カテゴリー
金額
自治体
注目ワード
検索履歴
その他
厳選した旅行・体験をさがすなら
エリアからお食事券を探すなら
寄付金の使い道
地域のプロジェクトを応援するなら
被災地に寄付を届けるなら
チョイスPay
寄付先のお店や品に使えるデジタル商品券
チョイス公式ポイント
寄付でポイントを貯めて、特産品に交換できる
チョイストラベル
ふるさと納税で極上の旅と体験を
チョイスグルメ
ふるさと納税でちょっと特別な一皿を
自治体が行う地域の課題解決やチャレンジを選んで直接寄付できるクラウドファンディング型ふるさと納税
ふるさと納税で被災地に寄付ができる仕組みです。寄付は被災した自治体に直接届き、災害対応や復興に活用されます。
はじめてでも分かる、ふるさと納税の基本を解説
手続きや操作でお困りのときはこちら
独自サービス
ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)
地域の課題解決プロジェクトに寄付
災害支援
復興に必要な寄付を直接届けられます
お礼の品をさがす
使い道を探す
決済の翌営業日~7日程度で発送されます。
「チョイス限定」とは、ふるさとチョイスだけで手に入る限定のお礼の品です。
オンラインでワンストップ申請できる自治体の品を絞り込みます。 ・自治体マイページ ・ふるさとチョイス完結型
り24-001 世界に一枚のてぬぐい・Tシャツセット
20,000 円
県内の福祉事業所で生産されたグッズです。てぬぐいにはオリジナルイラスト「カニ」と独特なフォント「鳥取県鳥取市」を手刷りでプリントしています。Tシャツは鳥取の特産品を模したかわいいイラストを4種類の中からお選びいただけます。 どちらもアートスペースからふる所属アーチストの作品をモチーフに制作しています。(「カニ」流生作 「鳥取県鳥取市」福井将宏作 Tシャツイラスト前田龍一作) ※てぬぐいは手刷りによる一点物商品のため、商品によって柄の配置が見本と異なる場合がございます。ご了承ください。 【パートナー企業】 名称:一般社団法人アートスペースからふる 市町村:鳥取市 電話番号:0857-35-0191 このお礼の品は仕入れから製品化までの全工程または主要な部分を鳥取県内で行っております。
り24-002 世界に一枚のてぬぐい・コットンバッグ&タンブラーセット
県内の福祉事業所で生産されたグッズです。てぬぐいにはオリジナルイラスト「カニ」と独特なフォント「鳥取県鳥取市」を手刷りでプリントしています。コットンバッグとタンブラーは鳥取の特産品を模したかわいいイラストを4種類の中からお選びいただけます。どちらもアートスペースからふる所属アーチストの作品をモチーフに制作しています。(「カニ」流生作 「鳥取県鳥取市」福井将宏作 Tシャツ・タンブラーイラスト前田龍一作) ※てぬぐいは手刷りによる一点物商品のため、商品によって柄の配置が見本と異なる場合がございます。ご了承ください。 【パートナー企業】 名称:一般社団法人アートスペースからふる 市町村:鳥取市 電話番号:0857-35-0191 このお礼の品は仕入れから製品化までの全工程または主要な部分を鳥取県内で行っております。
り24-020 光で浮かび上がる「光の仏像」とこよりマスコットの因州和紙セット
県内の福祉事業所で生産されたグッズです。「光の仏像」は鳥取の伝統工芸士の技術により光が透け千手観音が現れる因州和紙の作品です。「こよりマスコット」は型漉きした和紙をこよりで繋いでいます。書道用紙を生成する際にできる、捨てられる原料をリユースしたエコロジーな商品。 どちらもアートスペースからふる所属アーチストの作品をモチーフに制作しています。(「千手観音」山村和弘作「こよりマスコット」前田龍一作) ※1点ずつ手漉きしているため、商品によって素材の風合いが見本と異なる場合がございます。ご了承ください。 こよりマスコットのデザインはお任せとなります。 【パートナー企業】 名称:一般社団法人アートスペースからふる 市町村:鳥取市 電話番号:0857-35-0191 このお礼の品は仕入れから製品化までの全工程または主要な部分を鳥取県内で行っております。
り24-035 光る「メテオ」とこよりマスコットの因州和紙セット
県内の福祉事業所で生産されたグッズです。「メテオ」は因州和紙の原料を使用して制作しています。宇宙の星々に見立てた一粒を瓶に閉じ込めました。「メテオ」は蓄光して暗いところで光ります。 「こよりマスコット」は型漉きした和紙をこよりで繋いでいます。書道用紙を生成する際にできる、捨てられる原料をリユースしたエコロジーな商品。 どちらもアートスペースからふる所属アーチストの作品をモチーフに制作しています。(「メテオ」坂本愛菜作「こよりマスコット」前田龍一作) ※1点ずつ手漉きしているため、商品によって素材の風合いが見本と異なる場合がございます。ご了承ください。 こよりマスコットのデザインはお任せとなります。 【パートナー企業】 名称:一般社団法人アートスペースからふる 市町村:鳥取市 電話番号:0857-35-0191 このお礼の品は仕入れから製品化までの全工程または主要な部分を鳥取県内で行っております。
き24-002 【(一社)アートスペースからふる】商店街で活動する障がいのある…
5,000 円
「一般社団法人アートスペースからふる」への「思いやり型返礼品(協賛型)」になります。 ・この寄附金は、一般社団法人アートスペースからふるが実施し、鳥取県が認定した地域の課題解決事業に活用されます。 ・この返礼品を選ばれた場合、協賛金として寄付額の80%を「一般社団法人アートスペースからふる」への支援に充てさせていただきます。(寄附額の20%は寄附募集に要する事務経費に充てさせていただきます。) ・申込み際の使い道は、「地域づくり団体への支援」を選択してください。 ・「地域づくり団体への支援」以外を選択いただいた場合も、鳥取県が認定し、地域の課題解決事業を実施する一般社団法人アートスペースからふるへの寄附として取り扱わせていただきますので、あらかじめご了承ください。
5件中1~5件表示
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
過疎自治体とは、過疎地域自立促進特別措置法で2条1項(過疎)と33条1項(みなし過疎)に該当する自治体です。
金額や配送方法、ギフト対応など
寄付金額
あと
自治体(ガバメント)が施策の実行者として寄付金の使い道を示し、ふるさと納税を活用して資金調達(クラウドファンディング)することを「ガバメントクラウドファンディング®」と言います。寄付金は地域の課題解決に使われます。
もっと見る
スクロールできます
寄付してポイントを取得しておくことで、好きなタイミングでお礼の品と交換できます。 また、チョイスPayポイントは、地域のお店での支払いにも使えますので、これからポイントを取得したい方は、チョイスPayポイントをお選びください。