長尾農園

主な取り扱い:じゃがいも・サツマイモ アスパラガス・茄子 

お礼の品

3

もう控除上限額を超えそう...
直接お礼の品が買いたい...!

めいぶつチョイスなら、
直接購入できます。

「長尾農園」のお礼の品はめいぶつチョイスの
以下のショップで直接購入できます。

    お礼の品の新着感想

    越冬はやっぱりおいしい

    つさん

    2025年9月15日 11:55

    • おいしい
    • オススメ

    越冬じゃがいものおいしさは何年も前から味わっています。今回も大変おいしかったので娘達にもおすそ分けしました。

    もっと見る

    美味しすぎて!!

    あじさん

    2025年8月12日 18:05

    • おいしい
    • 応援したい
    • オススメ
    • 行きたい
    • 大満足
    • リピートしたい

    味が違いました!フライドポテトにもよし、マッシュポテトにもよし、私が求めていたジャガイモの味でした。が、美味しすぎて外に置いておいたら、我が家の柴犬ちゃんが生で食べていました・・・・・( ノД`)シクシク…
    どおりで何だか数が減っていったわけだ。

    自治体からの返信

    いつも北海道江差町を応援していただき、御礼申し上げます。
    よく寝て甘みが増した越冬メークインをお気に召してくださり、大変光栄に存じます。
    柴犬ちゃんにもおいしさが伝わっていたなんて嬉しい限りです\( 'v')/
    これからもご満足いただけるメークインを丹精込めて育てて参りますので、またのご縁がございましたら幸いです。
    今後ともよろしくお願いいたします。

    2025/8/13

    もっと見る

    訳ありの普通のメークイン

    うきはぬさん

    2025年3月17日 15:52

    越冬じゃがいもの美味しさを知っているのでこちらを選びましたが、甘さも感じられず、割れた芋多数。さらに形がいびつすぎて剥くのが大変なものばかり。
    楽しみにしていたのに、がっかりです。

    自治体からの返信

    この度は江差町ふるさと納税にご協力を賜り誠にありがとうございました。
    折角のご寄附をいただきながら、ご期待に沿うお礼の品をお届けできず申し訳ございません。

    当返礼品は出荷時、イモの状態を確認したうえで梱包しておりますが、割れたイモが多数あったとのこと、つきましては、お届けした品の品質確認、また、今後のサービス改善のため、イモの状態についてより詳しい状況をお伺いできればと存じます。

    お手数をおかけすることとなり大変恐縮ですが、下記まちづくり推進課担当までご連絡いただけますと幸いです。

    文末となりますが、ご不快な思いをさせてしまいましたこと重ねてお詫び申し上げます。

    江差町役場まちづくり推進課
    (担当:松崎・松谷)
    E-MAIL:info@town.hiyama-esashi.lg.jp
    電話:0139-52-6712
    FAX:0139-52-0234

    2025/3/28

    もっと見る

    甘くて美味しい

    ゲストさん

    2025年2月28日 00:08

    • おいしい
    • 応援したい
    • オススメ
    • 行きたい
    • 大満足
    • リピートしたい

    甘くてとても美味しいじゃがいもでした。ポテトサラダ、コロッケ、蒸してそのまま食べてもホクホクで大変満足しています。生産者の方へ本当に心から感謝です。どうもありがとうございました。これからも食べさせていただきたいです。

    自治体からの返信

    旧年中は北海道江差町にご寄附賜り、心より御礼申し上げます。

    越冬メークインをお気に召していただき、ご満足いただけましたこと、大変光栄に存じます。
    これからも美味しいメークインをお届けできるよう、生産者と協力して参りますので、引き続き応援賜れますと幸いです。

    最後の1つまで様々なお料理でお楽しみくださいますよう願っております。
    感想をお寄せくださりありがとうございました。

    2025/3/3

    もっと見る

    昨年に続き

    四十雀さん

    2025年2月4日 12:40

    • おいしい
    • 応援したい
    • オススメ
    • ステキ
    • 大満足
    • リピートしたい

    昨年いただいたものが大変美味しかったのでリピしました。
    今年もこの味に出会えて幸せです。
    こちらの地方ではなかなか入手できないものなので、 ふるさと納税でいただけてありがたいと思っています。
    生産者様を応援しています。

    自治体からの返信

    四十雀様

    いつも北海道江差町を応援いただき、感謝申し上げます。
    心あたたまるお言葉を頂戴し、生産者はもとより担当者一同感激いたしております。
    応援のお言葉を忘れず、さらにご満足いただける品をお届けできるよう励んで参ります。
    また、写真も載せて下さりありがとうございました。

    またのご縁がございますことを願っております。
    ぜひ最後のひとつまでおいしくお召し上がりいただけますと幸いです。

    2025/2/6

    もっと見る

    北海道江差町

     北海道の南西部に位置し、北海道文化発祥の地ともいわれる江差町。江戸期から明治期にかけて、ニシンの加工品やヒノキ材を求めて旧暦5月頃に数多くの北前船が本州から訪れ、「江差の五月は江戸にもない」と謳われるほど栄えました。かつての栄華を伝える街並み「いにしえ街道」、北海道最古の歴史を有する「姥神大神宮渡御祭」、民謡「江差追分」に代表される郷土芸能など、北前船交易による繁栄は、江戸時代から伝承されている文化とともに、今でもこの地域に色濃く連綿と受け継がれています。
     江差町では、これらの歴史や文化をひとつのストーリーとしてまとめ、「江差の五月は江戸にもない~ニシンの繁栄が息づく町~」として平成29年に北海道で単独市町村としては第一号となる【日本遺産】の認定を受けました。人口約7,000人ほどの小さな町ではありますが「誇りある暮らしを未来へ紡ぎ、みんなでつくる“自分たちごと”のまちづくり」を目指しています。ぜひ「ふるさと江差」への応援をお願いいたします。