カテゴリー
金額
自治体
注目ワード
検索履歴
その他
厳選した旅行・体験をさがすなら
エリアからお食事券を探すなら
寄付金の使い道
地域のプロジェクトを応援するなら
被災地に寄付を届けるなら
チョイスPay
寄付先のお店や品に使えるデジタル商品券
チョイス公式ポイント
寄付でポイントを貯めて、特産品に交換できる
チョイストラベル
ふるさと納税で極上の旅と体験を
チョイスグルメ
ふるさと納税でちょっと特別な一皿を
自治体が行う地域の課題解決やチャレンジを選んで直接寄付できるクラウドファンディング型ふるさと納税
ふるさと納税で被災地に寄付ができる仕組みです。寄付は被災した自治体に直接届き、災害対応や復興に活用されます。
はじめてでも分かる、ふるさと納税の基本を解説
手続きや操作でお困りのときはこちら
独自サービス
ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)
地域の課題解決プロジェクトに寄付
災害支援
復興に必要な寄付を直接届けられます
お礼の品をさがす
使い道を探す
決済の翌営業日~7日程度で発送されます。
「チョイス限定」とは、ふるさとチョイスだけで手に入る限定のお礼の品です。
オンラインでワンストップ申請できる自治体の品を絞り込みます。 ・自治体マイページ ・ふるさとチョイス完結型
【 小豆島 】『小豆島島鱧』活け締め骨切り瞬間冷凍 新鮮 海の幸
10,000 円
香川県小豆島の新たなブランド魚『小豆島 島鱧(しょうどしま しまはも)』(商標登録第5944381号)。 『小豆島 島鱧』とは、小豆島の北西部に位置する四海(しかい)漁業協同組合が独自の基準を設けて厳選したブランド鱧です。小豆島近海で漁獲される良質な鱧の中でも一定の基準を満たした高品質な鱧だけを管理蓄養しブランド化。鱧専用の畜養管理施設を設けて、高鮮度・高品質の鱧を出荷しています。 『小豆島 島鱧』の特徴 黄金に輝く体表と、純白の身で、淡泊ながらもしっかりとした味があります。 鱧には約3,500~3,600本もの骨があり、他の魚と異なり小骨が魚体全体にあるため「骨切り」をしないと食べられません。 『小豆島 島鱧』は、骨切り加工済みなので煩わしい下処理が不要。急速凍結することで、細胞の破壊を抑え、風味・食感・美味しさを保ったまま長期の冷凍保存が可能です。 湯引きはもちろん、お寿司やしゃぶしゃぶ、フライなど様々な料理に活用できます。淡白ながらもしっかりとした味わいの島鱧は、どんな料理とも相性抜群! ぜひみなさんのご家庭でも『小豆島 島鱧』をお楽しみください。 ※画像はイメージです。 事業者:四海漁業協同組合
【管理番号】 56680253
【 小豆島 】 小豆島産 鱧 100%使用!小豆島鱧すり身250g×3袋セット 加工食…
9,000 円
小豆島近海で、脂ののった初夏から秋にかけて水揚げした鱧を活け〆。小骨ごとミンチにするため、カルシウム豊富なハモの深い旨みを味わえます。 つみれにしてお鍋に。また、ハンバーグやコロッケなど、ハモ料理を手軽にお召し上がりいただけます。 ※画像はイメージです。 ※12月29日~1月5日の期間は発送出来ません。あらかじめご了承ください。 お早めにお召し上がりください。ミンチに黒い部分がありますが、血合いや皮が付着したものですので、品質に異常はありません。
【管理番号】 56681072
2件中1~2件表示
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
過疎自治体とは、過疎地域自立促進特別措置法で2条1項(過疎)と33条1項(みなし過疎)に該当する自治体です。
金額や配送方法、ギフト対応など
寄付金額
あと
自治体(ガバメント)が施策の実行者として寄付金の使い道を示し、ふるさと納税を活用して資金調達(クラウドファンディング)することを「ガバメントクラウドファンディング®」と言います。寄付金は地域の課題解決に使われます。
もっと見る
スクロールできます
寄付してポイントを取得しておくことで、好きなタイミングでお礼の品と交換できます。 また、チョイスPayポイントは、地域のお店での支払いにも使えますので、これからポイントを取得したい方は、チョイスPayポイントをお選びください。