きよ農園
主な取り扱い:いちご みかん・柑橘類 柿・栗
お礼の品
全4件
めいぶつチョイスなら、
直接購入できます。
「きよ農園」のお礼の品はめいぶつチョイスの
以下のショップで直接購入できます。

お礼の品の新着感想
想像の上をいく美味しさです!
ちびさん
2025年3月3日 21:13
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
まりひめは、道の駅(よってっててんしば店)で見つけてからいちごを売ってる場所で探して、あったら必ず買うくらい好きないちごです。
今回、返礼品であることを知り選びました。
届いてすぐ開けたら甘い濃厚な香りが。
洗って食べたら想像していたよりもずっと甘くて美味しかったです。
やっぱり、数あるいちごの中でも一番好きです!
ふるさと納税じゃなくても、ネットショップでも買いたいです。
これからも美味しいいちごを作って下さいね。
和歌山県でありながら、三重県と奈良県に囲まれ、和歌山県のどの市町村とも隣接しない特殊な位置にある北山村は、日本で唯一の飛び地の村です。村の97%を山林が占め、すぐそばを北山川が悠々と流れる自然豊かな人口500人程度の小さな村です。
過去に「美しい日本のむら景観コンテスト」で農林水産大臣賞を受賞したこともあります。
以前は交通も不便で「陸の孤島」と呼ばれるほどでしたが、ここ数年で道路状況がよくなり、大阪・名古屋からも気軽にアクセスできるようになりました。
<日本で唯一・観光いかだ下り>
昔から良質の杉に恵まれ林業で栄え、伐採された木材の輸送は川を利用していかだによって木材集積地の新宮まで運ばれていました。現在は木材の輸送は行っておりませんが、日本で唯一の観光向けいかだ下り「北山村観光いかだ下り」を行っていて、北山村の夏の風物詩となっています。
<幻の果実・じゃばら>
昔から北山村に自生していた自然雑種で、北山村でしか栽培されていないことから「幻の果実」と呼ばれています。見た目は普通の柑橘類ですが、実際に食べてみると独特の風味があります。昔はあまり知られていませんでしたが、現在ではメディアでも取り上げられ村の基幹を担う産業に発展しました。