株式会社マタツ水産
主な取り扱い:アワビ・ホタテ・他
お礼の品
全2件
めいぶつチョイスなら、
直接購入できます。
「株式会社マタツ水産」のお礼の品はめいぶつチョイスの
以下のショップで直接購入できます。

お礼の品の新着感想
大粒でとても新鮮で身が柔らかく、流石に北海道の帆立と絶賛です
シーさんさん
2025年3月30日 19:08
- おいしい
- 応援したい
- ステキ
- 大満足
大粒で、身が柔らかく、新鮮で、何個でも食べれます。子供達、孫達と呼んで大家族で頂ける沢山の帆立が入っています。来年も選びたいです。
とんでもなく美味しかった!!
ゲストさん
2025年3月27日 17:38
- おいしい
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
大粒でスーパーなので売ってるものとは、比較にならないくらいプリプリでとても美味しかったです!
またお願いしようと思います^ ^
美味いです
ごんちゃんさん
2025年3月24日 14:27
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
リピートしてます。
解凍してワサビ醬油で食べてもいいですが、フライ、バター焼き、鍋の具でと
何をしても美味です。
2袋になっていて賞味期限も長いので重宝しています。
甘くておいしい
ぶっちさん
2025年3月18日 13:24
- おいしい
- オススメ
とろりとした美味しいほたてでした。バター焼き、刺身、など素材がよいのでとてもおいしくいただきました。沢山入っていました。
蒸しホタテ、とても美味!
凛さん
2025年3月18日 00:14
- おいしい
- リピートしたい
大きなホタテ! 甘みがあり柔らかく、とても美味です。貝柱は濃厚で、ホタテ好きな我が家には、最高の品。量もあり、いろいろな料理を楽しみました。
長万部町は、渡島半島内浦湾の最奥部に位置し、大部分が丘陵部と山地ですが、平地は湾に沿って南北に伸び、北海道内では、比較的雪の少ない温暖な気候です。
古くから道南と道央を結ぶ交通の要衝として重要な地となっており、JR函館本線・室蘭本線の分岐始発駅となっています。
北海道を代表する駅弁「かにめし」の町として全国的にも知名度がある長万部町は、函館と札幌の中間にあり、多くの休憩スポットがある憩いの町です。
また、長万部町には高速道路のICが2か所あり、今後益々、北海道の重要な交通拠点としての役割が高まってきております。
長万部町の中心地には温泉が湧き出て「温泉街」がございます。
温泉旅館はすべて家族的で、温かいおもてなしをモットーに営業しており、日帰り入浴も可能です。
郊外には『二股らぢうむ温泉』もあり、温泉湯華で形成された巨大なドームは「北海道の天然記念物」に指定され、その大積層は雄大そのものであります。
この種の温泉湯華は世界中でも珍しく、アメリカのイエローストーン国立公園のマンモス温泉群と二股らぢうむ温泉の二ヶ所のみと云われております。