お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

自治体への応援メッセージ

246件

  • 大学生時代に秋田市に住んでおり、しばしば友人たちと男鹿市には訪れました。地元に戻って結婚し、数年前に家族と一緒に男鹿市に行きましたが、なまはげ館や水族館に連れて行くと子どもたちは大喜びでした。今でも「またなまはげに会いに秋田に行きたい!」としばしば言っていますので、そのうちまた訪れたいなと思っています。これからも応援しています!

    2017/11/14(火) 17:55

    秋田県男鹿市

  • 秋田県出身ですが、男鹿に行った事がありません。
    いつかご縁が出来ると良いと思っています。

    2017/11/14(火) 11:28

    秋田県男鹿市

  • いつか訪れたい憧れの町です。

    2017/11/13(月) 20:33

    秋田県男鹿市

  • 東京在住ですが、妻が男鹿市出身なので毎年ふるさと納税寄付をさせていただいております。
    素敵な街ですので、もっと若い世帯や子供が増えて活気が出て欲しいです。
    観光面以外の男鹿市の良さもアピールしていけば都会からの移住希望者は出てくると思います。

    2017/11/13(月) 11:09

    秋田県男鹿市

  • 寄付金を若い人たちの教育に使ってください.

    2017/11/11(土) 23:47

    秋田県男鹿市

  • 男鹿市には行ったことがありませんが、新聞広告で紅ズワイガニが名物だということを知りました。冷凍ではなく冷蔵でいただけるというところに魅力を感じ初めて寄付を致します。よろしくお願い致します。

    2017/11/10(金) 23:40

    秋田県男鹿市

  • 東北地方には行ったことがありません。
    温泉やおいしいものがいっぱいあるようなので行ってみたいです。
    男鹿市はなまはげで有名なので見てみたいです。

    2017/11/10(金) 22:31

    秋田県男鹿市

  • 初めて寄付をさせていただきます。
    これからも男鹿市が発展していけるよう応援しています。

    2017/11/09(木) 12:56

    秋田県男鹿市

  • 男鹿市の発展に寄与する人材を育成してください。

    2017/11/08(水) 19:35

    秋田県男鹿市

  • 少しでも若者達を応援したい

    2017/11/08(水) 14:22

    秋田県男鹿市

  • 義父が男鹿市出身です。
    来夏は義父と帰省する予定です。楽しみにしています。

    2017/11/08(水) 11:06

    秋田県男鹿市

  • 今まで一度も東北地方に行ったことがありません。もちろん北海道も。これを機会に一度訪れてみたいと思います。空気もうまそうですし、何より市民の皆さんが温かそうな気がします。

    2017/11/08(水) 10:45

    秋田県男鹿市

  • 男鹿寒風山からの景色が印象強く残っています。
    すばらしい自然をどうぞ大切に守ってください。

    2017/11/07(火) 23:31

    秋田県男鹿市

  • 自分は秋田県に縁があります。
    秋田県の発展を願いたく 微小ながら支援したいと思います。
    また、動物愛護の取組もお願いしたいと思います。

    2017/11/07(火) 19:43

    秋田県男鹿市

  • 豊かな自然と「なまはげ」を末永く後世へ伝えていってください。

    2017/11/07(火) 18:58

    秋田県男鹿市

  • ねんりんピック秋田大会のミニテニス開催では男鹿市には大変お世話になりました。
    お陰で大会を楽しく過ごすことが出来ました。

    2017/11/06(月) 22:11

    秋田県男鹿市

  • 素敵な男鹿市頑張って下さい。

    2017/11/06(月) 21:53

    秋田県男鹿市

  • ふるさと納税を通じて、男鹿市の人材育成や地域の産業振興に寄与できればと思います。

    2017/11/05(日) 23:23

    秋田県男鹿市

  • 東北地方は仙台にしか行ったことがなく、いつか(長期の休暇が取れたら)東北巡りの旅に行ってみたいと思っています。自然豊かな東北旅行は、私の目標です。

    2017/11/05(日) 15:58

    秋田県男鹿市

  • 益々のご発展を祈念いたします

    2017/11/05(日) 02:25

    秋田県男鹿市

246件中141~160件表示