カテゴリー
金額
自治体
注目ワード
検索履歴
その他
厳選した旅行・体験をさがすなら
エリアからお食事券を探すなら
寄付金の使い道
地域のプロジェクトを応援するなら
被災地に寄付を届けるなら
チョイスPay
寄付先のお店や品に使えるデジタル商品券
チョイス公式ポイント
寄付でポイントを貯めて、特産品に交換できる
チョイストラベル
ふるさと納税で極上の旅と体験を
チョイスグルメ
ふるさと納税でちょっと特別な一皿を
自治体が行う地域の課題解決やチャレンジを選んで直接寄付できるクラウドファンディング型ふるさと納税
ふるさと納税で被災地に寄付ができる仕組みです。寄付は被災した自治体に直接届き、災害対応や復興に活用されます。
はじめてでも分かる、ふるさと納税の基本を解説
手続きや操作でお困りのときはこちら
独自サービス
ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)
地域の課題解決プロジェクトに寄付
災害支援
復興に必要な寄付を直接届けられます
お礼の品をさがす
使い道を探す
決済の翌営業日~7日程度で発送されます。
「チョイス限定」とは、ふるさとチョイスだけで手に入る限定のお礼の品です。
オンラインでワンストップ申請できる自治体の品を絞り込みます。 ・自治体マイページ ・ふるさとチョイス完結型
MUGI MORINGA POWDER (奇跡の樹 モリンガ)30g×2袋【1402246】
11,000 円
亜熱帯地域などで広く栽培されている植物で、90種類以上の栄養素が含まれているとされており、300種類の効能に良いとされているモリンガを南国牟岐町で栽培された、1年目の若葉を使用した「奇跡の樹(ミラクルツリー)」と呼ばれているモリンガ(※)を牟岐町で乾燥・パウダーにしました。 パウダーを料理に使用したり、ケーキ・お酒やお湯に溶いたりと色々なアイデアで使用できます。 ※奇跡の樹について…NOSAIとちぎ HPより ■生産者の声 地元農家の方が栽培・管理を行い、女性部が粉末・袋詰めした新しい製品です。 ■注意事項/その他 食品アレルギーのある方、薬を服用中、通院中、妊娠中の方、人口透析をしている方は、医師にご相談の上ご使用ください。 ※画像はイメージです。
【管理番号】 45224
MUGI MORINGA POWDER (奇跡の樹 モリンガ)30g×4袋【1402244】
22,000 円
令和7年産「新米を先取り!徳島県牟岐町産ハナエチゼン5kg(精米)」<安心の検…
15,000 円
【8月上旬収穫!新米ハナエチゼン数量限定受付】 徳島県牟岐町(むぎちょう)から、自然の恵みと生産者の想いが詰まった「新米ハナエチゼン」を産地直送でお届けします。 太平洋に面した自然豊かなこの地で育ったハナエチゼンは、炊きあがりがふっくら、ツヤのある粒立ちと上品な味わいが魅力。 クセがなく冷めても美味しいため、毎日の食卓がたのしみになります。 ■注意事項/その他 ・画像はイメージになります。 ・到着後はお早めにお召し上がりください。 ・天候や出荷状況により、発送時期が前後する場合があります。 ・新米の数量限定返礼品のため、予定数量に達し次第、受付を終了いたします。 ・保存は直射日光や高温多湿を避け、涼しい場所で保管して下さい。 ・開封後はお早めにご使用いただき、害虫などの防止の為密封容器に保管されることをおすすめします。
【管理番号】 45882
令和7年産「新米を先取り!徳島県牟岐町産ハナエチゼン10kg(玄米)」<安心の…
30,000 円
令和7年産「新米を先取り!徳島県牟岐町産ハナエチゼン10kg(精米)」<安心の…
令和7年産「新米を先取り!徳島県牟岐町産ハナエチゼン5kg(玄米)」<安心の検…
牟岐愛のブレンド「牟岐茶」セット【1545726】
12,000 円
モリンガは栽培期間中農薬を一切使わず、手摘み&手作業にこだわり、徳島県名産の「阿波藍」で、牟岐の青い海をイメージしました。モリンガの成分そのままで、、華やかな香りに仕上がっています。 実生ゆず茶は程よい甘酸っぱさとゆず皮のほろ苦さが魅力。徳島県牟岐町産の実生ゆずを100%使用したプレミアムなゆず茶です。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。
【管理番号】 45624
牟岐ハニー 日本ミツバチの百花蜜 600g【1433970】
20,000 円
阿波の南、牟岐町産希少な日本ミツバチが集めた百花蜜をそのままお届けします。 ■生産者の声 豊かな緑と温暖な黒潮が育む四季折々の花たちの恵みをこのひと瓶に。 すっきり甘い天然はちみつです。お菓子作りにもおすすめです。 ■注意事項/その他 ※直射日光を避けて常温で保存してください。 ※白く結晶化することがありますが、品質には問題ありません。湯煎をすれば、元の液体に戻ります。 ※一歳未満の乳幼児には絶対に与えないで下さい。 ※画像はイメージです。
8件中1~8件表示
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
過疎自治体とは、過疎地域自立促進特別措置法で2条1項(過疎)と33条1項(みなし過疎)に該当する自治体です。
金額や配送方法、ギフト対応など
寄付金額
あと
自治体(ガバメント)が施策の実行者として寄付金の使い道を示し、ふるさと納税を活用して資金調達(クラウドファンディング)することを「ガバメントクラウドファンディング®」と言います。寄付金は地域の課題解決に使われます。
もっと見る
スクロールできます
寄付してポイントを取得しておくことで、好きなタイミングでお礼の品と交換できます。 また、チョイスPayポイントは、地域のお店での支払いにも使えますので、これからポイントを取得したい方は、チョイスPayポイントをお選びください。