カテゴリー
金額
自治体
注目ワード
検索履歴
その他
厳選した旅行・体験をさがすなら
エリアからお食事券を探すなら
寄付金の使い道
地域のプロジェクトを応援するなら
被災地に寄付を届けるなら
チョイスPay
寄付先のお店や品に使えるデジタル商品券
チョイス公式ポイント
寄付でポイントを貯めて、特産品に交換できる
チョイストラベル
ふるさと納税で極上の旅と体験を
チョイスグルメ
ふるさと納税でちょっと特別な一皿を
自治体が行う地域の課題解決やチャレンジを選んで直接寄付できるクラウドファンディング型ふるさと納税
ふるさと納税で被災地に寄付ができる仕組みです。寄付は被災した自治体に直接届き、災害対応や復興に活用されます。
独自サービス
ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)
地域の課題解決プロジェクトに寄付
災害支援
復興に必要な寄付を直接届けられます
ふるさとチョイスには、あなたと地域がもっとつながる新たな体験がたくさん!
お礼の品をさがす
使い道を探す
決済の翌営業日~7日程度で発送されます。
「チョイス限定」とは、ふるさとチョイスだけで手に入る限定のお礼の品です。
オンラインでワンストップ申請できる自治体の品を絞り込みます。 ・自治体マイページ ・ふるさとチョイス完結型
紀州宮子姫 芋焼酎3本セット
21,000 円
宮崎県日南市の焼酎杜氏が大切に仕込みました。甘い芋の風味と、まろやかでサラッとした味わいが特徴の逸品です。 和歌山県名田町の有志で結成する遊休地利用グループ「段々畑」では、平成18年からサツマイモ(黄金千貫)の栽培を始めました。 同時に宮崎県の名蔵・古澤醸造合名会社様のご協力で、芋焼酎「紀州宮子姫」の製造にも成功いたしました。 母なる御坊市と父なる宮崎県日南市より生まれた、甘くて口当たりの良い芋焼酎です。 ※開封後はお早めにお召し上がりください。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 【原材料名】 甘藷、米麹 【製造場所】 古澤醸造合名会社 ■事業者情報 提供:ワインショップカタヤマ ※ 期間限定の商品をクレジット決済以外の決済方法でお申し込みいただいた場合、ご入金いただく時期によっては入金処理の都合上 商品の発送期間内にお手配できないことがございますので、予めご了承ください。 ※ 万が一、入金が発送期間に間に合わなかった場合は、御坊市ふるさと納税(ふるさとチョイス)で使える当該ポイントを付与いたしますので 代替商品のご注文をお願いします。 寄附のキャンセルは原則お受けできませんので、予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
【管理番号】 0068-1
純米酒 黒牛 1.8L×1本
13,100 円
和歌山県の日本酒ランキングにおいて常にトップクラスであり、和歌山県民に愛され続けている日本酒です。県外でもその人気は高く品薄になることもある逸品。 醸造元は創業140年の老舗、名手酒造店『心のこもった、親しまれる、本物の酒造り』を蔵元の想いとされています。 こちらの黒牛は山田錦・五百万石などの酒造好適米を用い長期低温で丁寧に仕上げており、旨口の食中酒タイプでぬる燗から冷やしまで幅広く楽しめます。 日本酒度 : +4.0 精米歩合 : 麹50% 掛60% アルコール度数 : 15度以上16度未満 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています 事業者名:ワインショップカタヤマ 連絡先:0738-22-0608
【管理番号】 7012-4
2件中1~2件表示
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
過疎自治体とは、過疎地域自立促進特別措置法で2条1項(過疎)と33条1項(みなし過疎)に該当する自治体です。
金額や配送方法、ギフト対応など
寄付金額
あと
自治体(ガバメント)が施策の実行者として寄付金の使い道を示し、ふるさと納税を活用して資金調達(クラウドファンディング)することを「ガバメントクラウドファンディング®」と言います。寄付金は地域の課題解決に使われます。
もっと見る
スクロールできます
寄付してポイントを取得しておくことで、好きなタイミングでお礼の品と交換できます。 また、チョイスPayポイントは、地域のお店での支払いにも使えますので、これからポイントを取得したい方は、チョイスPayポイントをお選びください。