-
妊娠中でボランティアに行けないのが心苦しいです。
少しばかりですがお力になりますように!
2019/10/15(火) 11:04
茨城県大子町
-
子ども時代の一時期を大子町で過ごした者です。ささやかですが支援させていただきます。一刻も早い復興をお祈りしております。
2019/10/15(火) 10:50
茨城県大子町
-
一日も早い復旧をお祈りいたします。
2019/10/15(火) 10:48
茨城県大子町
-
大切な仲間が住んでいます。少しでも力になれれば幸いです。
2019/10/15(火) 10:22
茨城県大子町
-
水郡線沿線の出身者です。
負けずに頑張ってください!
2019/10/15(火) 09:42
茨城県大子町
-
親戚がいて、子供のころ遊びに行ったことがあります。日本の原風景がここにはある。また美しい里に!
2019/10/15(火) 09:06
茨城県大子町
-
今本当に大変だと思います。
応援しています。
2019/10/15(火) 08:49
茨城県大子町
-
僅かですが使ってください!私も沢山の方に助けられました。復旧が進むことを祈ります。
2019/10/15(火) 08:24
茨城県大子町
-
わずかばかりですが支援いたします。
皆様が元の生活に戻れる事をお祈りいたします。
2019/10/15(火) 07:54
茨城県大子町
-
被災された皆様方のご健勝と1日も早い復興をお祈り申し上げます。
2019/10/15(火) 07:53
茨城県大子町
-
報道されていない街もあるんですね。
こうして少しでも役に立てるなら嬉しいです。
朝目が覚めて、夜寝るときに、
そして、八ヶ岳にある神社や神木へ毎日お参りに行き
大子町の皆さまの少しでも早い復興をお祈りしています。
どうぞ心穏やかに。
2019/10/15(火) 07:00
茨城県大子町
-
眼に浮かぶ四季折々の美しいふるさと
大子町〜ファイト〜!!
2019/10/15(火) 05:22
茨城県大子町
-
大子町は好きな所です。よく行きます。復興は大変と思いますが頑張ってください。
2019/10/15(火) 03:54
茨城県大子町
-
甚大な被害に心を痛めています。微力ながら応援させてください。落ち着いたら観光に行きます!
2019/10/15(火) 00:35
茨城県大子町
-
今は本当に大変だと思いますが、あきらめず、ゆっくり復興してください。
応援しています!
2019/10/15(火) 00:27
茨城県大子町
-
友人の地元でお世話になってるので微力ながら寄付します。頑張ってください。
2019/10/15(火) 00:01
茨城県大子町
-
ここまで大きな被害だとは知りませんでした…
被災された皆様、どうか無理はなさらずにしてください…
2019/10/14(月) 23:51
茨城県大子町
-
町出身者として、身近な存在である久慈川の氾濫や町中心部の浸水に胸が痛みます。
復興に直接関わりたいですが、住まいが遠方のため、まずは少しでも寄付をさせていただきます。
どうか気を落とさず、一つ一つ乗り越えていっていただきたいです。
2019/10/14(月) 23:50
茨城県大子町
-
大子町出身のものです。
ささやかながら、お力になれれば幸いです。
2019/10/14(月) 23:44
茨城県大子町
-
夫の福島の実家へ帰省の際、車から見る久慈川にかかる水郡線の橋梁が大好きでした。りんごや桃も買いに行っています。
今回の被害は想像を超え心を痛めております。少しでもお役に立てたらと思い少しですが寄付させていただきました。一日も早い復興をお祈りしております。
2019/10/14(月) 23:32
茨城県大子町