カテゴリー
金額
自治体
注目ワード
検索履歴
その他
厳選した旅行・体験をさがすなら
エリアからお食事券を探すなら
寄付金の使い道
地域のプロジェクトを応援するなら
被災地に寄付を届けるなら
チョイスPay
寄付先のお店や品に使えるデジタル商品券
チョイス公式ポイント
寄付でポイントを貯めて、特産品に交換できる
チョイストラベル
ふるさと納税で極上の旅と体験を
チョイスグルメ
ふるさと納税でちょっと特別な一皿を
自治体が行う地域の課題解決やチャレンジを選んで直接寄付できるクラウドファンディング型ふるさと納税
ふるさと納税で被災地に寄付ができる仕組みです。寄付は被災した自治体に直接届き、災害対応や復興に活用されます。
独自サービス
ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)
地域の課題解決プロジェクトに寄付
災害支援
復興に必要な寄付を直接届けられます
ふるさとチョイスには、あなたと地域がもっとつながる新たな体験がたくさん!
お礼の品をさがす
使い道を探す
決済の翌営業日~7日程度で発送されます。
「チョイス限定」とは、ふるさとチョイスだけで手に入る限定のお礼の品です。
オンラインでワンストップ申請できる自治体の品を絞り込みます。 ・自治体マイページ ・ふるさとチョイス完結型
お刺身 つぶ 500g つぶ貝
15,000 円
サイズが大きく肉厚で、歯触りがよい「つぶ貝」
【管理番号】 BE005
熟成 新巻 鮭姿戻し 1尾(約2.2~2.4kg)
24,000 円
約2週間塩蔵(山漬け)して熟成させた本格派「新巻さけ」です。
【管理番号】 BE004
昆布巻 5種セット (秋鮭・にしん・たらこ・ほたて・ししゃも) 合計800g
12,000 円
北海道産の秋鮭、にしん、たらこ、帆立、ししゃもを北海道産の昆布で巻いて秘伝のたれでじっくりと味付けしました。原料は、国産にこだわり化学調味料や保存料は使用しておりません。1箱2個入りとなっており計10個のお楽しみセットとなっております。 ■注意事項/その他 ※開封後は早めにお召し上がり下さい。 ※製造状況により、発送までにお時間をいただく場合がございます。 ※年末年始や中元お歳暮時期等の繁忙時期は、発送までにお時間をいただく場合がございます。 ■原材料 秋鮭昆布巻:秋鮭(シロサケ(北海道産))、昆布(北海道)、麦芽水飴、醤油(小麦・大豆を含む)、干瓢、砂糖、魚醤 にしん昆布巻:にしん(北海道)、昆布(北海道)、麦芽水飴、醤油(小麦・大豆を含む)、干瓢、砂糖、魚醤 たらこ昆布巻:スケトウダラ卵(北海道)、昆布(北海道)、麦芽水飴、醤油(小麦・大豆を含む)、干瓢、砂糖、魚醤 ほたて昆布巻:ほたて貝(北海道)、昆布(北海道)、麦芽水飴、醤油(小麦・大豆を含む)、干瓢、砂糖、魚醤 ししゃも昆布巻:ししゃも(北海道)、昆布(北海道)、麦芽水飴、醤油(小麦・大豆を含む)干瓢、砂糖、魚醤 ■配送不可地域 離島 ■地場産品に該当する理由 区域内工場にて、原材料の仕入れから、下処理、味付け、調理等の一連の加工、梱包までの工程を行っています。(告示第5条第3号に該当)
【管理番号】 BE002
北海道産 食べるスープ 9袋セット(秋鮭・帆立・真だら 各3袋)
18,000 円
北海道産の秋鮭・帆立・真だらを使用した、食べごたえのあるスープセット
【管理番号】 BE006
晴れのちパイ(自然派 冷凍 アップルパイ ) 65g×8個
余市産りんごを使用した、食品添加物不使用の自然派アップルパイ。
【管理番号】 BD004
余市リンゴ の カットフルーツ 10袋 合計約1.3kg
長期保存が可能な「レアフル加工」をした余市リンゴのカットフルーツです!
【管理番号】 BD001
畑のギフトセット(北海道真狩村)【11108】
にんじんジュースととうもろこし、ゆりの結晶の詰め合わせのセットです。
【管理番号】 11108
北海道のとうもろこしとゆりの結晶セット(北海道真狩村)【11107】
とうもろこしとゆり根の詰め合わせセット。真狩村の美味しい恵みの1箱です。
【管理番号】 11107
ゆりの結晶(北海道真狩村)【11106】
16,000 円
生産量日本一のゆり根をレトルトにしました。縁起物のゆり根を手軽に!おいしく!
【管理番号】 11106
9件中1~9件表示
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
過疎自治体とは、過疎地域自立促進特別措置法で2条1項(過疎)と33条1項(みなし過疎)に該当する自治体です。
金額や配送方法、ギフト対応など
寄付金額
あと
自治体(ガバメント)が施策の実行者として寄付金の使い道を示し、ふるさと納税を活用して資金調達(クラウドファンディング)することを「ガバメントクラウドファンディング®」と言います。寄付金は地域の課題解決に使われます。
もっと見る
スクロールできます
寄付してポイントを取得しておくことで、好きなタイミングでお礼の品と交換できます。 また、チョイスPayポイントは、地域のお店での支払いにも使えますので、これからポイントを取得したい方は、チョイスPayポイントをお選びください。