
様々なシーンで活躍するカラーペン。
ご自身用にもプレゼント用にもぴったり!
新学期を迎えるお子様、お孫様へのプレゼントにおすすめです!
-
天然温泉でぽかぽか
2018/02/10(土) 20:34
こんばんは。埼玉県吉川市ふるさと納税担当者です。
1月は行く2月は逃げる3月は去る
あっという間に1月が行ってしまいました。
二月もきっとあっという間ですね、、!
そんな本日はからだの芯からあたたかく!
【よしかわ天然温泉 ゆあみ 御入浴券セット】のご紹介です。
よしかわ天然温泉ゆあみは、JR吉川駅北口より徒歩1分。
地下1,500mから湧き出る天然温泉は、効能たっぷり。
泉質はナトリウム分を多く含むため、お風呂上がりには肌がすべすべに。
タオル・バスタオル付のため気軽にお立ち寄りいただけます。
温泉にゆっくりつかって、からだの芯からぽかぽかに!
※御入浴券は、ご寄附入金確認後随時発送します。 -
『なまず』いかがですか?
2018/01/28(日) 20:07
こんばんは。埼玉県吉川市ふるさと納税担当者です。
2018年が始まって、あっという間に一か月経ちました。
年々月日のはやさを感じます。
みなさんの今年の目標はなんでしょうか?
本日は、吉川市の文化として根付いている食文化、
川魚料理のお礼の品を紹介します。
みなさん、なまずを食べたことはありますか??
市内で創業400余年、歴史に名を残す人々をもてなした名店、
料亭糀家のお食事券です。
まだなまずを食べたことのない方は、ぜひ今年チャレンジしてみてください♪
淡白でおいしいなまず。
気持ち悪い、泥臭そう、そんな概念を変えてみせます! -
華(花)のある生活。
2018/01/27(土) 20:59
こんばんは。埼玉県吉川市ふるさと納税担当者です。
寒い日が続くので、心も荒んでしまいますね。
美しい花を眺めて、気持ちをあげていきましょう!
本日は、吉川市内事業者「英(はなぶさ)オーキッド」さんが
丹精込めて生産した胡蝶蘭のご紹介です。
ご自宅用、贈答用にもぴったりの、高品質で華やかな胡蝶蘭です。
写真のようにラッピングをしてお届けします。
自分へのご褒美、大切なあの人へのギフトにも、、♪ -
お餅をよりおいしく!
2018/01/19(金) 19:53
こんばんは。埼玉県吉川市ふるさと納税担当者です。
年末年始の暴飲暴食が響いています、、
しかし、、ダイエットは明日から!
お餅の食べ納めをしませんか?
本日は増辰海苔店の【有明産1番摘み焼/味のりセット】を紹介します。
増辰海苔店は、大正3年創業以来、
100年間にわたって経営を続けている海苔問屋です。
増辰海苔店は、「海苔は鮮度。工場出荷」にこだわっていて、
吉川の工場で丹精を込めて焼き上げています。
遠方からのリピーターさんも多い大人気商品です。
お餅のおいしいこの季節、ワンランク上の海苔でさらにおいしくいただきましょう。
659件中541~570件表示