2025/07/14 (月) 13:23

メルマガ:【新着返礼品】話題の「木のランドセル」チョイス限定で出品!(2025年7月10日配信)

---------------------------------------
にしわが便り from ふるさとチョイス
【発信元】西和賀町企画財政課
---------------------------------------
*にしわが町 × ふるさとチョイス*


西和賀町へのあたたかい応援
いつもありがとうございます!

7月1日より、西和賀町の「錦秋湖大滝ライトアップ」が始まりました。
七色に光る大滝は涼しい風と水しぶきが気持ちいい、夏の名所です。
大迫力のライトアップは日本夜景遺産にも選ばれました。

ぜひ、夏の西和賀町へお越しください。

-----------------
【新着返礼品】話題の「木のランドセル」チョイス限定で出品!
-----------------

西和賀町の家具作家nokka工藤さんが作る「木のランドセル」。
教科書やA4ファイル、授業で使うタブレットなども入るサイズです。
中には仕切板があるので、荷物内容によって入れ方のアレンジも可能です。

-----------------
【季節の返礼品】大輪の花咲く「ゆり」
-----------------

毎年人気の西和賀の「ゆり」、今年も発送を開始しました!
高原で育ったゆりは色づきがよく、活き活きとした大輪の花を咲かせます。
つぼみの状態で届き、花開いてからも長く楽しめます。

-----------------
【新着返礼品】タダコばあちゃんのてづくり ばくがのみずあめ
-----------------

岩手県「食の匠」佐藤タダコさんの手仕事から生まれた、麦芽の水あめ。
昔ながらの素朴な甘みは、どこかホッとする味。
ビタミンや食物繊維が豊富で、からだにもやさしいひとさじです。

-----------------
西和賀への癒し旅もふるさと納税で!
-----------------

西和賀町は、湯田温泉峡としてバラエティ豊かな温泉が点在する温泉地。

なかでも山の奥、湯川温泉「山人」は、全国にも評判が知られる癒しの宿です。

全客室温泉つきで源泉掛け流し。
スタッフの細やかなサービスに心温まります。

岩手地鶏本来の美味しさを深く追求した「南部かしわ」もお楽しみいただけます。

==

あとがき
湯川沼のヒツジグサ


標高570mの山中にある湯川沼では、7月中頃からヒツジグサの花が静かに咲きはじめます。
白く可憐な花が、水面にぽつんと浮かぶ光景は、知る人ぞ知る西和賀の夏のひそやかな風物詩です。

ヒツジグサは、日本の野生スイレンの原種で、環境省の準絶滅危惧種にも指定されている貴重な植物。
名前の由来は「未(ひつじ)の刻(午後2時ごろ)に花が開く」ことからとも言われています。

浮島がぷかぷかと浮かび、静けさに包まれた湯川沼、
西和賀の自然が、心をゆっくりほどいてくれます。

photo: Manabu Odashima

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
これから夏本番を迎える西和賀町へぜひお越しください!



==
にしわが便り from ふるさとチョイス

【発信元】
西和賀町企画財政課

【西和賀町ふるさと納税に関するお問い合わせ先】
西和賀町ふるさと納税受託事業者
販売企画部営業企画課
ふるさと納税係

応援ありがとうございます!

最新の記事

月別アーカイブ

西和賀町の人気ランキング

西和賀町の最新情報

もっと見る