カテゴリー
金額
自治体
注目ワード
検索履歴
その他
厳選した旅行・体験をさがすなら
エリアからお食事券を探すなら
寄付金の使い道
地域のプロジェクトを応援するなら
被災地に寄付を届けるなら
チョイスPay
寄付先のお店や品に使えるデジタル商品券
チョイス公式ポイント
寄付でポイントを貯めて、特産品に交換できる
チョイストラベル
ふるさと納税で極上の旅と体験を
チョイスグルメ
ふるさと納税でちょっと特別な一皿を
自治体が行う地域の課題解決やチャレンジを選んで直接寄付できるクラウドファンディング型ふるさと納税
ふるさと納税で被災地に寄付ができる仕組みです。寄付は被災した自治体に直接届き、災害対応や復興に活用されます。
はじめてでも分かる、ふるさと納税の基本を解説
手続きや操作でお困りのときはこちら
独自サービス
ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)
地域の課題解決プロジェクトに寄付
災害支援
復興に必要な寄付を直接届けられます
お礼の品をさがす
使い道を探す
決済の翌営業日~7日程度で発送されます。
「チョイス限定」とは、ふるさとチョイスだけで手に入る限定のお礼の品です。
オンラインでワンストップ申請できる自治体の品を絞り込みます。 ・自治体マイページ ・ふるさとチョイス完結型
タコのまくらオリジナル ブレンド珈琲 詰め合わせ(豆)150gx3 (オオアリ…
11,000 円
人気の3種をセットにしました。日によって色々な味を楽しみたい方にお勧めのセットです。 ※本商品は豆の状態でお届けします。 粉をご希望の場合は粉の方の返礼品をお選びください。 【8時15分】中煎り~中深煎り ブラジル、グアテマラ、エチオピアをブレンド すっきりとしたテイスト 【オオアリクイのあくび】ブラジルベースのやわらかく、温かみのするテイストのブレンド。ほろ苦くチョコレート、ナッツ風味 【きりんのゆめ】中煎り~中深煎り エチオピア独特の上品な甘みと花のような香り、爽やかな酸味を楽しめます。 事業者名:珈琲とおやつ タコのまくら 連絡先:0879-62-9511
【管理番号】 CS009
クラフトコーラ 島の梅とレモンのタコーラ 2本(1本7~8杯分)
15,000 円
8種のスパイスと島で作られた梅と無農薬レモンをベースに、無農薬ショウガ、無農薬ライムをブレンドして作ったクラフトコーラです。 梅がベースにいるのでどこか懐かしく、市販のコーラが苦手な方にも試してもらいたい一杯です。 晴れわたる瀬戸の海と空、そしてタコのまくらをイメージさせる爽やかな飲み心地。 ぜひ小豆島の風を感じてみてください。 【タコーラの飲み方】 1.よく冷やしたタコーラと炭酸水を用意する 2.グラスにタコーラ:炭酸水=1:3の割合で注ぐ (炭酸水の量はお好みで調整してください) 3.シュワシュワはじける泡の香りをかぎながら、ストローではなく、ぜひそのままグビッとお飲みください 寒い季節にはお湯割りやホットワインに使ってもおいしいですよ。 (タコーラとお湯、ワインを1:3の割合でおいしくできあがります) 事業者:珈琲とおやつ タコのまくら 連絡先:0879-62-9511
【管理番号】 CS001
クラフトコーラ島の梅とレモンのタコーラ 4本(1本7~8杯分)
30,000 円
【管理番号】 CS002
自然舎カヤックツアーで使える利用券 4200円分 (5月下旬~10月末まで開催)
自然舎(じねんしゃ)カヤックツアーに使用できる4200円分の利用券です 【自然舎カヤックツアー内容】(5月下旬~10月末までの午前のみの開催) 9:30 カフェ「珈琲とおやつ タコのまくら」に集合 目の前の浜でカヤックについてのレクチャーを受け、いざ海へ。目指すは無人島! 10:20頃 ゆっくりのんびりカヤックを漕いで無人島に上陸。 海水浴をしたり、磯でカニを探したり、ゆっくり遊んで、再び海へ。 来た道をゆっくり戻ってゴール。 12:00頃に終了予定 瀬戸内海は穏やかで初めての方でも安心してカヤックを楽しめます。 海から小豆島を見ると、自然豊かな島の魅力をより感じることができます。 カヤックに乗って海の上に浮かぶ。ちょっと特別な小豆島旅行になること間違いです。 カヤックツアーのご予約はメールにてご予約ください。 Email yamasora0609@gmail.com (自然舎 ツアー担当 柿崎) 詳細はご予約後にご連絡します。 ※ご予約の際は、必ずふるさと納税利用券4,200円をご利用とお伝えください。 ※ご利用の2か月前までご予約可能ですが、ご希望に添えないことがございます。 ご予約はお早目にお願いいたします。 ※ツアー催行期間5月下旬から10月末まで。(お盆期間は利用できません) ※悪天候などで催行が出来ない場合には、タコのまくらでふるさと納税の返礼品としている 4,200円分の商品とその場で引き換えもしくは発送とさせていただきます。 事業者名:自然舎(じねんしゃ) 連絡先:yamasora0609@gmail.com 関連キーワード:券 チケット
スピード発送
決済から7日程度で発送
【管理番号】 CS019
4件中1~4件表示
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
過疎自治体とは、過疎地域自立促進特別措置法で2条1項(過疎)と33条1項(みなし過疎)に該当する自治体です。
金額や配送方法、ギフト対応など
寄付金額
あと
自治体(ガバメント)が施策の実行者として寄付金の使い道を示し、ふるさと納税を活用して資金調達(クラウドファンディング)することを「ガバメントクラウドファンディング®」と言います。寄付金は地域の課題解決に使われます。
もっと見る
スクロールできます
寄付してポイントを取得しておくことで、好きなタイミングでお礼の品と交換できます。 また、チョイスPayポイントは、地域のお店での支払いにも使えますので、これからポイントを取得したい方は、チョイスPayポイントをお選びください。