de R
主な取り扱い:たれ・ドレッシング・酢 その他美容 果汁飲料
お礼の品
全8件
めいぶつチョイスなら、
直接購入できます。
「de R」のお礼の品はめいぶつチョイスの
以下のショップで直接購入できます。

お礼の品の新着感想
まるで森林浴しているようなすがすがしい気分になります
ゲストさん
2024年12月15日 10:34
- 応援したい
- オススメ
- リピートしたい
de Rさんの精油づくりへのこだわりを感じるすばらしい香りです。個人的には、新月伐採など植物の持つ生体活動に着目した習わしなども取り入れた丁寧な製造に好感を持って使わせていただいています。地域の未活用資源を大切に活用するコンセプトにも共感しています。お風呂上りにオイルを手の平になじませて地肌と髪をとかすと、氷見杉の清涼感のある香りでその日のストレスがすっと流れていく感じがします。オイルもべとつきがないので、最後に手にもみこむだけでOK、使いやすいです。リピートします。他の香りの展開も期待したいです。
毎日のヘアケアに使っています!
ゲストさん
2024年12月14日 22:39
- オススメ
- リピートしたい
氷見杉と灘浦みかんの両方をいただきました。毎日、お風呂上りのドライヤーの途中に、手になじませて頭皮から髪全体にマッサージしながらなじませています。オイルですが、べたつきがなくとても使いやすいです。何といっても香りがとても良い!のが最大の魅力だと思います。毎日使い続けたいので、ぜひ他の香りの発売も期待しています!
氷見市は、富山県の北西部、能登半島の付け根に位置します。「氷見」の名は、海をへだてて遠い尾根の万年雪が見られることから付けられたとの説があるように、富山湾越しの美しい立山連峰の景色でご存知の方も多くいらっしゃると思います。2016年に開業した北陸新幹線「新高岡駅」から、城端駅・氷見線に乗り継いで終着駅「氷見駅」へ至る海岸線沿いの車窓からの眺めは、鉄道ファンならずとも一度はご覧いただきたい風景です。
富山湾は「天然の生け簀」と称されるほど多種多様な魚介類が一年を通じて水揚げされます。また、氷見が発祥の地である越中式定置網漁は、豊富な魚介類を「採り過ぎない」ことで水産資源を守る持続可能な漁法として、世界からも注目されています。
氷見市は、漁師町という印象が強いかと思いますが、複数の小さな川に沿って多数の谷戸が広がります。立山連峰を望む棚田や稲がはざかけされた様子など、観光でいらした方からは美しい農村風景もひそかな人気です。
里山と里海の景観を守りつつ、恵まれた自然環境を活かした美味しい食材が豊かなまさに「食都・氷見」。ぜひこの機会に氷見市の特産品や、氷見市で過ごす時間を楽しんでください。
