お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
和泉市ふるさと納税窓口(シルバー人材センター内)
TEL:0725-45-0468
mail:izumifurusato@cap.ocn.ne.jp
平日:9:00~17:00まで 土日祝を除く(年末年始は12/29~1/3まで休業)
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
和泉市の最新情報
和泉市について
和泉市は、弥生時代の集落跡として全国有数の規模を誇る池上曽根遺跡があり、長い歴史をもつまち、大阪市内からも近く、大型商業施設のある都会でありながら、昔ながらの里山風景も残っています。ショッピングもピクニックも気軽に楽しめるトカイナカなまち和泉市です。

住所 | 〒594-8501 大阪府和泉市府中町二丁目7番5号 |
---|---|
URL | http://www.city.osaka-izumi.lg.jp/kakukano/kousitu/apiruka/gyoumu/furusatokifu/genkikifu02.html |
電話番号 | 0725-99-8101(直通) |
受付時間 | ふるさと納税窓口(和泉市シルバー人材センター内) 9時00分~17時15分 |
ふるさと納税の報告
年度 | 件数・金額 |
---|---|
2008年 | 0件0円 |
2009年 | 91件7,598,000円 |
2010年 | 96件25,758,000円 |
2011年 | 99件57,767,949円 |
2012年 | 66件17,981,262円 |
2013年 | 115件50,910,911円 |
2014年 | 509件23,631,535円 |
2015年 | 1,574件90,672,852円 |
2016年 | 8,645件312,491,715円 |
2017年 | 25,541件1,688,551,810円 |
2018年 | 36,667件1,708,198,760円 |
2019年 | 5,389件196,107,913円 |
2020年 | 17,851件530,494,697円 |
2021年 | 20,864件858,740,847円 |
出典: 総務省より
自治体の状況
-
人口数
185,181人
2021年1月1日時点
-
人口増減数
-898人
2020年1月1日~12月31日まで
-
高齢者の割合
25.1%
(全国平均 28.24%)
2021年1月1日時点
-
子どもの割合
13.5%
(全国平均 12.10%)
2021年1月1日時点
-
過疎状況
過疎地域ではない
2022年4月1日時点
-
歳入における
地方交付税の割合8.5%
(全国平均 12.20%)
※2020年度
出典: 総務省 ※総務省のデータを元にふるさとチョイスで算出
自治体の状況の出典について
出典をクリックすると、外部サイトへ移動します。
- 人口数
- 総人口数
- 人口増減数
- 1月1日~12月31日間の増減数
- 高齢者の割合
- 65歳以上の人口数÷総人口数
- 子どもの割合
- 14歳以下の人口数÷総人口数
出典:住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数
※日本人住民+外国人住民 - 過疎
- 過疎地域市町村等一覧
出典:過疎地域市町村等一覧 - 歳入における地方交付税の割合
- 地方交付税÷歳入全体
出典:市町村別決算状況調
出典:都道府県決算状況調