「さんご焼き工房」 検索結果一覧
-
やちむん さんごマカイ(大)【1494813】
16,000 円
沖縄の珊瑚をあしらった「サンゴ焼き」を一つ一つ丁寧に仕上げました。 こちらのお礼品は「さんごマカイ(大)」です。 「やちむん」とは、沖縄の言葉で焼物です。 ぽってりと厚い形状に力強い絵付けがなされた器や壺は、沖縄の人々の暮らしに深く根付いています。 県外のお土産品としても人気が高く、県内で定期的に行われる陶器市には地元客だけでなく観光客も多く訪れます。 ■生産者の声 器を使うと海の匂いがする、石灰岩の土地や自然の温かみが伝わる焼き物をつくる「沖縄 さんご焼き工房」です。 大切にしていることは、これまでにない沖縄の焼き物。 それでいて、どこかほっとする使い心地です。 工房では陶芸体験・陶芸教室・焼き物販売も行っています。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 ※お申し込みいただいてから製作するためお届けまでにお時間をいただきます。 ※ひとつひとつ手作業で作っているため、製品の大きさや模様の配置などが異なる場合があります。 ※画像と多少の違いが生じる場合がございます。また、パソコンの環境(モニター)により、製品の見え方も多少異なります。 ※陶製品はデリケートで破損しやすいです。取り扱いには十分、お気をつけ下さい。 ※お礼品が到着しましたら破損がないかすぐにご確認ください。破損があった場合は速やかにサポートセンターまでお問い合わせをお願い致します。
- 別送
【管理番号】 45432
沖縄県西原町
-
やちむん さんごマカイ(小)【1494812】
15,000 円
沖縄の珊瑚をあしらった「サンゴ焼き」を一つ一つ丁寧に仕上げました。 こちらのお礼品は「さんごマカイ(小)」です。 「やちむん」とは、沖縄の言葉で焼物です。 ぽってりと厚い形状に力強い絵付けがなされた器や壺は、沖縄の人々の暮らしに深く根付いています。 県外のお土産品としても人気が高く、県内で定期的に行われる陶器市には地元客だけでなく観光客も多く訪れます。 ■生産者の声 器を使うと海の匂いがする、石灰岩の土地や自然の温かみが伝わる焼き物をつくる「沖縄 さんご焼き工房」です。 大切にしていることは、これまでにない沖縄の焼き物。 それでいて、どこかほっとする使い心地です。 工房では陶芸体験・陶芸教室・焼き物販売も行っています。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 ※お申し込みいただいてから製作するためお届けまでにお時間をいただきます。 ※ひとつひとつ手作業で作っているため、製品の大きさや模様の配置などが異なる場合があります。 ※画像と多少の違いが生じる場合がございます。また、パソコンの環境(モニター)により、製品の見え方も多少異なります。 ※陶製品はデリケートで破損しやすいです。取り扱いには十分、お気をつけ下さい。 ※お礼品が到着しましたら破損がないかすぐにご確認ください。破損があった場合は速やかにサポートセンターまでお問い合わせをお願い致します。
- 別送
【管理番号】 45432
沖縄県西原町
-
やちむん 枝さんごカップ 青【1494656】
15,000 円
沖縄の珊瑚をあしらった「サンゴ焼き」を一つ一つ丁寧に仕上げました。 こちらのお礼品は「枝さんごカップ」です。 「やちむん」とは、沖縄の言葉で焼物です。 ぽってりと厚い形状に力強い絵付けがなされた器や壺は、沖縄の人々の暮らしに深く根付いています。 県外のお土産品としても人気が高く、県内で定期的に行われる陶器市には地元客だけでなく観光客も多く訪れます。 ■生産者の声 器を使うと海の匂いがする、石灰岩の土地や自然の温かみが伝わる焼き物をつくる「沖縄 さんご焼き工房」です。 大切にしていることは、これまでにない沖縄の焼き物。 それでいて、どこかほっとする使い心地です。 工房では陶芸体験・陶芸教室・焼き物販売も行っています。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 ※お申し込みいただいてから製作するためお届けまでにお時間をいただきます。 ※ひとつひとつ手作業で作っているため、製品の大きさや模様の配置などが異なる場合があります。 ※画像と多少の違いが生じる場合がございます。また、パソコンの環境(モニター)により、製品の見え方も多少異なります。 ※陶製品はデリケートで破損しやすいです。取り扱いには十分、お気をつけ下さい。 ※お礼品が到着しましたら破損がないかすぐにご確認ください。破損があった場合は速やかにサポートセンターまでお問い合わせをお願い致します。
- 別送
【管理番号】 45432
沖縄県西原町
-
やちむん さんごマカイセット(大・小)【1494817】
30,000 円
沖縄の珊瑚をあしらった「サンゴ焼き」を一つ一つ丁寧に仕上げました。 こちらのお礼品は「さんごマカイセット(大・小)」です。 「やちむん」とは、沖縄の言葉で焼物です。 ぽってりと厚い形状に力強い絵付けがなされた器や壺は、沖縄の人々の暮らしに深く根付いています。 県外のお土産品としても人気が高く、県内で定期的に行われる陶器市には地元客だけでなく観光客も多く訪れます。 ■生産者の声 器を使うと海の匂いがする、石灰岩の土地や自然の温かみが伝わる焼き物をつくる「沖縄 さんご焼き工房」です。 大切にしていることは、これまでにない沖縄の焼き物。 それでいて、どこかほっとする使い心地です。 工房では陶芸体験・陶芸教室・焼き物販売も行っています。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 ※お申し込みいただいてから製作するためお届けまでにお時間をいただきます。 ※ひとつひとつ手作業で作っているため、製品の大きさや模様の配置などが異なる場合があります。 ※画像と多少の違いが生じる場合がございます。また、パソコンの環境(モニター)により、製品の見え方も多少異なります。 ※陶製品はデリケートで破損しやすいです。取り扱いには十分、お気をつけ下さい。 ※お礼品が到着しましたら破損がないかすぐにご確認ください。破損があった場合は速やかにサポートセンターまでお問い合わせをお願い致します。
- 別送
【管理番号】 45432
沖縄県西原町
-
やちむん さんご礁カップ【1494655】
15,000 円
沖縄の珊瑚をあしらった「サンゴ焼き」を一つ一つ丁寧に仕上げました。 こちらのお礼品は「さんご礁カップ」です。 「やちむん」とは、沖縄の言葉で焼物です。 ぽってりと厚い形状に力強い絵付けがなされた器や壺は、沖縄の人々の暮らしに深く根付いています。 県外のお土産品としても人気が高く、県内で定期的に行われる陶器市には地元客だけでなく観光客も多く訪れます。 ■生産者の声 器を使うと海の匂いがする、石灰岩の土地や自然の温かみが伝わる焼き物をつくる「沖縄 さんご焼き工房」です。 大切にしていることは、これまでにない沖縄の焼き物。 それでいて、どこかほっとする使い心地です。 工房では陶芸体験・陶芸教室・焼き物販売も行っています。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 ※お申し込みいただいてから製作するためお届けまでにお時間をいただきます。 ※ひとつひとつ手作業で作っているため、製品の大きさや模様の配置などが異なる場合があります。 ※画像と多少の違いが生じる場合がございます。また、パソコンの環境(モニター)により、製品の見え方も多少異なります。 ※陶製品はデリケートで破損しやすいです。取り扱いには十分、お気をつけ下さい。 ※お礼品が到着しましたら破損がないかすぐにご確認ください。破損があった場合は速やかにサポートセンターまでお問い合わせをお願い致します。
- 別送
【管理番号】 45432
沖縄県西原町
-
やちむん さんご礁カップ2個セット【1494658】
28,000 円
沖縄の珊瑚をあしらった「サンゴ焼き」を一つ一つ丁寧に仕上げました。 こちらのお礼品は「さんご礁カップ2個セット」です。 「やちむん」とは、沖縄の言葉で焼物です。 ぽってりと厚い形状に力強い絵付けがなされた器や壺は、沖縄の人々の暮らしに深く根付いています。 県外のお土産品としても人気が高く、県内で定期的に行われる陶器市には地元客だけでなく観光客も多く訪れます。 ■生産者の声 器を使うと海の匂いがする、石灰岩の土地や自然の温かみが伝わる焼き物をつくる「沖縄 さんご焼き工房」です。 大切にしていることは、これまでにない沖縄の焼き物。 それでいて、どこかほっとする使い心地です。 工房では陶芸体験・陶芸教室・焼き物販売も行っています。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 ※お申し込みいただいてから製作するためお届けまでにお時間をいただきます。 ※ひとつひとつ手作業で作っているため、製品の大きさや模様の配置などが異なる場合があります。 ※画像と多少の違いが生じる場合がございます。また、パソコンの環境(モニター)により、製品の見え方も多少異なります。 ※陶製品はデリケートで破損しやすいです。取り扱いには十分、お気をつけ下さい。 ※お礼品が到着しましたら破損がないかすぐにご確認ください。破損があった場合は速やかにサポートセンターまでお問い合わせをお願い致します。
- 別送
【管理番号】 45432
沖縄県西原町
-
北海道産サフォーク羊 たれ付300g 北のハイグレード食品 羊 ラム 肉 生ラム …
20,000 円
北海道の大自然の中で育った純粋なサフォーク羊は、大変貴重な羊肉です
- 別送
決済から2週間程度で発送
【管理番号】 F6S-409
北海道
-
パティシエが作る焼き菓子詰め合わせ1箱(8種×各2袋)【1562923】
18,000 円
「今日は何を食べようかな・・・?」と選ぶのが楽しくなるバラエティー豊かな焼き菓子を詰め合わせにしました。 シンプルな素材で作られる優しい甘さのお菓子は子どもから大人まで幅広い年齢層に愛される味わいです。 個包装になっているので、気分に合わせてお楽しみいただけます。 日常の中でほっと一息、素材にこだわった手作りの温かみ感じる美味しいお菓子をご賞味ください。 ■生産者の声 siocakesは店舗を持たないお菓子屋さん。 群馬県吉岡町の工房でアップルパイや焼き菓子を作っています。 厳選した素材を使用し、パティシエがひとつひとつ心を込めて丁寧に手作業で仕上げたお菓子は、思わずほっこり笑顔になる美味しさです。 こだわり詰まったお菓子をぜひお楽しみください! ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 ※手作業でお作りしているため、出来上がりのサイズに誤差が生じる場合がございます。 ※直射日光、高温多湿を避け涼しい場所で保存してください。 ※開封後はお早めにお召し上がりください。 ※輸送時の品質保持のため、クール便で発送します。到着後の冷蔵は不要ですが、ご心配な方は冷蔵庫にて保存ください。 ※原材料に小麦粉、卵、バター、生クリーム、ナッツ類、はちみつなどを使用しています。 アレルギーのある方はアレルゲンを十分にご確認の上、お召し上がりください。 また、はちみつは1歳未満のお子様には与えないようご注意ください。 吉岡町で行っている製造工程:仕入れ、計量、成型、焼き上げ、包装
- 別送
【管理番号】 45621
群馬県吉岡町
-
【奄美きょら海工房】奄美の恵み 黒糖&塩「奄美素材詰め合わせセット」 A0…
10,000 円
奄美の恵みがギュギュッと詰まって嬉しい素材セット!
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 A087-003
鹿児島県奄美市
-
Lammin 焼き菓子セットB
13,000 円
片品村内にある小さくて素敵なお菓子屋さん「菓子工房 Lammin」がふるさと納税に登場しました。 Lamminの人気の焼き菓子がたっぷりと入ったセットです。 ・シェルクッキー・キャラメルラスク・ミニクグロフ・ガレット ブルクテアター・ギプフェル・エンガディナー・フィナンシェ・フロランタン 各1つ 9種類の焼き菓子が入ったセットになります!! Lamminの焼き菓子はご主人がお一人で1つ1つ丁寧に焼き上げています。 本格的な焼き菓子に片品村内のみならず、片品村外にもファンが続出しています。 大人気なLamminの商品をぜひこの機会にご賞味ください! つくりたての味を大切にしたシンプルな美味しさ。 心温まる、笑顔になるお菓子を お届けいたします☆ ※賞味期限は10日前後ございます。 ※夏場は冷蔵便での配送、その他の季節は常温での配送となります。 ※12月にお申し込みいただいた方については、お店が繁忙期のため1月から順次発送させていただきます。 ※2・3月はお店が繁忙期のため受付を停止いたします。 ※生ものなので受け取れなかった場合 再送はいたしません。必ず受け取れる日を指定してください。 申し込み後の日時変更等はお手数ですが、直接お電話にてお知らせください。
- 別送
-
【先行予約】鏡石の米粉とフルーツを使ったシュトーレン クリスマス 菓子 ス…
17,000 円
今年も、鏡石のおいしさがぎゅっとひとつになったシュトーレンができました。 鏡石の恵みをたっぷりと閉じ込めた、贅沢な味わいのシュトーレンです。 厳選された素材と職人の技が感じられ、香り高くしっとりとした食感が特徴です。 鏡石町には美味しい農産物がたくさんあります。 陽だまりでは鏡石産のプチぷよ(ミニトマト)、りんご、梨、桃を当店でドライフルーツに加工し、ラム酒に漬け込み、お酒に漬け込んだオレンジピール、レモンピール、無農薬レーズン、丁寧にローストしたくるみ、国産あんず(2potさん作)、マジパンをたっぷりと混ぜ込みました。 生地には東北産小麦粉『ゆきちから』と、鏡石田んぼアートで収穫した米粉や北海道よつ葉バター、自家製天然酵母を使い、じっくりと焼き上げ熟成させました。 すべてがひとつになり、シュトーレンの美味しさを作り上げております。 保存料等の添加物は不使用ですが、日に日に熟成していき、一ヶ月ほどは美味しく召し上がれます。 ドイツでは週末ごとに薄く切って食べ、クリスマスを心待ちにするという伝統的なクリスマスパン菓子「シュトーレン」。 今年もパン工房陽だまりだけの味わいをさらに深めました。 贈り物や自分へのご褒美に最適な一品です。特別な日にはもちろん、普段のティータイムやお茶会にもぴったりです。ぜひ、この贅沢な味わいをお楽しみください。 今年は、3人の福島県ゆかりのクリエイターさんのパッケージで人気の陽だまり特製シュトーレンが登場! ご自分用にはもちろん。プレゼントにも喜ばれること間違いなし! 【パン工房 陽だまり】 福島県の鏡石町にある、自家製天然酵母のちいさなパン屋です。 地元・鏡石町のそのまま食べても旨みの濃い野菜や果物などの農産物を使って、ほっとできるやさしい味わいのパンや焼き菓子を焼いています。 ・小麦粉は東北産小麦粉を中心に国産100%使用 ・北海道十勝産ライ麦全粒粉100%使用 ・米粉は福島県岩瀬郡鏡石町の田んぼアートで使用した米粉を100%使用 ・なるべく添加物に頼らず、小麦粉やバター、牛乳や純生クリームなど素材の美味しさを大切にして製造しております。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 F6Q-119
福島県鏡石町
-
【先行予約】鏡石の米粉とフルーツを使ったシュトーレン(ハーフサイズ) ク…
9,000 円
今年も、鏡石のおいしさがぎゅっとひとつになったシュトーレンができました。 鏡石の恵みをたっぷりと閉じ込めた、贅沢な味わいのシュトーレンです。 厳選された素材と職人の技が感じられ、香り高くしっとりとした食感が特徴です。 鏡石町には美味しい農産物がたくさんあります。 陽だまりでは鏡石産のプチぷよ(ミニトマト)、りんご、梨、桃を当店でドライフルーツに加工し、ラム酒に漬け込み、お酒に漬け込んだオレンジピール、レモンピール、無農薬レーズン、丁寧にローストしたくるみ、国産あんず(2potさん作)、マジパンをたっぷりと混ぜ込みました。 生地には東北産小麦粉『ゆきちから』と、鏡石田んぼアートで収穫した米粉や北海道よつ葉バター、自家製天然酵母を使い、じっくりと焼き上げ熟成させました。 すべてがひとつになり、シュトーレンの美味しさを作り上げております。 保存料等の添加物は不使用ですが、日に日に熟成していき、一ヶ月ほどは美味しく召し上がれます。 ドイツでは週末ごとに薄く切って食べ、クリスマスを心待ちにするという伝統的なクリスマスパン菓子「シュトーレン」。 今年もパン工房陽だまりだけの味わいをさらに深めました。 贈り物や自分へのご褒美に最適な一品です。特別な日にはもちろん、普段のティータイムやお茶会にもぴったりです。ぜひ、この贅沢な味わいをお楽しみください。 今年は、3人の福島県ゆかりのクリエイターさんのパッケージで人気の陽だまり特製シュトーレンが登場! ご自分用にはもちろん。プレゼントにも喜ばれること間違いなし! 【パン工房 陽だまり】 福島県の鏡石町にある、自家製天然酵母のちいさなパン屋です。 地元・鏡石町のそのまま食べても旨みの濃い野菜や果物などの農産物を使って、ほっとできるやさしい味わいのパンや焼き菓子を焼いています。 ・小麦粉は東北産小麦粉を中心に国産100%使用 ・北海道十勝産ライ麦全粒粉100%使用 ・米粉は福島県岩瀬郡鏡石町の田んぼアートで使用した米粉を100%使用 ・なるべく添加物に頼らず、小麦粉やバター、牛乳や純生クリームなど素材の美味しさを大切にして製造しております。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 F6Q-120
福島県鏡石町
-
Lammin 焼き菓子セットA
11,000 円
片品村内にある小さなオシャレなお菓子屋さん「菓子工房 Lammin」がふるさと納税に登場しました。 Lamminの人気の焼き菓子がたっぷりと入ったセットです。 ・ギプフェル・ミニクグロフ・ブルクテアター 各2つ ・フィナンシェ・フロランタン・エンガディナー・ガレット 各1つ 10個の焼き菓子が入ったセットになります!! Lamminの焼き菓子はご主人がお一人で1つ1つ丁寧に焼き上げています。 本格的な焼き菓子に片品村内のみならず、片品村外にもファンが続出しています。 大人気のLamminの商品をぜひこの機会にご賞味ください! つくりたての味を大切にしたシンプルな美味しさ。 心温まる、笑顔になるお菓子をお届けいたします☆ ※賞味期限は10日前後ございます。 ※夏場は冷蔵便での配送、その他の季節は常温での配送となります。 ※はちみつを使用している商品は、一歳未満のお子様には与えないでください。 ※12月にお申し込みいただいた方については、お店が繁忙期のため1月より順次発送させていただきます。 ※2・3月はお店が繁忙期のため受付を停止いたします。 ※生ものなので受け取れなかった場合 再送はいたしません。必ず受け取れる日を指定してください。 申し込み後の日時変更等はお手数ですが、直接お電話にてお知らせください。
- 別送
32件中1~30件表示