スクロールできます
参加条件がございますのでキャンペーン詳細につきましては、下記リンク先からご覧ください。
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
・ワンストップ特例申請とは ・ワンストップ特例申請書DL
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
37万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。※2020年9月 JMRO調べ
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
2022/05/15(日) 19:35
朝日町に在住し、金属工芸作家として活動する牧野広大さんの作品です。 山奥の古民家を工房にし、併設するショールームで金属を用いた様々な暮らしのアイテムを提案しています。 今回の作品は「雪」をイメージしてつくられた盛皿。 一つひとつ丁寧に金づちで打ち延べられています。 酸化処理を施しているため、酢、油、醤油などにも強く、季節の料理を盛って楽しみ、ほかの食器と同様に洗うことができます。 染を施していない素の色合いで、オーブンでパンを温めることもできます。
山形県朝日町のふるさと納税はこちら
2022/05/14(土) 20:55
おいしいりんごやさん ヤマタン菅井農園さんから、おすすめの「りんごジュースとラ・フランスジュースセット」のご紹介です! 無袋栽培で育てた朝日町和合平産のりんごと、山形県を代表する果物「ラ・フランス」を原料とした果汁100%(ストレート)のジュースです。 風味の爽やかなりんごジュース(8本)と、とろりとした舌触りとラ・フランスの香りが漂う濃厚な味わいのラ・フランスジュース(4本)の2つの味が楽しめます。 また、飲みきりサイズ(各180ml)のセットですので、保存しやすくお好きなときに飲める嬉しいセットとなっています。 これから暑くなる季節にぜひご賞味ください!
2022/05/08(日) 20:35
一般流通のない希少なワインもラインナップ! 待望の「赤辛口アソート」6本セット登場しました! 山形県産原料100%の朝日町ワインから、ふるさと納税限定ワインや一般流通のない希少なワインも含めた、すべて赤・辛口ワインの6本セットが登場しました。 家族団らんの場や友人との食事の場に、特別なタイミングの場に最適な詰合せワインセットとなっておりますので、この機会にぜひご賞味ください。
2022/05/07(土) 20:55
山形県朝日町を流れる日本三大急流でもある最上川の中・上流域で催行します! 朝日連峰や月山を望む風光明媚な景色を満喫できるほか、 春の雪解けや雨後の増水で水位の高い時期はエキサイティングラフティング、 夏~秋の晴れが続く日はガイドのアレンジでエンジョイラフティングと、 季節や水量によって楽しみ方様々! 激流あり、ナイスビューありの自然の川で、おもいきり遊びませんか? 「ペアチケット」に加え「1名様チケット」もご用意しております。 「新たな出会いが欲しい」「ステップアップのため」 「自然を満喫したい」「日頃のストレスを発散したい」 ぜひ朝日町へ冒険しにいらしてください! ※催行は2名様~になります。予約の際は、複数人いる日時をご案内する場合がございます。 ※ご不安な点がございましたら町内「RUSTICA」までお問い合わせください。
2022/05/05(木) 19:40
マイスターセレクションや「山形」辛口セットなど人気の高い (有)朝日町ワインからお子様やお酒を飲まれない方も楽しめるジュースのセットのご紹介です! 収穫後すぐに搾汁し、添加物が一切含まれていないため 健康的なジュースとなっています。 抗酸化作用が強く、動脈硬化や生活習慣病の予防に役立つポリフェノールが 赤ワイン(※(有)朝日町ワインの赤ワイン比)の約2倍。 ぜひこの機会にご賞味ください。 ※こちらは「ぶどうジュース」の2本セットとなっております
2022/05/03(火) 21:30
小さくても本物!一つひとつ丁寧に手作りした地元阿部畳店の自信作です。和室はもちろん洋室のアクセントにもご利用いただけます! 花瓶やテーブル下に敷いたり、ディスプレイのアクセントにしたりと活躍の幅があります。お部屋にまめ畳があるだけで、気持ちが和みます。 ぜひ身近なところに置いて使ってみてください。 <サイズと枚数>150㎜×150㎜×15㎜が4枚、150㎜×300㎜×15㎜が1枚 計5枚セット ※色・柄は選択できませんのでご了承ください
2022/04/30(土) 19:35
山形県朝日町に1981年「ほおずき窯」を開業し40年。陶器を作り続けている朝日町 柴田とみ子さんの作品です。 土は滋賀県の旧信楽町から取り寄せ、食器を中心に作っています。 今回は ・【陶器】冷酒・ワイン杯 2個セット ・【陶器】桜・りんご文中鉢(小皿)2個セット ・【陶器】バラ文鉢(ボウル皿) をご用意いたしました。 作品には、植物の絵が女性的なやさしいタッチで描かれています。 ぜひ丹精込めて作られた柴田さんの作品に、料理を盛ったり、皆さんのアイディアでご利用ください。
2022/04/23(土) 19:25
無袋ふじで有名な朝日町から「さくらんぼ(佐藤錦)」をお届けします! 紅い宝石と称される「さくらんぼ」は、農作物に人一倍熱心な町農家が手塩にかけて育てた逸品です! 初夏を感じさせる爽やかな酸味と鼻から抜ける甘みのバランスの取れた当町の「さくらんぼ」をぜひこの機会にご賞味ください🍒(・ω・)ノ˝
2022/04/17(日) 19:25
山形県を代表する秋の味覚のひとつといえばラ・フランス(洋梨)。 先行予約で受付が始まりました!(11月中旬以降に順次発送予定です) 県内で統一された出荷日のもとに販売が始まる、まさにチーム山形として力を注ぐ県産品です。 果汁がしたたる「とろけるような食感」と口いっぱいに広がる「芳醇な香り」を楽しめるのが朝日町産ラ・フランスの特徴。 りんごにも負けていないその味をぜひご賞味ください。
2022/04/16(土) 19:25
2022/04/10(日) 19:25
山形県産原料100%の朝日町ワインから、ふるさと納税限定ワインや一般流通のない希少なワインも含めた、すべて赤・辛口ワインの6本セットが登場しました。 家族団らんの場や友人との食事の場に、特別なタイミングの場に最適な詰合せワインセットとなっておりますので、この機会にぜひご賞味ください。
2022/04/09(土) 19:25
寒暖差の大きい朝日町で栽培された良質なフルーツ定期便のご紹介です! 一回のお申込みで、その時期の一番美味しい旬の果実の中でもワンランク上のプレミアム品を3回お届けします。 朝日町産フルーツ3種類定期便(ぶどう・洋梨・りんご)プレミアム「藍」コースは、 <1品目>ぶどう「ピオーネ」9月下旬~順次発送予定 <2品目>西洋梨「ラ・フランス」11月中旬~順次発送予定 <3品目>りんご「無袋ふじ」12月上旬~順次発送予定 です。 数量限定の定期便となっておりますので、ぜひこの機会にご賞味ください!
2022/04/03(日) 19:25
今年も町自慢のりんご「無袋ふじ」と「シナノスイート」、「秋陽」の受付が始まりました! お待たせいたしました!!! 朝日町のりんごが食べてみたい! リピートしたいと思っていただけた方もぜひお申込みください! たくさんのお申込みお待ちしております♪ ※「無袋ふじ」と「シナノスイート」、「秋陽」の申込終了の時期が異なりますので詳細ページにてご確認ください。 ※どの農産物も先行予約となりますので直近での発送はございませんのでご了承ください。
2022/04/02(土) 19:25
極寒の雪蔵で、地元蔵人が丹念に醸す純米酒で、山形の「昔ながら」にこだわりながら、丁寧に低温純粋発酵させ醸し上げた【銀嶺月山 純米】。 自家培養した爽やか酵母の力をかりて自然発酵をおこない、りんごの爽やかな香りを感じるよう丹精込めて醸し上げた【銀嶺月山 りんごのような香りがする爽やかな吟醸酒】。 新酒瓶詰めになりましたこの2本をセットにしてお届けいたします。 数量限定の返礼品となりますので、この機会にぜひご賞味ください。 ※【銀嶺月山 りんごのような香りがする爽やかな吟醸酒】は昨年より生まれた銘柄です。
2022/03/30(水) 19:25
果物が美味しい朝日町ですが、それに引けを取らないのが町内産お米! 澄んだ空気と清らかな水源の下育った当町のお米は、 米の食味ランキングの総合評価で22年連続の特Aという評価を得ている実力。 県内でも有数の米どころとして評価も高まっています。 「お米は毎日食べるし美味しいものがたべたい!」 「お米は重くてお店に買いに行くのが大変」という方にもおすすめの返礼品です。 3ヶ月定期便(4月~6月配送)も3月31日㈭まで申込受け付けておりますので、お見逃しなく! ぜひご賞味ください♪
2022/03/26(土) 19:25
寒暖差の大きい朝日町で栽培された良質なフルーツ定期便の受付を開始しました! その時期の一番美味しい旬の果実の中でもワンランク上のプレミアム品を3回お届けします。 一回のお申込みで、旬の良質な果物が三回届く!さまざまな組み合わせ3種類の定期便コースをご用意しております。 朝日町産フルーツ3種類定期便(さくらんぼ・白桃・りんご)プレミアム「紅」コースは、 <1品目>さくらんぼ「紅秀峰」7月上旬~順次発送予定 <2品目>白桃「川中島」8月下旬~順次発送予定 <3品目>りんご「無袋ふじ」12月上旬~順次発送予定 です。 数量限定の定期便となっておりますので、ぜひこの機会にご賞味ください!
2022/03/20(日) 19:20
おいしいりんごやさん ヤマタン菅井農園さんから、おすすめの「りんごジュースとラ・フランスジュースセット」のご紹介です! 無袋栽培で育てた朝日町和合平産のりんごと、山形を代表する果物「ラ・フランス」を原料とした果汁100%(ストレート)のジュースです。 風味の爽やかなりんごジュースと、なめらかな舌触りとラ・フランスの香りが漂う濃厚なのに後味スッキリとした味わいのラ・フランスジュースの2つの味が楽しめます。 飲みきりサイズ(各180ml)のセットですので、保存しやすくお好きなときに飲める嬉しいセットとなっています。 ぜひご賞味ください!
2022/03/19(土) 19:20
山形県朝日町で日本棚田百選にも選ばれている椹平(くぬぎだいら)の棚田で育てた、天日干しはえぬきです。 除草剤を使わずに、雑草の成長を抑制するため太陽光で動くアイガモロボットを使って育てた「 無洗米はえぬき」の真空パック150g(1合)の6パックセットです。 袋から炊飯器にあけて、水を入れるだけで調理できますので、研ぎ汁で水を汚さず、環境負荷を軽減します。 このお米は、ゲストハウス松本亭一農舎に集まった有志の協力で手植え、天日干し乾燥を行っており、収益の一部は棚田の景観保全に活用します。
2022/03/13(日) 19:25
果物が美味しい朝日町ですが、それに引けを取らないのが町内産のお米! 澄んだ空気と清らかな水源の下育った当町のお米は、 米の食味ランキングの総合評価で22年連続の特Aという評価を得ている実力。 県内でも有数の米どころとして評価も高まっています。 「お米は毎日食べるし美味しいものがたべたい!」「お米は重くてお店に買いに行くのが大変」という方にもおすすめの返礼品です。 3ヶ月定期便(4月~6月配送)も受付中ですので、お見逃しなく! ぜひご賞味ください♪
2022/03/12(土) 19:25
2022/03/06(日) 19:25
2022/03/05(土) 19:25
無袋ふじ発祥の地で知られる山形県朝日町。 果樹栽培には人一倍熱心な町農家が育てた白桃は、大変美味しいです! 白桃の品種は指定できませんが、ふるさと納税特製デザインの町オリジナル箱に入れて 旬の品種を旬の時期にお送りいたします。 朝日町の大自然の中で悠々と育った白桃をぜひご賞味ください!
2022/02/27(日) 19:25
おいしいりんごやさん ヤマタン菅井農園さんから、おすすめの「りんごジュースとラ・フランスジュースセット」のご紹介です! 無袋栽培で育てた朝日町和合平産のりんごと、山形県を代表する果物「ラ・フランス」を原料とした果汁100%(ストレート)のジュースです。 風味の爽やかなりんごジュース(8本)と、とろりとした舌触りとラ・フランスの香りが漂う濃厚な味わいのラ・フランスジュース(4本)の2つの味が楽しめます。 また、飲みきりサイズ(各180ml)のセットですので、保存しやすくお好きなときに飲める嬉しいセットとなっています。 ぜひご賞味ください!
2022/02/26(土) 19:25
りんごなど果物が美味しい朝日町ですが、それに引けを取らない町内産のお米! 今回お勧めする「大谷風神米」は、コシヒカリとひとめぼれの系譜を持った「山形95号」という品種で、山形県のブランド米「つや姫」に劣らない美味しさです。 また、大谷風神米は従来の苗を水田に植える方法ではなく、直播き栽培という水田に直接種をまく栽培方法を取り入れ、「稲も農家ものびのびと」を大切にして育てられたお米です。 ぜひ作り手の真心も一緒に味わってみてください♪ 他にも発送時期が選べる定期便もありますので、お見逃しなく!
2022/02/23(水) 19:25
朝日町果実は標高が高く最上川の河岸段丘で多く栽培されています。 寒暖差が特に大きくなることから果樹栽培に適した産地です。 町内では、特産品のりんごをはじめブドウ、桃、ラ・フランスなどの果樹園をいたるところで見ることができ、どれも胸を張っておすすめできるおいしさです。 山形を代表する初夏の味覚、紅い宝石と称される「さくらんぼ」もその一つ。 農作物に人一倍熱心な町農家が手塩にかけて育てた自慢の逸品です! 爽やかな酸味と鼻から抜ける甘みのバランスの取れた 当町の「さくらんぼ」! この機会にぜひご賞味ください(・ω・)ノ˝
2022/02/20(日) 19:25
澄んだ空気と清らかな水源の下育った当町のお米は、米の食味ランキングの総合評価で22年連続の特Aという評価を得ている実力。 県内でも有数の米どころとして評価も高まっています。 「雪若丸」は、しっかりとした粒感ですので炊飯器の水位通りで炊くと、すっきりとした食感になります。 水位を調節してお好みの食感をお楽しみください😀どんなおかずにもよく合います! ↓↓当町で扱っているお米はこちら↓↓ ・はえぬき 10㎏ ・あきたこまち10kg ・つや姫・雪若丸詰合せ10kg ・5種類詰合せ10kg ・大谷風神米(山形95号)10kg ・雪若丸 10kg ・つや姫 10kg ・無洗米つや姫 5kg ・無洗米はえぬき 10kg ・無洗米つや姫・はえぬき セット10kg 三ヶ月定期便も各種ご用意しております。ぜひごの機会に、ご賞味ください♪
2022/02/19(土) 19:25
大人気の朝日町ワイン「特選辛口アソート」6本入り! 家族と友人とワインを楽しんでいただけたらと、料理とも相性抜群の辛口ワインを6本セットでお届けします。 前回の柏原ヴィンヤードプレミアム辛口から今回入れ替わり新しく仲間入りしたマイスターセレクションブラッククイーンは日本固有の品種ブラッククイーンを10カ月間樽熟させ、ふくよかな果実味そして余韻にスパイシーさも混ざり合うバランスのとれた味わい深い赤ワインに仕上がっております。すき焼きや焼き肉、焼き鳥など肉料理との相性抜群でラム肉とも良く合います。 飲食店限定で一般流通のない希少なワインも含まれています。 数量限定の返礼品となっていますので、この機会にぜひご賞味ください。
2022/02/13(日) 19:40
無袋ふじで有名な朝日町から「さくらんぼ(佐藤錦)」をふるさと納税特製デザインの町オリジナル箱に入れてお届けします! 紅い宝石と称される「さくらんぼ」は、農作物に人一倍熱心な町農家が手塩にかけて育てた逸品です! 2022年6月下旬頃の発送になります。 初夏を感じさせる爽やかな酸味と鼻から抜ける甘みのバランスの取れた当町の「さくらんぼ」をぜひこの機会にご賞味ください🍒(・ω・)ノ˝
2022/02/12(土) 19:25
お米を食べたいけれど重くて買って帰るのが大変という方にもおすすめ! 配送時期を選択できる3ヶ月定期便の申込み受付中です! ↓↓配送時期を選べる返礼品はこちらです。↓↓ ・朝日町産米「はえぬき」10kg×3ヶ月定期便 ・朝日町産「無洗米つや姫」5kg×3ヶ月定期便 ・朝日町産「無洗米はえぬき」10kg×3ヶ月定期便 ※それぞれ【3月~5月配送】【4月~6月配送】からご希望の時期を選択できます。 他にもいろいろな品種、食べ比べができる詰合せもご用意しております。 朝日町の澄んだ空気と清らかな水の下で育ったお米をぜひこの機会にご賞味ください♪
2022/02/11(金) 19:25
山形県朝日町は「無袋ふじ(りんご)」を始めとした豊かな自然によって育まれた農畜産物が豊富にあり、この農畜産物を使った高品質な加工品を生産しています。 美味しい農畜産物があるからこそできる加工食品をぜひご賞味ください!
240件中1~30件表示