2023/08/17 (木) 16:16

【イベント】西和賀そば街道 雪室そば祭り

「雪室そば」とは?

雪室そばは文字通り雪で室(むろ)を作ってその中に保管したそばのことを言います。
そばを長期保存するのに有効な方法で、湿度を保ったまま、低温貯蔵することで乾燥を防ぎ、そばの色や風味を保つことができます。
まさに、雪のチカラで美味しくなったお蕎麦なのです!

今年も始まります!雪室そば祭り

西和賀では蕎麦の花畑が美しい季節となりました。
毎年恒例、雪室そば祭りが8月19日から始まります。
西和賀のそば自慢6店舗が参加。
個性あふれるお蕎麦をお楽しみください!

西和賀そば街道 雪室そば祭り
期間:2023年8月19日(土)~8月27日(日)

参加店舗:
・母ちゃんの店「わがや」
・利久庵
・農家食堂「およね」
・春乃家
・十割そばの店「湯夢プラザ」
・道の駅錦秋湖

西和賀の蕎麦畑

可憐な白い花を咲かせる蕎麦。
西和賀は休耕田を活用した蕎麦の栽培が盛んです。いまこの花畑が見ごろ!
蕎麦の花畑を見ながら、西和賀のおそば屋さんを回っていただくのも楽しいです。
ぜひ、晩夏の西和賀へお越しください。

西和賀のお蕎麦をご自宅でも!

のどごしツルッツル!西わらび入り蕎麦

2022年 「国産農林 産品利用 部門」◎農林水産大臣賞受賞
西和賀町産ソバ粉に特産品の西わらび粉をつなぎとしてブレンドした蕎麦は、西わらび特有の粘り気による喉越しのよさが評判。
麺つゆにも町内産のブランド鶏「南部かしわ 銀雪」の出汁を使い、おいしい西和賀を味わえる一品になっています。

西わらびの水煮と西わらび入り蕎麦のセット

ブランド山菜西わらびの水煮と西わらびをそばのつなぎとして使用した西わらび入り蕎麦のセットです。
西和賀町産ソバ粉に特産品の西わらび粉をつなぎとしてブレンドした蕎麦は、西わらび特有の粘り気による喉越しのよさが評判。

応援ありがとうございます!

最新の記事

月別アーカイブ

西和賀町の人気ランキング

西和賀町の最新情報

もっと見る