アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
埼玉県東松山市からの最新情報
-
【8/26 10:00-受付開始】11月も開催!麦ノ秋音楽祭#Seeds
2023/08/26(土) 09:23
埼玉県発のクラフトビール・COEDO!
その醸造所を舞台に開催される、キャンプ型音楽フェス「麦ノ秋音楽祭」
秋に種を蒔き、初夏に刈り取る。
麦が生育する周期に合わせ、 麦ノ秋音楽祭は #Seeds(11月)と#Harvest(5月)として年2回の開催します!
ふるさと納税で選べる券種は全部で3種類。受付開始は8/26からです。
2023年5月に開催された麦ノ秋音楽祭でも、多くの寄付者の方に楽しんでいただくことができました。
ぜひこの機会に東松山市に遊びにきてください♪ -
◆コエドビール返礼品各種 寄付額変更のご案内◆
2023/07/13(木) 00:00
コエドビール返礼品各種について、原材料費高騰の影響により、2023年8月1日より寄付額が変更になります。
2023年7月31日までは、現在の寄付額でお申し込みいただけます。寄付をご検討中の方はお早めにお申し込みください。 -
6種類のスペシャルティコーヒーをお楽しみください
2022/02/18(金) 12:00
東松山市にあるスペシャルティコーヒー専門焙煎所「コヤナギコーヒーニッポン」から、6種類の飲み比べが楽しめるコーヒーのドリップパックセットが返礼品に仲間入りしました。
ニュージーランドに8年間滞在し、2016 New Zealand Cup Tasters Championship優勝、世界大会9位の実績をほこる小柳貴人氏が、世界各地から厳選したコーヒー豆を最高の状態に焙煎したスペシャルティコーヒーです。
エチオピア、ケニア、ホンジュラス、グアテマラ、コロンビアなど、6種類の本格的なコーヒーを、ぜひ、ご自宅や職場、アウトドアでお楽しみください。 -
定期的な健康チェックをしていますか?
2022/02/14(月) 10:00
健康チェックに欠かせない人間ドックがふるさと納税の返礼品に仲間入りしました。
東松山市に住むご家族やご自身の健康管理にお役立ていただき、生活習慣の改善や病気の早期発見・早期治療につなげて健康寿命を延ばしましょう!
人間ドック受診券の他に、各種健康診断の追加検査としてご利用いただける施設利用券もご用意しております。
是非、健康管理にお役立てください。 -
陶芸家 畠山圭史氏の器
2022/02/03(木) 14:00
陶芸が題材のテレビドラマの中で、技術指導に携わった陶芸家畠山圭史氏の器が、ふるさと納税の返礼品に仲間入りしました。
今回は「水が生きている」ような今にも流れ落ちそうな滴の表情が特徴の水粒(Mitsubo)シリーズの器、梅酒碗と片口の2点を特別に個数限定で提供いただけることになりました。
日常の時間がほっこり癒される、そんな温かく優しい器です。 -
こだわりの天日干し手焼きせんべい
2022/01/28(金) 15:00
東松山産のお米を使用した生地を、一枚一枚干し台で乾かし、丁寧に焼き上げたお煎餅がふるさと納税の返礼品に仲間入りしました。
パリッとした歯応えとお醤油の香ばしさがたまらないお煎餅です。
青のり煎餅とごま煎餅が入った詰合せセットもございます。
昔ながらのこだわりの手焼き煎餅を、ぜひ、ご賞味ください。
石田せんべい工房の『天日干し手焼きせんべい』は、地域ブランド「ひがしまつやまプライド」認定品です。 -
埼玉県小川町 武蔵鶴酒造の純米吟醸酒が仲間入り
2022/01/21(金) 12:30
文政二年(1819年)創業 埼玉県は比企郡小川町にある武蔵鶴酒造の日本酒が返礼品に仲間入りしました!
東松山市産のコシヒカリを100%使用した香り豊かな純米吟醸酒です。
機械に頼らない老舗酒造が醸す日本酒を、ぜひ、ご堪能ください。 -
シブヤ彫刻こだわりの焼印
2022/01/14(金) 10:00
シブヤ彫刻では、金属彫刻専門店だからできる技術で世界にたった一つの焼印をお作りします。
使い方は簡単!カセットコンロで熱して押すだけ!
手作りお菓子やDIYの仕上げにサインを入れて特別な一品にしてみてはいかがでしょうか。
お申し込みの際には、ご希望の「イニシャル+名字(名前)」をローマ字でお知らせください。
肉球マニアにはたまらない、かわいい肉球焼印もございます。 -
東松山市のマスコットキャラクターが仲間入り!
2022/01/06(木) 10:00
東松山市の双子のマスコットキャラクター『まっくん・あゆみん』が返礼品に仲間入りしました!
かわいいまっくんとあゆみんのぬいぐるみセットと、人気のマフラータオルなどが入ったグッズセットです。
『まっくん・あゆみん』は、頭には市の木「松」をイメージした緑色の頭巾と市の花「牡丹」、牡丹の葉をかたどった羽と、体は名物「やきとり」につけるみそだれの壺。
そして、足にはウォーキングシューズをはいています。
東松山市のPRをしてくれる仲良し兄妹です。 -
新たな返礼品として地域サービスが仲間入りしました
2021/12/24(金) 14:00
ご実家のお手入れやお墓の管理、気にかけていながらも、なかなか帰郷できずにお困りではございませんか?
ふるさと東松山市から離れて暮らしている方のために、シルバー人材センターの会員が心をこめて代行させていただきます。
・B25『お墓清掃代行サービス』
・B26『障子の張り替え』
・C26『網戸の張り替え』
・D16『襖の張り替え』
作業場所は東松山市内限定となります。
ご寄附のお申込み前に、まずはお電話で(下記まで)ご相談ください。
**************
東松山市シルバー人材センター
TEL0493-22-2245
************** -
東松山市の名物やきとり
2021/12/17(金) 12:15
東松山市の「やきとり」は、一般的な鶏肉を使った焼き鳥ではなく、豚のカシラ肉を使った独特の歯応えが楽しめます。
一串一串、丁寧に焼き上げられたやきとりに、辛みそをたっぷりつけて食べるのが東松山流です。
市内には約50軒ものお店があり、それぞれ自慢の辛みそがあるのも人気です。
『やきとりおおき』のやきとりは、炭火で焼いたやきとりを真空パックし、冷蔵便でお届けいたします。
届いたら温めるだけ!手軽にお召し上がりいただけます!
当市ふるさと納税では、やきとりと辛みそをセットにしたお礼の品をご用意しております。
ぜひ、東松山名物「やきとり」をお楽しみください。 -
1500万年前からの贈り物
2021/12/10(金) 14:30
東松山市化石と自然の体験館では、約1500万年前の化石を含んだ岩塊から、ふるいやハンマー、たがねを使って化石を発掘する体験ができます。
サメの歯やウニのトゲなどの化石が発掘でき、お子様はもちろん大人もついつい夢中になってしまいます。
調査研究が必要な化石以外、見つけた化石を持ち帰ることができるのも魅力のひとつです。
当市ふるさと納税では、東松山市化石と自然の体験館の優待券(3名分)をご用意しております。
ご家族やご友人を誘って、ぜひ、遊びに来てください。 -
旬の野菜を食卓へ
2021/12/03(金) 11:00
豊かな自然環境の中で育てられた東松山市産の農産物を、埼玉中央農業協同組合 東松山農産物直売所からお届けいたします。
季節のおいしい野菜の詰合せセットやお米の定期コースも大変人気となっております。
ぜひ、食卓で旬の味をお楽しみください。
東松山市産の新鮮野菜は東武東上線池袋駅(南口)でも販売しています。
詳しくは『TABETEレスキュー直売所』で検索してみてください。 -
年末年始はCOEDOで乾杯
2021/11/26(金) 16:00
COEDOの瓶定番全6種類【毬花 -Marihana-、瑠璃 -Ruri-、白 -Shiro-、伽羅 -Kyara-、漆黒 -Shikkoku-、紅赤 -Beniaka-】を楽しめる詰合せセットは、各2本ずつ入った12本セットと各4本ずつ入った24本セットの2種類をご用意しております。
COEDO缶(瑠璃、毬花、伽羅)もございますので、年末年始の特別な時間を是非COEDOクラフトビールで乾杯してみてはいかがですか?
お世話になった方への贈り物やご挨拶の品にも最適です。
東松山市内のCOEDOクラフトビール醸造所より直送いたします。
COEDOクラフトビールは、地域ブランド『ひがしまつやまプライド』認定品です。 -
埼玉のブランド梨 彩玉を使ったパウンドケーキ
2021/11/19(金) 09:30
埼玉県のブランド梨「彩玉」をご存知ですか?
生産は埼玉県内に限られているブランド梨で、大玉でジューシー、幸水以上に甘い梨です。
この梨を楽しみにしているファンの方も多く、とても人気のある品種です。
そんな人気の梨を使った、なしやさんの『プレミアム梨パウンドケーキ』は、生地に彩玉のピューレと、カットしたドライ梨を練りこんでいます。
上品な梨の甘みと、深みのある味わいが凝縮された贅沢なパウンドケーキです。
なしやさんの『プレミアム梨パウンドケーキ』は、地域ブランド『ひがしまつやまプライド』認定品です。 -
厳選いちご「まなこころ」受付開始
2021/11/11(木) 15:15
真心農園のいちごは、一つ一つの工程に気を配り、一粒一粒誠実に育てられたいちごです。
頑張った自分へのご褒美や大切なあの人へのプレセント、ご贈答用にも大変喜ばれる逸品です。
厳選された朝摘みのいちごを、その日の内に発送します。
真心農園の厳選いちご「まなこころ」は、地域ブランド『ひがしまつやまプライド』認定品です。 -
旨味がぎゅ~っと詰まってます!
2021/11/05(金) 13:30
地元埼玉県産の安心・安全な飼料をしっかり食べてすくすくと育った『国分牧場の国分牛100%ハンバーグ』は、肉汁を逃さず焼き上げ、冷凍真空包装で旨味をぎゅ~っと閉じ込めています。
パックごと湯煎で15分温めるだけ!
献立に悩んだ時や忙しくて時間がない時、ちょっと贅沢したい時にも、冷凍庫にあると便利な頼もしい味方です。
国分牛100%ハンバーグは、地域ブランド『ひがしまつやまプライド』認定品です。 -
明治45年創業 富久屋の人気 和スイーツ
2021/10/29(金) 12:00
市民に愛される和菓子の名店、富久屋の和スイーツをご紹介いたします。
牡丹の花を連想させる大きなお団子“ぼたん団子”は、とにかくやわらか。
しっとりとしたみたらし餡、そして中にはあんこが!
食べた人みんなを笑顔にする美味しさです。
そして、北海道産あずきがたっぷり詰まった創業銘菓の“松ぽっくり”。
松かさをかたどったかわいらしい名物最中です。
当市ふるさと納税では、その両方を一緒に楽しめる富久屋特選セットをご用意しております。
ここらでちょっと、ひと休みしませんか?
ぼたん団子、松ぽっくりは、地域ブランド『ひがしまつやまプライド』認定品です。 -
東松山市の魅力を週イチでお伝えして参ります!
2021/10/22(金) 13:30
東松山の魅力を広くPRするため、ふるさと納税の返礼品や皆さまからのメッセージなどを週イチでご紹介して参ります。
また、東松山市役所のTwitterやFacebookへも同時にアップしていく予定です。
応援の程、よろしくお願いいたします。 -
ご要望にお応えして『COEDOビール“缶”』登場
2021/09/28(火) 10:30
東松山市内のCOEDOクラフトビール醸造所より、出来立てビールをお届けいたします。COEDOの人気定番3種類の商品『毬花-Marihana-』・『瑠璃-Ruri-』・『伽羅-Kyara-』の飲み比べセットです。単品24本入りもご用意しておりますので、お好みの味を見つけてみてはいかがでしょうか。
45件中1~30件表示