-
離島にしかないことが沢山あります。壱岐の魅力を情報発信して、多くの観光客を呼び込み、ネットでも注文ができるように、ECサイトの整備も必要でしょう。特に、若い人が働ける環境を整え、人口の減少をストップしてほしいと思います。
博多や天神からベイサイドプレスへのアクセスをもっと便利にして、無料バスの設置も有効であると思います。
島の魅力がよりアップすれば、東京や大阪さらには海外からの観光客も増えると思います。長崎空港以外の大都市からも飛行機の発着ができることも、今後は必須になるでしょうね。
頑張ってください.
2016/12/30(金) 11:38
長崎県壱岐市
-
母の生まれ故郷壱岐。子供の頃、毎年夏休みに帰省していました。猿岩、鬼の足跡、左京鼻、筒城ヶ浜~たくさんたくさん遊びました。美味しい海産物もたくさんたくさん食べました。今でも夏になるとあのキレイな海と自然豊かな壱岐の島を懐かしく思い出します。また是非遊びにいきたいと思います。
2016/12/29(木) 16:23
長崎県壱岐市
-
今年9月に初めて壱岐島を訪れました。台風を除けば穏やかな気候ゆえか、海産物、農産物が豊富で、どれもおいしく堪能しました。
もっと多くの旅行者が来るように、友人、知人に壱岐の良さを宣伝するつもりです。
2016/12/28(水) 00:56
長崎県壱岐市
-
両親の実家が壱岐ということもあり、小さい頃から盆・正月には壱岐に帰省しています。壱岐で過ごしている時間はすごく落ち着くもので、第二の故郷ともいえます。また、壱岐の海産物のお陰で魚介類が好きになったと言っても過言ではありません。人もあたたかく、食べ物も美味しいそんな壱岐を陰ながら支えることができればと思いふるさと納税先に選びました。
2016/12/27(火) 23:54
長崎県壱岐市
-
壱岐に今度マラソン走りに行きます。応援しております。
2016/12/27(火) 22:40
長崎県壱岐市
-
壱岐市が活気あふれる街になるよう応援しています。
2016/12/25(日) 23:26
長崎県壱岐市
-
父方の故郷に貢献したくて昨年寄付をしたら、お礼の海産物の素晴らしさにすっかりファンになりました。今年も少しですが寄付させて頂きます。いつか壱岐を訪れてみたいです。
2016/12/24(土) 21:35
長崎県壱岐市
-
小学校の修学旅行で訪れ、地引網や田植えをしました。
非常に楽しかったのを覚えています。
それ以来行っていないのですが、近いうちに訪れたいです。
2016/12/24(土) 19:14
長崎県壱岐市
-
島の暮らしを守ることは、他の地域以上に大変なことと思います。しかし、車を走らせている途中に無意識的に他の市町村に入っていることとは違って、意識して壱岐に行こうという人々が訪れます。そうした他地域の人々の力を借りながら、他地域の人々に壱岐の力を与えながら、共存共栄ができれば良いなと思います。
2016/12/24(土) 08:19
長崎県壱岐市
-
母の郷里でもある壱岐市
私も子どもの頃は幾度となく遊びに行った馴染みの深い島ですので、微力ながら応援しています!
2016/12/23(金) 23:47
長崎県壱岐市
-
名古屋にあるオイスターバーに毎年、年に2回ほど行き、全国各地の様々な生牡蠣を頂き、楽しんでいる牡蠣好きです。産地や種類でこんなに味わいが変わるのか、と毎回驚かされています。壱岐市の牡蠣が一人でも多くのグルメな人達のお口に届きますように、と微力ながら応援しています。
2016/12/21(水) 17:54
長崎県壱岐市
-
きょうの料理のHPで見ました。
ポイント制であること、お礼の品の内容、見やすいカタログがとても魅力的に感じました。
壱岐市を知りませんでしたが、興味を持ちました。
いつか遊びにいきたいです。
2016/12/21(水) 14:40
長崎県壱岐市
-
壱岐ウルトラを走って島のみなさまの温かさに触れ大好きになりました。お礼の気持を込め、壱岐がもっともっと元気になれるよう少しでもお役に立てたら嬉しいです!
2016/12/21(水) 08:21
長崎県壱岐市
-
旅行で訪れた壱岐の自然と食のすばらしさ、人の温かさにとても魅力を感じました。このような形で恩返しができるので、ふるさと納税は良い制度だと思います。また遊びに行きます!
2016/12/17(土) 14:25
長崎県壱岐市
-
先週、壱岐に初めて訪れました。
神々の島というだけあって、とても神聖な雰囲気でしたし、
街の景色も、人の温かさも、食べるものも、すべてが最高です!
微力ながら、応援させてください!
2016/12/14(水) 20:35
長崎県壱岐市
-
日本でいちばん素晴らしいと感じた旅先の壱岐の島。
昨年届いたお礼の品にも感激して、少額で恐縮ではありますが、今年も気持ちばかりの寄付をさせていただきます。
来年はまた壱岐の島に遊びに行きたいです。
2016/12/08(木) 03:05
長崎県壱岐市
-
youtube見て納税しました!
牡蠣楽しみです!
2016/12/06(火) 00:30
長崎県壱岐市
-
少額の寄付ですが、少しづつ応援したいです。今年初めて壱岐を訪問させていただき素晴らしい自然と島の人々に接し心温まる思いをより多く感じました。
これからも応援したいです。
2016/12/05(月) 18:34
長崎県壱岐市
-
いつも美味しいお礼の品をお送りいただきまして、ありがとうごます。
特に、ニホンミツバチ生はちみつが我が家のお気に入りです。
干物もとてもおいしくて、量のたっぷりなことにも感動です。
2016/12/04(日) 14:33
長崎県壱岐市
-
父の故郷です。私も何度か訪問させていただき、魅力的な島だと思いました。これからの市政運営に期待しています!
2016/12/04(日) 08:58
長崎県壱岐市