「内村農園」 検索結果一覧
-
岩手県岩泉町産りんご 秋のりんごバラエティ(2キロ:約4個)【1444490】
8,000 円
色々な品種のりんごを召し上がりたい方におススメのセット。 10月に収穫するりんごは、甘い・酸っぱい・香りが良い・赤い・黄色・・・などなど。 色々な特徴のりんごが登場します。 発送時期に合わせ、旬の美味しさをご自宅にお届け致します。 【10月のりんご紹介】 品種名(特徴) ・ニュージョナゴールド(甘酸っぱい) ・世界一(大玉で甘い!) ・やたか(ふじに似た食味) ・もりのかがやき(甘くて果肉硬め) ・こうりん(香りたつ甘さ) *旬のりんごを厳選しお届けいたします。品種は生産者におまかせ願います。 ◆おすすめの食べ方・レシピ まずはそのまま、生食でお楽しみください。 ◆保存方法 新聞紙やキッチンペーパーで包み、ビニール袋に入れ冷蔵庫で保存をお願いします。 ■生産者の声 岩手県北上山地の東部に位置する岩泉町。 本州イチ面積の広い町の小さな果樹園から、旬のくだものをお届け致します。 岩泉町は乳製品が人気ですが、小さな果樹園もがんばっている町です。当園もそのひとつ。 日中と朝晩の寒暖差、そしてキレイな水に恵まれた地の利が、おいしいくだものを育てる手助けをしてくれていると日々感じています。 この返礼品をお選び頂くことで、北東北の静かな町に興味を持って頂けたら嬉しいです 今回は10月に旬を迎えるりんごの詰め合わせ。お試しセットをご案内致します。 ■注意事項/その他 ※悪天候・獣食害により発送不可となる場合、わかり次第サポートセンターよりご連絡させて頂きます。 ※繁忙期は配送遅延の可能性もございます。 ※写真画像はイメージです。 ※青果のため早目にお召し上がりください。
- 別送
【管理番号】 45194
岩手県岩泉町
-
岩手県岩泉町産りんご 2品種食べくらべ!<サンふじ・おおゆめ>(1.5キロ:約4…
9,000 円
りんご品種のなかで一番有名な「サンふじ」と、岩手県沿岸地域が震災復興をたくし育成した希少品種「大夢(おおゆめ)」。 「大夢(おおゆめ)」は、ジューシーな果肉とさっぱりした甘味が特徴。 寒い冬に暖房の効く部屋で、良く冷えた大夢を食べると果肉の多汁感と美味しさを一層感じてもらえるかも。 「サンふじ」は食べ慣れた品種だからこそ、スーパーや他県のものと味の違いを感じられると思います。 冬の暖かい部屋で、ふたつの品種の食べくらべを楽しんでください。 ◆保存方法 暖房の効いていない風通しの良い冷暗所、又は冷蔵庫。 ■生産者の声 【安全性】 岩手県宮古農業改良普及センター監修の、りんご病害虫防除暦に沿い育成。 ■注意事項/その他 ※悪天候・獣食害により発送不可となる場合、わかり次第サポートセンターよりご連絡させて頂きます。 ※繁忙期は配送遅延の可能性もございます。 ※写真画像はイメージです。 ※青果のため早目にお召し上がりください。
- 別送
【管理番号】 45552
岩手県岩泉町
-
岩手県岩泉町産りんご(5キロ:約12個)希少品種!「大夢(おおゆめ)」 【144448…
34,000 円
2011年の震災から復興する、という想いで名付けられた「大夢(おおゆめ)」という新品種。 程よい酸味とさっぱりする甘味。ジューシーな果肉が特徴です。 岩手県沿岸地域のみで育成する希少なブランド品種。 この機会に是非お試しください。 ◆おすすめの食べ方 断然そのまま、生食をおススメ! 冬の暖かい乾燥したお部屋で召し上がって頂くと、このりんごのジューシーさを感じて頂けると思います。 ◆保存方法 新聞紙やキッチンペーパーで包み、ビニール袋に入れ冷蔵庫で保存をお願いします。 ■生産者の声 岩手県北上山地の東部に位置する岩泉町。 本州イチ面積の広い町の小さな果樹園から、旬のくだものをお届け致します。 岩泉町は乳製品が人気ですが、小さな果樹園もがんばっている町です。当園もそのひとつ。 日中と朝晩の寒暖差、そしてキレイな水に恵まれた地の利が、おいしいくだものを育てる手助けをしてくれていると日々感じています。 この返礼品をお選び頂くことで、北東北の静かな町に興味を持って頂けたら嬉しいです。 今回は、岩手沿岸地域のりんご生産者が震災復興の願いを込め、育てた新品種をご紹介します。 ■注意事項/その他 ※悪天候・獣食害により発送不可となる場合、わかり次第サポートセンターよりご連絡させて頂きます。 ※繁忙期は配送遅延の可能性もございます。 ※写真画像はイメージです。 ※青果のため早目にお召し上がりください。
- 別送
【管理番号】 45201
岩手県岩泉町
-
岩手県岩泉町産りんご ニュー・ジョナゴールド<2.5キロ>【1602932】
11,000 円
赤い果皮と甘酸っぱい香り。秋のりんごの代表品種、ニュー・ジョナゴールド。 ジョナゴールドより、柔らかい酸味でしっかりした甘味が特徴です。 親の紅玉を感じさせる甘酸っぱさは、どこか懐かしさも感じる美味しさ。 ◆おすすめの食べ方・レシピ 生食はもちろん、スムージー等のジュースにもおすすめ。 ◆保存方法 気温が高い地域では、冷蔵保存を推奨致します。 冷蔵庫に余裕があれば、新聞紙かキッチンペーパーで包みビニル袋に入れ冷蔵保存をお願いします。 常温の場合は、直射日光が当たらない風通しの良い場所で保管し、なるべく早めにお召し上がりください。 ■生産者の声 岩手県北上山地の東部に位置する岩泉町。 本州一面積の広い町の小さな果樹園から旬のくだものをお届け致します。 岩泉町は乳製品が人気ですが、小さな果樹園もがんばっている町です。 当園もそのひとつ。 日中と朝晩の寒暖差とキレイな水に恵まれた自然の地の利が、美味しいくだものを育てる手助けをしてくれていると感じています。 北東北の里山で育てたくだものを手に取ってみてください! ◆安全性 岩手県宮古農業改良普及センター指導の防除暦に沿い防除を施行 ■注意事項/その他 ※天候不順・生育状況により出荷が前後する場合がございます。 ※商品到着後は、長期保管はなるべく避け、早めにお召し上がりいただくことをおすすめします。
- 別送
【管理番号】 45735
岩手県岩泉町
-
岩手県岩泉町産 洋梨「ゼネラル・レ・クラーク」(1.5キロ)【1590167】
11,000 円
◆洋梨「ゼネラル・レ・クラーク」の魅力 ナイフを果肉に入れたとたん、果汁がしたたるほどのジューシーさ。 甘いだけでなく、ほのかな酸味もあるサッパリする美味しさ。 果肉は、洋梨には珍しくザラつきがなくクリーミーな食感。歯が弱い年齢層の方にも好まれています。 ◆保存方法 未完熟のものは、完熟するまで常温に置いて下さい。 完熟したものは冷蔵保存を推奨します。 ■生産者の声 ◆安全性 岩手県宮古農業改良普及センター指導の防除暦に沿い防除を実施。 ◆生産者コメント 岩手県北上山地の東部に位置する岩泉町。 本州イチ面積の広い町の小さな果樹園から、旬のくだものをお届け致します。 岩泉町は乳製品が人気ですが、小さな果樹園もがんばっている町です。当園もそのひとつ。 日中と朝晩の寒暖差とキレイな水に恵まれた地の利が、おいしいくだものを育てる手助けをしてくれていると感じています。 里山の小さな果樹園から、旬の果物をお届け致します。 ■注意事項/その他 ・天候不順により発送遅延が生じる場合がございます ・青果のためお早目にお召し上がりください。
- 別送
【管理番号】 45707
岩手県岩泉町
-
岩手県岩泉町産りんご サンふじ(5キロ:約12個)【1575918】
17,000 円
りんご品種のなかで一番有名なりんご「サンふじ」。 甘味と酸味のバランス、保存性において、優れた品種です。 食べ慣れた品種だからこそ量販店のものとは、ひと味違う産地直送の美味しさを是非、お試しください。 ◆保存方法 お部屋が暖房で暖かい場合は、風通しの良い冷暗所、涼しい場所で。 可能であれば、新聞紙で包みビニール袋に入れ冷蔵庫での保存を推奨致します。 ■生産者の声 岩手県北上山地の東部に位置する岩泉町。 本州イチ面積の広い町の小さな果樹園から、旬のくだものをお届けしております。 岩泉町は乳製品が人気ですが、小さな果樹園もがんばっている町。当園もそのひとつです。 朝晩の寒暖差とキレイな水に恵まれた地の利が、おいしいくだものを育てる手助けをしてくれていると生産者として感じています。 今回は、りんごのサンふじをご紹介します。 ■注意事項/その他 ※悪天候・獣食害の影響により、発送不可となる場合もございます。その場合、わかり次第ご連絡致します。 ※繁忙時期は配送遅延の可能性があり、商品がお手元に到着するまでお時間を頂戴する場合もございます。 ※青果につき早めにお召し上がりください。 ※写真画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 45628
岩手県岩泉町
-
岩手県岩泉町産 りんご2品種(サンふじ・大夢)食べくらべ! 5キロ(約12個)【16…
27,000 円
りんご2種類「サンふじ」2.5キロ(約6個)と「大夢(おおゆめ)」2.5キロ(約6個)の詰め合わせ。 りんご品種で一番有名な「サンふじ」は、保存性も高く。甘味と酸味のバランスが絶妙な優れた品種です。 りんごシーズンにはスーパーでも良く見かけますが、岩手県産のものは風味が良いと言われるとか?? 他県産のふじとも、是非食べくらべてみてください。 一方、「大夢(おおゆめ)」は岩手沿岸地域の生産者が、震災復興を託して育成した新品種。 しっかりした甘さとほのかな酸味。大玉ながら果肉のジューシーさが特徴。 まだ県外で知名度は低いものの、召し上がったお客さまからは良い評価を得ています。 寒い冬の日、暖房の効いた部屋で冷えた大夢を味わうと、その果肉の多汁感と美味しさが一層引き立ちます。 ■生産者の声 2種のりんごを食べくらべ、それぞれの美味しさの違いを楽しんで頂ければと思います。 岩手県北上山地の東部に位置する岩泉町。 本州一面積の広い町の小さな果樹園から、旬のくだものをお届け致します。 岩泉町は乳製品が人気ですが、小さな果樹園もがんばっている町です。当園もそのひとつ。 日中と朝晩の寒暖差、そしてキレイな水に恵まれた地の利が、美味しいくだものを育てる手助けをしてくれていると感じます。 【安全性】 岩手県宮古農業改良普及センター監修の、りんご病害虫防除暦に沿い防除・育成を実施。 ■注意事項/その他 ※掲載画像はイメージです。 ※台風・天候不順・獣食害で商品のお届けが影響を受ける場合がございます。 ※青果のため、長期保管はなるべく避け、早目にお召し上がりください。
- 別送
【管理番号】 45771
岩手県岩泉町
7件中1~7件表示