-
お見舞い申し上げます。
1日も早い復旧をお祈りいたします。
2019/10/25(金) 22:36
茨城県大子町
-
被災された皆様の1日も早い安心、安全の回復を祈念しております。
2019/10/25(金) 21:40
茨城県大子町
-
がんばってください
2019/10/25(金) 21:13
茨城県大子町
-
いち早い復興をお祈りいたします。
2019/10/25(金) 11:55
茨城県大子町
-
本籍が以前あった者です。復興を願っています。
2019/10/24(木) 23:49
茨城県大子町
-
初めて大子町に行った時は車の免許の合宿でした。
2週間大子という自然豊かな場所で過ごし、とてもいい場所だなと思い教習所を卒業した後でも何回も訪れるようになりました。
そして嫁と子供で2019年の大子の花火大会にも参加して凄く楽しかったです。
僕にとって大子はとても思い出深いところなので少ない金額ではありますが寄付させて頂きました。
2019/10/24(木) 21:16
茨城県大子町
-
少しでも 早い復旧ができます事を、微力ですが応援させていたいただきます。
2019/10/24(木) 06:59
茨城県大子町
-
ほんの少しですがお役に立ちたいです。また遊びに行きます!
2019/10/23(水) 23:31
茨城県大子町
-
昭和58年度国土調査に伴う基準点設置で御町に約60日?滞在しました。久慈駅前のラーメン屋兼民宿に滞在してました。あのNHK「おしん」の時代です。埼玉県川口市の測量業者隊の者です。御町担当課の方にはお世話に鳴りました。印象は語尾にくる「ぺ}です。すみません。
あれから時を重ね、小生も60の半ば、当時は結納済ませたばかりの出兵でした(笑)。業務遂行完了、みんなの助けもあり子宝にも恵まれ、今に生きてます。感謝です。
マスコミ報道で見ます。昔とちょっと違う。でも、あの「~ぺよ}忘れられません。頑張れなんて言えません。それは俺が1番嫌いな言葉だから。
少ししか寄付できませんが何かにの足しにして下さい。
負けないこと!
2019/10/23(水) 23:09
茨城県大子町
-
産まれ育った大子町がこのような災害に見舞われてとても悲しいです。早く復興できるよう心から願っております。
2019/10/23(水) 21:36
茨城県大子町
-
自分の生まれ育った大子町。被災された方々も、何とか無事だった方々も、変わり果てた町の様子にショックはいかばかりかと思いますが、一日でも早く元の生活が戻るようお祈りいたします。
2019/10/23(水) 18:45
茨城県大子町
-
先月、袋田の滝を訪れて近隣のお店でも大変気持ちよく観光させていただきました。今回の台風被害から一日も早く復興されることを願っております。
2019/10/23(水) 13:14
茨城県大子町
-
生まれ故郷の被災された方々の少しでもお役にたてれば幸いです。大子町の皆さん!頑張ってください。
2019/10/23(水) 12:34
茨城県大子町
-
「ねば~る君」のツイッターで状況を知りました。皆様が穏やかに暮らせる日が来ることを心よりお祈り申し上げます。
2019/10/23(水) 04:50
茨城県大子町
-
生まれ育った大子町が以前の姿のように一日も早く復旧することを願っています。みどり豊かで久慈川の清流と共に町の人々が健やかに過ごせる日を早急に実現してください。
2019/10/22(火) 23:16
茨城県大子町
-
頑張ってください!!
2019/10/22(火) 22:44
茨城県大子町
-
一刻も早く日常が取り戻せますように。微力ながら応援させていただきます。
2019/10/22(火) 21:59
茨城県大子町
-
芸術祭の時に伺いました。とても気持ちがいい場所でしたし、良くして貰って楽しかったです。またいつか遊びに行きます。少額ですが使ってください。
2019/10/22(火) 14:28
茨城県大子町
-
故郷が一日も早く復興されますよう応援しています。
2019/10/22(火) 09:44
茨城県大子町
-
茨城県は、とても魅力的な都道府県であります!
あんこう鍋や水戸納豆、偕楽園、ひたちなか海浜公園等一杯あるからこそ、大子町もここから大子町ガッツでファイト!
2019/10/21(月) 23:49
茨城県大子町