お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

自治体への応援メッセージ

246件

  • 一度行きたい。

    2017/11/24(金) 11:55

    秋田県男鹿市

  • 男鹿半島は憧れの地。
    まだ一度も行ったことがないので、来年こそは旅したい場所です。

    2017/11/24(金) 11:18

    秋田県男鹿市

  • 産業振興に注力して皆さんのふるさとを守って下さい。

    2017/11/24(金) 10:54

    秋田県男鹿市

  • 遠いため秋田県に行ったことがないのですが、一度なまはげを見に行きたいです!

    2017/11/24(金) 00:21

    秋田県男鹿市

  • 今後も水産業が発展することを願います

    2017/11/23(木) 21:30

    秋田県男鹿市

  • がんばってください。

    2017/11/23(木) 20:45

    秋田県男鹿市

  • 寒さ厳しきおり頑張ってください!

    2017/11/23(木) 18:27

    秋田県男鹿市

  • お米が美味しい県ですね。若い人がたくさん農業で生計を立てられるよう行政で補助してあげて欲しい。

    2017/11/22(水) 21:29

    秋田県男鹿市

  • なまはげ文化を大事に守って欲しいです

    2017/11/21(火) 23:36

    秋田県男鹿市

  • 美味しいカニをありがとうございます。到着を楽しみにしています。

    2017/11/21(火) 23:29

    秋田県男鹿市

  • より一層優れた人材を育成され、ますますのご発展をお祈りいたします。

    2017/11/21(火) 16:14

    秋田県男鹿市

  • 今回初めて男鹿の場所を知りました。なまはげを見て、ゴジラ岩を見に行きたいと思います!いつか行ってみたいな、と思いました。

    2017/11/21(火) 15:04

    秋田県男鹿市

  • 地元の高校生が作った缶詰がふるさと納税にあることが、みんなで地域を盛り上げようとしていて、素晴らしいと思います。大切に食させていただきます。

    2017/11/19(日) 14:11

    秋田県男鹿市

  • 男鹿温泉が活気づくことを期待します。雄大な景色、アップダウンのある地形、温泉を生かして、マラソン大会や自転車の大会を開催したら面白いし、人も呼び込めるのではと思います。男鹿は立地的に日帰りしてしまう人も多いが、何かの大会があれば前泊してもらえるのではないか。

    2017/11/18(土) 23:26

    秋田県男鹿市

  • 冬の寒さは大変厳しいと思いますが、多くの自然があり、のんびり出来るいい場所だと想像出来ます。一度観光に行きたいです。

    2017/11/18(土) 17:25

    秋田県男鹿市

  • 男鹿市出身の立派な人材が育つことを願ってます。

    2017/11/18(土) 12:54

    秋田県男鹿市

  • これからも頑張ってください。
    微力ながら応援します。

    2017/11/17(金) 16:06

    秋田県男鹿市

  • 男鹿水族館には子供たちと頻繁に行きます。

    子供が大きくなっても行きたいです。

    2017/11/17(金) 09:12

    秋田県男鹿市

  • 男鹿の漁業を支えていく若者を育てて下さい、応援しています。

    2017/11/16(木) 11:59

    秋田県男鹿市

  • 旅行で訪れましたが、人情味あふれる豊かな自然が素敵です。

    2017/11/14(火) 19:50

    秋田県男鹿市

246件中121~140件表示