株式会社室蘭製麺
主な取り扱い:ラーメン 惣菜・レトルト 餃子
お礼の品
全15件
めいぶつチョイスなら、
直接購入できます。
「株式会社室蘭製麺」のお礼の品はめいぶつチョイスの
以下のショップで直接購入できます。

お礼の品の新着感想
家族に好評
伊藤さん
2024年11月12日 12:06
- おいしい
- オススメ
- リピートしたい
室蘭のカレーラーメンが好きで申込みました。
家族はカレーラーメンを食べたことがなかったのですが、美味しいと好評でした。小学生の子供でも大丈夫な辛さです。
具材は焼豚やネギでも美味しいですが、子供はコーンやほうれん草をプラスすると喜んでました。
カレーは合う具材が多く、家にある物で簡単に作れるので便利です。
またリピートしたいと思いました。
うまい!
猫の手さん
2023年5月30日 07:39
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- 大満足
- リピートしたい
昔から一度は食べたかった室蘭のカレーラーメン、北海道旅行で室蘭に行っても、なかなか良い時間帯には辿りついて食べることができなかったのですが、そうか、ふるさと納税にあるかもしれないと言うことにようやく思い至り、今回やっと食べることができました。
乾麺だとばかり思い込んでいたのですが、干支で届いたのでびっくりしましたが、生麺だったんですね。
予想以上の美味しくて、ぜひリピートしたい味でした。
あっという間になくなりました。
食べてます。
たくやさん
2022年11月26日 19:37
- おいしい
- 応援したい
- 大満足
- リピートしたい
室蘭は札幌に次いで自分にとっての第2のふるさとですが、懐かしい味で室蘭の第2のふるさとの味を堪能しました。
室蘭市は、港湾と工業を中心に発展してきた、北海道有数の工業都市です。また、地球岬などの景勝地が身近にあり、産業と自然が共存する魅力ある都市です。本市は、これまで培われてきた高度なものづくり技術や、産業・生活を支えてきた港・海、知の拠点である大学など、地域資源を最大限に活かしたまちづくりを進めています。
そんな室蘭市に一歩足を踏み入れると、マスコットキャラクターの「くじらん」が建物の壁面や看板など、室蘭市のいたるところで皆様をお迎えします。時には絵の中を飛び出して、職員と一緒にまちに繰り出すことも。マリンブルーの大きな姿に出会ったら、ぜひ優しくタッチしてあげてください。ふわふわした感触に癒されること間違いなしです。
積雪も比較的少なく、過ごしやすい室蘭市。春にはツツジ、秋にはナナカマドの真っ赤な実が野山や街路を彩ります。市の鳥ヒガラもかわいらしい姿を見せてくれるかもしれません。
室蘭市は平成30年に、白鳥大橋開通20周年を迎えました。また同年6月22日には「宮古・室蘭フェリー航路」が開通、12月には生涯学習センター「きらん」を開設し、職員一同、よりよいまちづくりに邁進しているところです。
魅力でいっぱいの室蘭市をもっとよくしていくために。みなさまからの応援を、心よりお待ちしております。
