石垣島共同売店

主な取り扱い:服 カバン 小物 

お礼の品

144

お礼の品をもっと見る

もう控除上限額を超えそう...
直接お礼の品が買いたい...!

めいぶつチョイスなら、
直接購入できます。

「石垣島共同売店」のお礼の品はめいぶつチョイスの
以下のショップで直接購入できます。

    お礼の品の新着感想

    素敵です

    sarusaruさん

    2024年9月18日 18:29

    • 応援したい
    • ステキ
    • 大満足

    思っていたより大きく存在感あります。
    だんだん木が開き鮮やかなブルーが見えてきました。
    とても素敵です。
    玄関に飾っています。

    自治体からの返信

    この度は沖縄県石垣市へふるさと納税寄附をいただきまして誠にありがとうございます。

    玄関に飾られた、鮮やかなコバルトブルーが目に浮かぶようでございます。

    玄関がオシャレになると、なんとなく気持ちも上がりますよねぇ。

    また、「とても素敵です」と喜んでいただき大変うれしく存じます。

    今後とも石垣市へのご支援賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

    2024/9/26

    もっと見る

    美味しい黒糖が食べたくて。

    NORIさん

    2024年3月30日 00:26

    • おいしい
    • オススメ
    • リピートしたい

    石垣島に行った時に食べた黒糖が美味しくて
    申し込みました。10年振りでしたが美味しく頂きました。残りは角煮で使います。
    おすすめです。

    自治体からの返信

    この度は沖縄県石垣市ふるさと納税寄附をいただきまして誠にありがとうございます。

    石垣島でお召し上がりになった思い出の味を
    楽しんでいただけてとても嬉しく存じます。

    オススメのを使い方を投稿くださり、ありがとうございます。
    体に優しい、コクのある美味しい角煮になりそうですね。

    今後とも石垣市へのご支援賜りますようお願い申し上げます。

    2024/4/18

    もっと見る

    甘い!

    ヒロキさん

    2023年9月20日 17:17

    • おいしい
    • オススメ
    • 行きたい
    • 大満足
    • リピートしたい

    パイナップルがとても好きなのですが 石垣のパイナップルは最高に美味しいです。 とにかく甘い みずみずしい 最高です!

    自治体からの返信

    この度は沖縄県石垣市ふるさと納税寄附をいただきまして誠にありがとうございます。
    クリーミーな白い果肉と桃のような甘い香り、
    すっきりとした酸味と甘みが特徴の「ピーチパイン」でございます。
    石垣市のパインを気に入っていただき大変嬉しく存じます。

    今後とも石垣市へのご支援賜りますようお願い申し上げます。

    2023/10/3

    もっと見る

    小さかったです

    チョビさん

    2023年7月5日 00:42

    • 応援したい

    ピーチパインは小さめの品種かと思いますが、それにしてもあまりにも小さかったです。こんなに小さいパイナップルは初めて見ました。高さが10センチあるかないかぐらいでした。

    もっと見る

    食べ頃パインが届きました。

    ゲストさん

    2023年6月29日 17:10

    • おいしい
    • オススメ
    • 大満足
    • リピートしたい

    甘い香りが漂う食べ頃パインが届きました。スーパーで売っている外国産のパインと比べると小振りですが、みずみずしくて美味しかったです。三個入りでしたが、順番に食べ頃になったので、慌てなくて済みました。

    自治体からの返信

    この度は沖縄県石垣市ふるさと納税寄附をいただきまして誠にありがとうございます。
    小ぶりなパインには甘みがギュッと詰まっているので、一口食べると口いっぱいに甘みが広がります。
    今後とも沖縄県石垣市へのご支援賜りますようお願い申し上げます。

    2023/7/21

    もっと見る

    沖縄県石垣市

    南国の豊かな自然・文化・魅力があふれる南ぬ島(ぱいぬしま)、石垣島。

    八重山の中心地である石垣島は、2018年トリップアドバイザーの「世界で最も行きたい観光地」第1位に輝きました。観光スポットやマリンレジャーエリアとしての魅力はもちろん、悠久の時を経て現在に至る独自の文化や歴史も、国内外問はず、多くのファンを惹きつけています。

    石垣市は、人口4万9481人(2018年10月末現在)、約229k㎡の面積を有する自治体です。石垣市南部は、八重山諸島の玄関口となっているターミナル港や商業の中心地として栄えています。中・北部には豊かな自然が多く残り、希少な固有生物も多く生息しています。

    県内最高峰の標高525.5mを誇る於茂登山や日本最大のサンゴ礁生息域である“石西礁湖”がつくる雄大な自然の恩恵を受け、他の自治体にはない石垣島ならではの特産品が多くあります。国内ブランド和牛の素牛にもなっている石垣牛、ミネラル豊富な海の恵みである水産物、南国の太陽の光を浴びて育つパイナップルやマンゴーなどの南国フルーツ、古来からの製法が今も受け継がれている泡盛やミンサー織りなどの伝統工芸品など、幅広いジャンルの特産品が島内各所で生産されています。

    沖縄移住ブームが落ち着いた後も石垣市の人口は毎年増加傾向にあり、2017年には観光客数が130万人と過去最高を更新しました。石垣島トライアスロンや石垣島マラソンなどのスポーツイベントも盛んで、毎年、世界中から多くの参加者が石垣島に集まります。

    石垣市では、そんな石垣島の魅力を感じていただけるふるさと納税のお礼の品を豊富にご用意しております。ふるさと納税を通じて、石垣島を身近に感じていただくとともに、石垣島ファンになっていただければ幸いです。