「晴れの国おかやま館(つむぐ株式会社)(津山市)」 のお礼の品一覧
- 選択中の条件:
- 岡山県 津山市
-
<先行受付>ご家庭用 白桃(晩生種) 約1.5kg(5~6玉)【1614305】
16,000 円
岡山が誇る名産品「桃」。夏の間をいくつもの品種が途切れることなく出荷されますが、 8月上旬をすぎる頃から晩生(おくて)種とよばれる品種が収穫されます。晩生種の品種には、おかやま夢白桃、白麗(はくれい)、瀬戸内白桃などがありますが、比較的大玉の果実でしっかりとした食感が特徴です。 天候が安定する時期のため、糖度があがりやすいのも人気の理由です。 【桃(晩生(おくて)種について】 晩生種とよばれる7月下旬から8月いっぱいの間に収穫される品種の桃(白麗、瀬戸内白桃など)は、固めの果肉でしっかりとした食感の品種です。 【保存方法】 ※桃が届きましたら、状態を確認し涼しい場所で保存してください。 ※お届け時に果肉が硬い場合は、常温保存することで追熟を行ってください。 ※熟している場合は、冷蔵庫にポリ袋などに入れて乾燥に気を付けて保存してください。 【お召し上がり方】 ※甘い香りが漂い、果皮の色は青みが抜け、優しく触って果肉に少し柔らかさが出てきたら食べごろです。 ※晩生種の場合、早生種と異なり手ではむけません。フルーツナイフや包丁をご使用ください。 ※お好みで食べる1~2時間前に、氷水や冷蔵庫で冷やしてお召し上がりください。 ■生産者の声 岡山は「晴れの国」と紹介されるほど、年間の降水量が少なく、日照時間が多く、気候温暖な地の利があります。 また、県の南北には標高差があり、寒暖差が大きな地域から温暖な地域など多岐に亘ります。 この豊かな自然の中で育まれた岡山の農産物の品質は高く、特に白桃は全国でも高い知名度と生産量を誇ります。 一つひとつ手間ひまを惜しまずに育まれた高品質なフルーツ、それが岡山のフルーツです。 この岡山自慢のフルーツをぜひご賞味ください! ■注意事項/その他 ※天候等の事情で発送時期が変わる可能性がございます。あらかじめご了承ください。 ※桃の品種、個数はお選びいただけません。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 45855
-
<先行受付>岡山の白桃(晩生種) 大玉3玉(約900g)【1614303】
16,000 円
岡山が誇る名産品「桃」。夏の間をいくつもの品種が途切れることなく出荷されますが、7月下旬をすぎる頃から晩生(おくて)種とよばれる品種が収穫されます。 晩生種の品種には、おかやま夢白桃、白麗(はくれい)、瀬戸内白桃などがありますが、比較的大玉の果実でしっかりとした食感が特徴です。 天候が安定する時期のため、糖度があがりやすいのも人気の理由です。 大玉で食べ応えのあるギフト用白桃をぜひご賞味ください。 【桃(晩生(おくて)種について】 晩生種とよばれる7月下旬から8月いっぱいの間に収穫される品種の桃(白麗、瀬戸内白桃など)は、固めの果肉でしっかりとした食感の品種です。 【保存方法】 ※桃が届きましたら、状態を確認し涼しい場所で保存してください。 ※お届け時に果肉が硬い場合は、常温保存することで追熟を行ってください。 ※熟している場合は、冷蔵庫にポリ袋などに入れて乾燥に気を付けて保存してください。 【お召し上がり方】 ※甘い香りが漂い、果皮の色は青みが抜け、優しく触って果肉に少し柔らかさが出てきたら食べごろです。 ※晩生種の場合、早生種と異なり手ではむけません。フルーツナイフや包丁をご使用ください。 ※お好みで食べる1~2時間前に、氷水や冷蔵庫で冷やしてお召し上がりください。 ■生産者の声 岡山は「晴れの国」と紹介されるほど、年間の降水量が少なく、日照時間が多く、気候温暖な地の利があります。 また、県の南北には標高差があり、寒暖差が大きな地域から温暖な地域など多岐に亘ります。 この豊かな自然の中で育まれた岡山の農産物の品質は高く、特に白桃は全国でも高い知名度と生産量を誇ります。 一つひとつ手間ひまを惜しまずに育まれた高品質なフルーツ、それが岡山のフルーツです。 この岡山自慢のフルーツをぜひご賞味ください! ■注意事項/その他 ※天候等の事情で発送時期が変わる可能性がございます。あらかじめご了承ください。 ※桃の品種はお選びいただけません。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 45855
-
ご家庭用 岡山県産シャインマスカット(クール便) 約1.2kg(2~3房)【161431…
17,000 円
シャインマスカットは皮ごと食べられる大粒で種も無く、ほのかなマスカット香が清々しい品種です。岡山産のシャインマスカットは、安定したクオリティと美しいルックスに定評があります。 粒をまるごと口にほおばれるため、口いっぱいに濃厚な甘みと香りが広がります。 形や色合いの不揃い等がありますが食味や品質には問題なく、ご家庭でお楽しみいただける商品となっております。 ■生産者の声 岡山は「晴れの国」と紹介されるほど、年間の降水量が少なく、日照時間が多く、気候温暖な地の利があります。 また、県の南北には標高差があり、寒暖の差が大きな地域から温暖な地域など多岐に亘ります。 この豊かな自然の中で育まれた岡山の農産物の品質は高く、特にぶどうは多様な品種が栽培されており全国でも高い知名度と生産量を誇ります。 一つひとつ手間ひまを惜しまずに育てられた高品質なフルーツ、それが岡山のフルーツです。 この岡山自慢のフルーツをぜひご賞味ください。 ■注意事項/その他 ※箱毎に検品を行い梱包には細心の注意を払い出荷致しますが、輸送中の振動などを原因とする若干の押し傷等が入る場合もありますので、誠に恐縮ですがご理解の上お申込み下さい。 ※画像はイメージです。 ※房数はお選びいただけませんので予めご了承ください。
- 別送
【管理番号】 45855
-
ご家庭用 岡山県産ニューピオーネ(クール便) 約1.2kg(2~3房)【1614322】
15,000 円
岡山県はニューピオーネの栽培面積全国第1位! 巨峰を品種改良し一粒一粒が非常に大きく食べ応えのあるぶどうです。 皮と果肉の間に甘みが詰まっているため、一粒をそのまま丸ごと食べることができ、濃厚な甘さに程よい酸味の果汁が口いっぱいに広がります! 大粒の果肉、甘い果汁、種なしの食べやすさの三拍子揃ったニューピオーネは、お年寄りから子どもまで幅広い年齢の人たちに人気がある果物です。 形や色合いの不揃い等がありますが食味や品質には問題なく、ご家庭でお楽しみいただける商品となっております。 ■生産者の声 岡山は「晴れの国」と紹介されるほど、年間の降水量が少なく、日照時間が多く、気候温暖な地の利があります。 また、県の南北には標高差があり、寒暖の差が大きな地域から温暖な地域など多岐に亘ります。 この豊かな自然の中で育まれた岡山の農産物の品質は高く、特にぶどうは多様な品種が栽培されており全国でも高い知名度と生産量を誇ります。 一つひとつ手間ひまを惜しまずに育てられた高品質なフルーツ、それが岡山のフルーツです。 この岡山自慢のフルーツをぜひご賞味ください! ■注意事項/その他 ※箱毎に検品を行い梱包には細心の注意を払い出荷致しますが、輸送中の振動などを原因とする若干の押し傷等が入る場合もありますので、誠に恐縮ですがご理解の上お申込み下さい。 ※画像はイメージです。 ※房数はお選びいただけませんので予めご了承ください。
- 別送
【管理番号】 45855
-
<2026年発送>ご家庭用 岡山の白桃(早生種) 約1.3kg(5~6玉)【1614302】
16,000 円
岡山が誇る名産品「桃」。特に早いものでは6月下旬頃から収獲がはじまり、夏の間をいくつもの品種が途切れることなく出荷されます。 「日川白鳳」、「加納岩白桃」、「白鳳」などの早生種とよばれる比較的早く収穫される品種から、そのなかで時期にあった旬の岡山の桃を発送させていただきます。 【桃(早生(わせ)種について】 早生種とよばれる6月下旬から7月いっぱいの間に収穫される品種の桃(白鳳、加納岩白桃など)は、果肉が柔らかく果汁が多い、特にデリケートな品種です。 【保存方法】 ※桃が届きましたら、状態を確認し涼しい場所で保存してください。 ※お届け時に果肉が柔らかい場合は、お早めにお召し上がりください。 ※お届け時に果肉が硬い場合は、常温保存することで追熟を行ってください。 ※熟れすぎた場合は、冷蔵庫にポリ袋などに入れて乾燥に気を付けて保存してください。 ■生産者の声 岡山は「晴れの国」と紹介されるほど、年間の降水量が少なく、日照時間が多く、気候温暖な地の利があります。 また、県の南北には標高差があり、寒暖差が大きな地域から温暖な地域など多岐に亘ります。 この豊かな自然の中で育まれた岡山の農産物の品質は高く、特に白桃は全国でも高い知名度と生産量を誇ります。 一つひとつ手間ひまを惜しまずに育まれた高品質なフルーツ、それが岡山のフルーツです。 この岡山自慢のフルーツをぜひご賞味ください! ■注意事項/その他 ※天候等の事情で発送時期が変わる可能性がございます。あらかじめご了承ください。 ※桃の品種、個数はお選びいただけません。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 45876
-
<2026年発送>岡山の白桃(早生種) 大玉3玉(約840g)【1614301】
16,000 円
岡山が誇る名産品「桃」。特に早いものでは6月下旬頃から収獲がはじまり、夏の間をいくつもの品種が途切れることなく出荷されます。 「日川白鳳」、「加納岩白桃」、「白鳳」などの早生種とよばれる比較的早く収穫される品種から、そのなかで時期にあった旬の岡山の桃を発送させていただきます。 大玉で食べ応えのあるギフト用白桃をぜひご賞味ください。 【桃(早生(わせ)種について】 早生種とよばれる6月下旬から7月いっぱいの間に収穫される品種の桃(白鳳、加納岩白桃など)は、果肉が柔らかく果汁が多い、特にデリケートな品種です。 【保存方法】 ※桃が届きましたら、状態を確認し涼しい場所で保存してください。 ※お届け時に果肉が柔らかい場合は、お早めにお召し上がりください。 ※お届け時に果肉が硬い場合は、常温保存することで追熟を行ってください。 ※熟れすぎた場合は、冷蔵庫にポリ袋などに入れて乾燥に気を付けて保存してください。 ■生産者の声 岡山は「晴れの国」と紹介されるほど、年間の降水量が少なく、日照時間が多く、気候温暖な地の利があります。 また、県の南北には標高差があり、寒暖差が大きな地域から温暖な地域など多岐に亘ります。 この豊かな自然の中で育まれた岡山の農産物の品質は高く、特に白桃は全国でも高い知名度と生産量を誇ります。 一つひとつ手間ひまを惜しまずに育まれた高品質なフルーツ、それが岡山のフルーツです。 この岡山自慢のフルーツをぜひご賞味ください。 ■注意事項/その他 ※天候等の事情で発送時期が変わる可能性がございます。あらかじめご了承ください。 ※桃の品種はお選びいただけません。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 45876
-
ご家庭用 岡山県産オーロラブラック(クール便) 約1.2kg(2~3房)【1614325】
16,000 円
オーロラブラックは種がなく食べやすく、果汁もたっぷり、糖度も高い、今人気急上昇中の岡山県で生まれた比較的新しい品種です。 大粒、種なし、高糖度で食べやすい品種として育成し、紫黒色の岡山県オリジナル品種で日持ちがよいため遠距離出荷にも向いています。 形や色合いの不揃い等がありますが食味や品質には問題なく、ご家庭でお楽しみいただける商品です。 岡山期待の次世代フルーツをお試しください! ■生産者の声 岡山は「晴れの国」と紹介されるほど、年間の降水量が少なく、日照時間が多く、気候温暖な地の利があります。 また、県の南北には標高差があり、寒暖の差が大きな地域から温暖な地域など多岐に亘ります。 この豊かな自然の中で育まれた岡山の農産物の品質は高く、特にぶどうは多様な品種が栽培されており全国でも高い知名度と生産量を誇ります。 一つひとつ手間ひまを惜しまずに育てられた高品質なフルーツ、それが岡山のフルーツです。 この岡山自慢のフルーツをぜひご賞味ください! ■注意事項/その他 ※箱毎に検品を行い梱包には細心の注意を払い出荷致しますが、輸送中の振動などを原因とする若干の押し傷等が入る場合もありますので、誠に恐縮ですがご理解の上お申込み下さい。 ※画像はイメージです。 ※房数はお選びいただけませんので予めご了承ください。
- 別送
【管理番号】 45855
-
<2026年発送>ご家庭用 岡山県産黄金桃 約1.5kg(5~6玉)【1614333】
15,000 円
岡山の桃は「白桃」のイメージが強いですが、近年は「黄金桃」も注目されるようになりました。 白桃より少し遅く出荷がはじまる「黄金桃」は、その名のとおり鮮やかな黄金色、果実は甘くフルーティーな香りが特徴です。 黄肉種特有の濃厚な甘さとコクのある味わいで、“まるでマンゴーのよう”と言われるほど。 白桃とはひと味違った風味をお楽しみください! 大きさや色合いの不揃い等がございますが食味や品質には問題なく、ご家庭でお楽しみいただける商品となっております。 ■生産者の声 岡山は「晴れの国」と紹介されるほど、年間の降水量が少なく、日照時間が多く、気候温暖な地の利があります。 また、県の南北には標高差があり、寒暖差が大きな地域から温暖な地域など多岐に亘ります。 この豊かな自然の中で育まれた岡山の農産物の品質は高く、特に白桃は全国でも高い知名度と生産量を誇ります。 一つひとつ手間ひまを惜しまずに育まれた高品質なフルーツ、それが岡山のフルーツです。 この岡山自慢のフルーツをぜひご賞味ください ■注意事項/その他 ※天候等の事情で発送時期が変わる可能性がございます。あらかじめご了承ください。 ※輸送中の振動などを原因とする若干の”押し””キズ”等が入る場合もありますので、誠に恐縮ですがご理解の上、お申込み下さい。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 45855
8件中1~8件表示