-
早く元の生活に戻られて、福井県の皆様がお元気になられることを、心よりお祈り致します。福井大好きです!
2018/02/18(日) 22:47
福井県
-
頑張ってね!
2018/02/18(日) 22:00
福井県
-
微力ですが、除雪の手助けができればと思い寄付させていただきます。
2018/02/18(日) 20:37
福井県
-
一日も早い復興を祈念します。
2018/02/18(日) 20:07
福井県
-
豪雪お見舞い申し上げます。
県下各地の必要に応じてお使いいただきますように。
2018/02/18(日) 20:07
福井県
-
生まれ育った故郷。
寄附しかできないけれど、寄附ならできる。少しでも早く日常生活を取り戻せますように!
2018/02/18(日) 19:54
福井県
-
頑張って下さい。
2018/02/18(日) 17:23
福井県
-
TVのニュースを見ながら、大変だろうなと心配しています。
2018/02/18(日) 16:53
福井県
-
この度の豪雪では心よりお見舞い申し上げます。少しでも除雪のお役にたてば幸いです。
2018/02/18(日) 13:46
福井県
-
56豪雪の時、高校生でした。県職員の父はひと月以上帰宅できませんでした。公道の足元に電線が有りました。今は福井で過ごした2倍以上の時間を雪の降らない地域で過ごしています。豪雪の話はこちらでは俄かに信じ難いものです。雪の辛さを知っている者として、出来ることを、と思います。
2018/02/18(日) 13:43
福井県
-
どこか、支援が必要な団体へ行き渡るよう手配願います。会社からたまたま臨時のボーナスが出ましたので、少しですがお届けします。
2018/02/18(日) 12:24
福井県
-
隣県に居ながら何一つお役に立つことができませんが、何かの足しにご活用いただければと思います。
2018/02/18(日) 12:24
福井県
-
常にピンチをチャンスに変え、全国からの応援と期待に応えてきた福井県。雪降って地固まる。一日も早い県民の皆様の生活正常化と、福井ゆかりの継体天皇に連なる、今上天皇陛下最後の国体の大成功を、心よりお祈り申し上げます。
2018/02/18(日) 12:08
福井県
-
49年前、福井市で生まれ、高校まで福井で育ちました。
連日、テレビから流れる故郷の大雪のニュースに心を痛めています。
雪かきの手伝いのため、週末に帰ろうとしていた2週間前、インフルエンザにかかってしまい、急遽切符を払い戻しすることになってしまいました。
少額ですが、この寄付が少しでも役に立ったら嬉しいです。
2018/02/18(日) 12:03
福井県
-
小生,有名You Tube 動画『かずちゃんねる』が大のお気に入りでして,同動画で福井の大雪被害のたいへんさをつぶさにお教えてもらっています.こちらも雪国の代表格新潟ですので日々除雪に追われておりますが,貴地よりはまだましかと思っています.
わずかばかりではありますが,大雪被害からの復旧にお役立ていただければ幸いです.
2018/02/18(日) 12:02
福井県
-
ハウスが壊れてしまった農家の方々を応援してあげて下さい。
2018/02/18(日) 11:38
福井県
-
一日も早い復興をお祈りしています
2018/02/18(日) 11:35
福井県
-
大雪は、普段経験の無い事なので。経験の無い自分にはなかなかわからない事は多いと思うのですが。少しでも大雪で大変な思いをされている皆様のお役に立ちたいと思っています。
2018/02/18(日) 11:19
福井県
-
雪により商売に影響のあった皆様にも配慮した支援が実施されることを望みます。
2018/02/18(日) 09:28
福井県
-
地域交流推進課からのお手紙を頂戴いたしました。
私も56豪雪を体験しました。そのとき、福武線が裁判所前あたりで脱線し、大変だったことを覚えています。
早い復興をお祈り申し上げます。
2018/02/18(日) 09:26
福井県