「PRODUCT B4」 のお礼の品一覧
- 選択中の条件:
- 奈良県 上牧町
-
alberton社赤外線を吸収して発熱するsliva knitわんにゃんブランケット カ…
18,000 円
難燃性・耐水性に優れ、野外でもアクティブに! 裏地には、難燃性・耐水性に優れた10oz army duck GUNMAKUを使用。 アメリカ軍でテント用に使用されていたとされる10oz ARMYDUCKのヨコ糸を綿糸から、モダクリル繊維(カネカロン(R)、プロテックス(R))に変更し難燃性能を向上させました。 表面には軍用の天幕用に使われている加工技術を採用。 耐水性と耐光性、難燃剤を入れる事により表面難燃性を上げております。 ・耐水性:約1000ミリ ・遮光性:99.998% ・難燃性:アメリカのテントの難燃基準にあたるCPAI84 合格レベルです。 コート表面の撥水性はなく親水性(元が軍用天幕向けの表面コートなので撥水性が生む表面に水滴の玉が乱反射を呼び上空から発見されやすいので親水性になっています。)があり、べちゃっと濡れたような表面ですが水の浸入は防ぎます。 また、今回は風合いを柔らかくする為にバイオ加工を生地に施しております。 アメリカ連邦規格(FEDERAL SPECIFICATION)CCC-C-419Fにより定められた規格です。 ヴィンテージ感がたまらない1950年代ボアを再現 触れた方がきっと虜になる柔らかな風合いにこだわりました。 slivaknit(ハイパイル)は糸ではなく綿(ワタ)をロープ状にした「スライバー」を直接編み込む為、素材の良さを損なわずにパイル地を作り上げることが出来ます。 パイル糸をブラシで解毛する方法のパイル生地とりも、風合いが損なわれづらく、自然な毛羽の風合いを感じていただけると思います。 ◆洗濯方法 ・30℃ 洗濯機弱で洗濯ネットに入れて単体で洗ってください。(表面のGUNMAKUは顔料を使用しておりますので色移りする可能性があります。) ・絞り弱く ・日陰で吊り干し ※注意事項:漂白、タンブル乾燥、アイロンは使用しないでください。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。お届けするのは「alberton社赤外線を吸収して発熱するsliva knitわんにゃんブランケット カーキ」です。
- 別送
【管理番号】 45842
奈良県上牧町
-
alberton社赤外線を吸収して発熱するsliva knitわんにゃんブランケット キ…
18,000 円
・ソフトな質感 軽く、暖かく、弾力性に富み、独特の繊維形状によるソフトでしなやかな風合いが特長です。フェイクファー、ウイッグにも使われているカネカロンの特徴はそのまま、肌触り良くポリエステル素材でありがちな嫌な静電気が起こりづらいです。 難燃性・耐水性に優れ、野外でもアクティブに! 裏地には、難燃性・耐水性に優れた10oz army duck GUNMAKUを使用。 アメリカ軍でテント用に使用されていたとされる10oz ARMYDUCKのヨコ糸を綿糸から、モダクリル繊維(カネカロン(R)、プロテックス(R))に変更し難燃性能を向上させました。 表面には軍用の天幕用に使われている加工技術を採用。 耐水性と耐光性、難燃剤を入れる事により表面難燃性を上げております。 ・耐水性:約1000ミリ ・遮光性:99.998% ・難燃性:アメリカのテントの難燃基準にあたるCPAI84 合格レベルです。 コート表面の撥水性はなく親水性(元が軍用天幕向けの表面コートなので撥水性が生む表面に水滴の玉が乱反射を呼び上空から発見されやすいので親水性になっています。)があり、べちゃっと濡れたような表面ですが水の浸入は防ぎます。 また、今回は風合いを柔らかくする為にバイオ加工を生地に施しております。 アメリカ連邦規格(FEDERAL SPECIFICATION)CCC-C-419Fにより定められた規格です。 ヴィンテージ感がたまらない1950年代ボアを再現 触れた方がきっと虜になる柔らかな風合いにこだわりました。 slivaknit(ハイパイル)は糸ではなく綿(ワタ)をロープ状にした「スライバー」を直接編み込む為、素材の良さを損なわずにパイル地を作り上げることが出来ます。 パイル糸をブラシで解毛する方法のパイル生地とりも、風合いが損なわれづらく、自然な毛羽の風合いを感じていただけると思います。 ◆洗濯方法 ・30℃ 洗濯機弱で洗濯ネットに入れて単体で洗ってください。(表面のGUNMAKUは顔料を使用しておりますので色移りする可能性があります。) ・絞り弱く ・日陰で吊り干し ※注意事項:漂白、タンブル乾燥、アイロンは使用しないでください。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。お届けするのは「キャメル」です。
- 別送
【管理番号】 45855
奈良県上牧町
-
キャンプ、焚火に アルバートン社の難燃ブランケット 赤外線を吸収して発…
30,000 円
アメリカ軍でテント用に使用されていたとされる10oz ARMYDUCKのヨコ糸を綿糸から、モダクリル繊維(カネカロン(R) プロテックス(R))に変更し難燃性能を向上させました。 表面には軍用の天幕用に使われている加工技術を採用。 耐水性と耐光性、難燃剤を入れる事により表面難燃性を上げております。 ・耐水性:約1000ミリ ・遮光性:99.998% ・難燃性:アメリカのテントの難燃基準にあたるCPAI84 合格レベルです。 コート表面の撥水性はなく親水性(元が軍用天幕向けの表面コートなので撥水性が生む表面に水滴の玉が乱反射を呼び上空から発見されやすいので親水性になっています。)があり、べちゃっと濡れたような表面ですが水の浸入は防ぎます。 また、今回は風合いを柔らかくする為にバイオ加工を生地に施しております。 アメリカ連邦規格(FEDERAL SPECIFICATION)CCC-C-419Fにより定められた規格です。 ヴィンテージ感がたまらない1950年代ボアを再現 触れた方がきっと虜になる柔らかな風合いにこだわりました。 slivaknit(ハイパイル)は糸ではなく綿(ワタ)をロープ状にした「スライバー」を直接編み込む為、素材の良さを損なわずにパイル地を作り上げることが出来ます。 パイル糸をブラシで解毛する方法のパイル生地とりも、風合いが損なわれづらく、自然な毛羽の風合いを感じていただけると思います。 サイズ 140cm×70cm 素材混率 ・表地 alivaknit(ポリエステル:20% プロテックスA:30% 中間炭素繊維:50%) 目付約700g/m ・裏地 10OZ GUNMAKU(綿:55% プロテックス:45%) 洗濯方法 ・30℃ 洗濯機弱で洗濯ネットに入れて単体で洗ってください。(表面のGUNMAKUは顔料を使用しておりますので色移りする可能性があります。) ・絞り弱く ・日陰で吊り干し ※漂白、タンブル乾燥、アイロンは使用しないでください。 生産国 日本
- 別送
【管理番号】 45789
奈良県上牧町
-
alberton社赤外線を吸収して発熱するsliva knitわんにゃんブランケット ネ…
18,000 円
・ソフトな質感 軽く、暖かく、弾力性に富み、独特の繊維形状によるソフトでしなやかな風合いが特長です。フェイクファー、ウイッグにも使われているカネカロンの特徴はそのまま、肌触り良くポリエステル素材でありがちな嫌な静電気が起こりづらいです。 難燃性・耐水性に優れ、野外でもアクティブに! 裏地には、難燃性・耐水性に優れた10oz army duck GUNMAKUを使用。 アメリカ軍でテント用に使用されていたとされる10oz ARMYDUCKのヨコ糸を綿糸から、モダクリル繊維(カネカロン(R)、プロテックス(R))に変更し難燃性能を向上させました。 表面には軍用の天幕用に使われている加工技術を採用。 耐水性と耐光性、難燃剤を入れる事により表面難燃性を上げております。 ・耐水性:約1000ミリ ・遮光性:99.998% ・難燃性:アメリカのテントの難燃基準にあたるCPAI84 合格レベルです。 コート表面の撥水性はなく親水性(元が軍用天幕向けの表面コートなので撥水性が生む表面に水滴の玉が乱反射を呼び上空から発見されやすいので親水性になっています。)があり、べちゃっと濡れたような表面ですが水の浸入は防ぎます。 また、今回は風合いを柔らかくする為にバイオ加工を生地に施しております。 アメリカ連邦規格(FEDERAL SPECIFICATION)CCC-C-419Fにより定められた規格です。 ヴィンテージ感がたまらない1950年代ボアを再現 触れた方がきっと虜になる柔らかな風合いにこだわりました。 slivaknit(ハイパイル)は糸ではなく綿(ワタ)をロープ状にした「スライバー」を直接編み込む為、素材の良さを損なわずにパイル地を作り上げることが出来ます。 パイル糸をブラシで解毛する方法のパイル生地とりも、風合いが損なわれづらく、自然な毛羽の風合いを感じていただけると思います。 ◆洗濯方法 ・30℃ 洗濯機弱で洗濯ネットに入れて単体で洗ってください。(表面のGUNMAKUは顔料を使用しておりますので色移りする可能性があります。) ・絞り弱く ・日陰で吊り干し ※注意事項:漂白、タンブル乾燥、アイロンは使用しないでください。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。お届けするのは「ネイビー」です。
- 別送
【管理番号】 45855
奈良県上牧町
-
アルバートン社の米軍帆布で作ったツールボックス グレー【1418606】
17,000 円
アルバートン社が扱っている米軍帆布(アーミーダック)を使った丈夫なツールボックスです。 生地にはパラフィンワックスが塗布され防水効果に優れています。 また高密度が売りの米軍帆布は型崩れがなく使いやすいです。 サイズ タテ310mmヨコ140mmマチ90mm 前面のモールにペグを刺して収納出来ます。 裏面のテープ止めはタテ、ヨコどちらでも止められます。 三角カンにカラビナを通せば引っ掛ける事ができます。 OD缶なら4本収納可能で容量も十分。 アーミーダックとは army duck はその名の通り米陸軍の軍需品として使用している規格で、 ダックのうちでは比較的中肉から薄物の部類に属します。細い糸を使用し、 (12番 14番 16番 18番)織物の組織密度を上げているのが特徴で、特に経糸密度を上げているのが特徴です。 同じ重さの号物ダックと比較すると、厚みは薄いが高密度なのが特徴です。 米陸軍の軍需物資として多量に使用されています。靴地、ハンモック、洗濯袋、天幕、リュックサック、等に使用されていました。 用途に応じて防水のパラフィン加工、ペイント塗布などを施します。 ※アメリカ連邦規格(FEDERAL SPECIFICATION)により定められた規格です。 ■生産者の声 軍用で使われている素材を国内で素材の特徴に合った加工を拘って施しております。 国内帆布とはまた違った風合いに仕上がっております。 ■注意事項/その他 ベースの生地に米軍で使われている素材を使用していますので、世界情勢の変化で輸入が出来なくなる可能性がございます。 ※画像はイメージです。実際にお届けするのは「ツールボックス グレー」1点です。
- 別送
【管理番号】 45555
奈良県上牧町
-
アルバートン 防水・難燃 どこでもcafeタープ カラー:umaカーキー【15370…
27,000 円
クラウドファンディング MAKUAKEで好評だった 難燃、防水素材 ALBERTON ARMY DUCK GUNMAKUを使った 多機能、ミニタープ どこでもcafeタープ キャンプサイトの雨風除け、日よけ、目隠しにまた、おクルマに取り付けれる便利アイテムです SIZE 142cm×92cm 四隅にフック付きのゴムリードが付いているのでどこにでも引っ掛けれてこれ単体での展開も可能です。 気に入ったところに車を停めて景色を見ながらCafe感覚でチェアリングが手軽にできます。 詳しいお取り扱いマニュアルはalberton ホームページ menu→product→user'smanual をご参照ください ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 お届けするカラーは「umaカーキー(画像4枚目上のカラー)」です。
- 別送
【管理番号】 45555
奈良県上牧町
-
キャンプに 人気チェアにシンデレラフィット 赤外線を吸収して発熱するチ…
23,000 円
アルバートン社の赤外線を吸収して発熱する新素材難燃ボアを使用した、背もたれあるアウトドアチェアに付けるカバーです。 ボアは1950年アメリカで生産されていた頃の規格を復刻。 欧州の高級フェイクファーで使用されている難燃素材カネカロンを使用しているので柔らかい上質な肌触りを体験できます。 画像は使用時/幅52cm / 奥行き50cm / 高さ66cmヘリノックス チェアワンタイプのチェアに取り付けできます。 ニット素材で収縮性があるので汎用性があります。 難燃モダクリル繊維素材プロテックス使用なので焚火の前でも安心。 また焚火の赤外線を吸収して発熱しますのでPRODUCT B4内の品質テストにて他素材と比較して11℃も差が出ました。 高機能素材です。 本製品には裏地はつきません。 洗濯方法 ・洗濯機は30℃弱で洗濯ネットに入れ、単体で洗ってください。 ・絞るときは弱く絞ってください。 ・日陰で吊り干ししてください。 ※注意事項:漂白、タンブル乾燥、アイロンは使用しないでください。 生産国 素材、縫製全て日本製 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 ※画像の一部に他の色が写っておりますが、お届けするのはネイビーのチェアカバー1点のみです。
- 別送
【管理番号】 45555
奈良県上牧町
-
キャンプ、焚火に アルバートン社の難燃ブランケット 赤外線を吸収して発…
26,000 円
某クラウドファンディングにチャレンジして好評を得た製品になります。 alberton社が生産する赤外線を吸収して発熱する難燃ボアは1950年アメリカで生産されていた頃の規格を復刻。 欧州の高級フェイクファーで使用されている難燃素材カネカロンを使用しているので、柔らかい上質な肌触りを体験できます。 裏綿には米軍テントのアーミーダック規格の横糸にモダクリル繊維を入れ、自衛隊テントに使われている難燃顔料コーティング加工を施したアルバートン社オリジナル素材のGUNMAKUを使い難燃、防水機能を有した機能性あるブランケットです。 ボア面には海外の難燃作業服で採用されている赤外線を吸収して発熱する難燃繊維プロテックスAタイプを使うことで焚火で使うと11℃も暖かくなります(PRODUCT B4比)。 □洗濯方法 ・30℃ 洗濯機弱で洗濯ネットに入れて単体で洗ってください。(表面のGUNMAKUは顔料を使用しておりますので色移りする可能性があります。) ・絞りは弱くしてください。 ・日陰で吊り干ししてください。 ※漂白、タンブル乾燥、アイロンは使用しないでください。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。お届けするのは難燃ブランケット クロ色1点のみです。
- 別送
【管理番号】 45555
奈良県上牧町
-
アルバートン社の米軍帆布で作ったツールボックス キャメル【1418602】
17,000 円
アルバートン社が扱っている米軍帆布(アーミーダック)を使った丈夫なツールボックスです。 生地にはパラフィンワックスが塗布され防水効果に優れています。 また高密度が売りの米軍帆布は型崩れがなく使いやすいです。 サイズ タテ310mmヨコ140mmマチ90mm 前面のモールにペグを刺して収納出来ます。 裏面のテープ止めはタテ、ヨコどちらでも止めれます。 三角カンにカラビナを通せば引っ掛ける事ができます。 OD缶なら4本収納可能で容量も十分。 アーミーダックとは army duck はその名の通り米陸軍の軍需品として使用している規格で、 ダックのうちでは比較的中肉から薄物の部類に属します。細い糸を使用し、 (12番 14番 16番 18番)織物の組織密度を上げているのが特徴で、特に経糸密度を上げているのが特徴です。 同じ重さの号物ダックと比較すると、厚みは薄いが高密度なのが特徴です。 米陸軍の軍需物資として多量に使用されています。靴地、ハンモック、洗濯袋、天幕、リュックサック、等に使用されていました。 用途に応じて防水のパラフィン加工、ペイント塗布などを施します。 ※アメリカ連邦規格(FEDERAL SPECIFICATION)により定められた規格です。 ■生産者の声 軍用で使われている素材を国内で素材の特徴に合った加工を拘って施しております。 国内帆布とはまた違った風合いに仕上がっております。 ■注意事項/その他 ベースの生地に米軍で使われている素材を使用していますので、世界情勢の変化で輸入が出来なくなる可能性がございます。 ※画像はイメージです。実際にお届けするのは「ツールボックス キャメル」1点です。
- 別送
【管理番号】 45607
奈良県上牧町
-
キャンプに 人気チェアにシンデレラフィット 赤外線を吸収して発熱するチ…
23,000 円
アルバートン社の赤外線を吸収して発熱する新素材難燃ボアを使用した、背もたれあるアウトドアチェアに付けるカバーです。 ボアは1950年アメリカで生産されていた頃の規格を復刻。 欧州の高級フェイクファーで使用されている難燃素材カネカロンを使用しているので柔らかい上質な肌触りを体験できます。 画像は使用時/幅52cm / 奥行き50cm / 高さ66cmヘリノックス チェアワンタイプのチェアに取り付けできます。 ニット素材で収縮性があるので汎用性があります。 難燃モダクリル繊維素材プロテックス使用なので焚火の前でも安心。 また焚火の赤外線を吸収して発熱しますのでPRODUCT B4内の品質テストにて他素材と比較して11℃も差が出ました。 高機能素材です。 本製品には裏地はつきません。 洗濯方法 ・洗濯機は30℃弱で洗濯ネットに入れ、単体で洗ってください。 ・絞るときは弱く絞ってください。 ・日陰で吊り干ししてください。 ※注意事項:漂白、タンブル乾燥、アイロンは使用しないでください。 生産国 素材、縫製全て日本製 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。お届けするのはチェアカバー1点のみです。
- 別送
【管理番号】 45555
奈良県上牧町
-
キャンプ、焚火に アルバートン社の難燃ブランケット 赤外線を吸収して発…
26,000 円
某クラウドファンディングにチャレンジして好評を得た製品になります。 alberton社が生産する赤外線を吸収して発熱する難燃ボアは1950年アメリカで生産されていた頃の規格を復刻。 欧州の高級フェイクファーで使用されている難燃素材カネカロンを使用しているので、柔らかい上質な肌触りを体験できます。 裏綿には米軍テントのアーミーダック規格の横糸にモダクリル繊維を入れ、自衛隊テントに使われている難燃顔料コーティング加工を施したアルバートン社オリジナル素材のGUNMAKUを使い難燃、防水機能を有した機能性あるブランケットです。 ボア面には海外の難燃作業服で採用されている赤外線を吸収して発熱する難燃繊維プロテックスAタイプを使うことで焚火で使うと11℃も暖かくなります(PRODUCT B4比)。 □洗濯方法 ・30℃ 洗濯機弱で洗濯ネットに入れて単体で洗ってください。(表面のGUNMAKUは顔料を使用しておりますので色移りする可能性があります。) ・絞りは弱くしてください。 ・日陰で吊り干ししてください。 ※漂白、タンブル乾燥、アイロンは使用しないでください。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。お届けするのは難燃ブランケット ブリティッシュアーミBA色1点のみです。
- 別送
【管理番号】 45555
奈良県上牧町
-
alberton 難燃・防水armyduck生地のmilitaryかわいいショルダー【1532730】
16,000 円
albertonのテント、タープ生地で作った散歩やショッピングなど普段使いしやすいショルダーバッグ。 財布やスマホ、キーケースなど小物類をまとめて納めることが出来るちょっとしたお出かけに程よいサイズです。 内側にはファスナー付ポケット。 albertonならではのミリタリーテイストが入った、シンプルなほどよいサイズ感ながら、武骨な留め金具がかっこいい、かわいさとラフさが合わさったデザインのショルダーバッグです。 -サイズ- 高さ:約22cm 横幅:約25cm(ボトム)、約34cm(トップ) マチ幅:約13cm ※天然素材を使用しておりますので、現在の染色技術では摩擦、水濡れ等による脱色や移染、また日光および蛍光灯で多少変色する場合がございます。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。お届けするカラーは「カーキ(画像2枚目の左から2番目)」です。
- 別送
【管理番号】 45555
奈良県上牧町
-
alberton 難燃・防水armyduck生地のmilitaryかわいいショルダー ベージュ…
16,000 円
albertonのテント、タープ生地で作った散歩やショッピングなど普段使いしやすいショルダーバッグ。 財布やスマホ、キーケースなど小物類をまとめて納めることが出来るちょっとしたお出かけに程よいサイズです。 内側にはファスナー付ポケット。 albertonならではのミリタリーテイストが入った、シンプルなほどよいサイズ感ながら、武骨な留め金具がかっこいい、かわいさとラフさが合わさったデザインのショルダーバッグです。 -サイズ- 高さ:約22cm 横幅:約25cm(ボトム)、約34cm(トップ) マチ幅:約13cm ※天然素材を使用しておりますので、現在の染色技術では摩擦、水濡れ等による脱色や移染、また日光および蛍光灯で多少変色する場合がございます。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。お届けするカラーは「ベージュ(画像2枚目一番右)」です。
- 別送
【管理番号】 45595
奈良県上牧町
-
キャンプに 人気チェアにシンデレラフィット 赤外線を吸収して発熱するチ…
23,000 円
アルバートン社の赤外線を吸収して発熱する新素材難燃ボアを使用した、背もたれあるアウトドアチェアに付けるカバーです。 ボアは1950年アメリカで生産されていた頃の規格を復刻。 欧州の高級フェイクファーで使用されている難燃素材カネカロンを使用しているので柔らかい上質な肌触りを体験できます。 画像は使用時/幅52cm / 奥行き50cm / 高さ66cmヘリノックス チェアワンタイプのチェアに取り付けできます。 ニット素材で収縮性があるので汎用性があります。 難燃モダクリル繊維素材プロテックス使用なので焚火の前でも安心。 また焚火の赤外線を吸収して発熱しますのでPRODUCT B4内の品質テストにて他素材と比較して11℃も差が出ました。 高機能素材です。 本製品には裏地がつきません。 洗濯方法 ・洗濯機は30℃弱で洗濯ネットに入れ、単体で洗ってください。 ・絞るときは弱く絞ってください。 ・日陰で吊り干ししてください。 ※注意事項:漂白、タンブル乾燥、アイロンは使用しないでください。 生産国 素材、縫製全て日本製 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 ※画像の一部に他の色が写っておりますが、お届けするのはキャメルのチェアカバー1点のみです。
- 別送
【管理番号】 45555
奈良県上牧町
-
アルバートン社の帆布 アーミーダック 小物入れ グレーベージュ【1318279…
11,000 円
alberton社が生産する帆布を使って作ったラウンドポーチ。 アーミーダックという生地で高密度で非常に丈夫な帆布です。 タテ11cm ヨコ14cm マチ6cm ラウンドタイプにファスナーが付いているので間口が大きく使いやすい仕様になっております。 生地にはパラフィンワックス加工が施されており生活防水機能を有します。 お色はグレーベージュになります。 ■注意事項/その他 生地が分厚く密度があるのと、生地の特性を生かした1950年当時の染色方法を再現している為、生地の芯まで染まって居ません。 縫製箇所で芯の染まっていない部分が見える事がありますが、不良ではありません。 天然繊維を使用しているので小さな糸の繋ぎ節等々の箇所が出る事があります。 現在の技術では避けて通る事の出来ないものです。 ご了承下さい。 ※画像はイメージです。使用画像の一部に他の色が写っておりますが、お届けするのはグレーベージュ1点のみです。
- 別送
【管理番号】 45555
奈良県上牧町
-
ALBERTON社の米軍帆布ARMY DUCKのロールバックパック コヨウテ色【1446259】
37,000 円
ALBERTON ロールバックパックは米軍の軍用資材規格で開発されたアルバートン社のアーミーダックを使用。日本の規格には無い高密度で織られた帆布は耐久性に優れています。 日本の染色加工場でクォリティーに拘ったオリジナルカラーに染めました。 ベルト部分にはヌメ革を使いダイキャスト製のバックルでしっかりと受け止めています。 側面に貫通ファスナーがあるので出し入れは簡単。 表面、側面、内部にポケットを配置していますので便利にお使い出来ます。 側面に貫通ファスナーがあり、背負っていても容易に荷物が取れます。 サイズ タテ62㎝(口元折り曲げて44㎝) ヨコ30㎝ マチ15㎝ カラー3色 コヨウテ カーキードラブ クロ ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。実際にお届けするのは「ロールバックパック コヨウテ」1点です。
- 別送
【管理番号】 45555
奈良県上牧町
-
ALBERTON社の米軍帆布ARMY DUCKのチェアカバーS カーキードラブ【1446475】
15,000 円
アルバートン社が展開する米軍帆布 アーミーダックを使って作ったチェアカバーです。アメリカの軍用テント USパップテントで使われている丈夫な素材でチェアカバーにぴったりです。 お持ちのチェアの汚れ防止にもなり、また綿素材なので汗をよく吸い丸洗いできます。 キャメル ネイビー カーキードラブの3色をご用意しました。 シーズン問わず使え、椅子を変えずにイメージチェンジを図れます。 使用時/幅52cm / 奥行き50cm / 高さ66cm ヘリノックス チェアワンタイプのチェアに取り付けできます。 ■注意事項/その他 洗濯方法 洗濯水温40度を限度 洗濯ネットに入れて 洗い方弱く アイロンは低温度 タンブラー不可 塩素晒不可 しぼり弱く 陰干し ※画像はイメージです。実際にお届けするのは「米軍帆布ARMY DUCKのチェアカバーS カーキードラブ」1枚です。
- 別送
【管理番号】 45555
奈良県上牧町
-
キャンプ、焚火に アルバートン社の難燃ブランケット 赤外線を吸収して発…
26,000 円
某クラウドファンディングにチャレンジして好評を得た製品になります alberton社が生産する赤外線を吸収して発熱する難燃ボアは1950年アメリカで生産されていた頃の規格を復刻 欧州の高級フェイクファーで使用されている難燃素材カネカロンを使用していているので 柔らかい上質な肌触りを体験できます。 裏綿には米軍テントのアーミーダック規格の横糸にモダクリル繊維を入れ、自衛隊テントに使われている難燃顔料コーティング加工を施した アルバートン社オリジナル素材のGUNMAKUを使い難燃、防水機能を有した機能性あるブランケットです。 ボア面には海外の難燃作業服で採用されている赤外線を吸収して発熱する難燃繊維プロテックスAタイプを使うことで焚火で使うと当社比11℃も暖かくなります。 ■洗濯方法 ・30℃ 洗濯機弱で洗濯ネットに入れて単体で洗ってください。(表面のGUNMAKUは顔料を使用しておりますので色移りする可能性があります。) ・絞り弱く ・日陰で吊り干し ※漂白、タンブル乾燥、アイロンは使用しないでください。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。お届けするのは難燃ブランケット キャメル色1点のみです。
- 別送
【管理番号】 45555
奈良県上牧町
-
alberton社 army duck柄のレコードエコバック【1611901】
11,000 円
alberton社は1930年当時生産されていたホワイトデニム生地を限定で復刻させました。 そのホワイトデニムを使ったLPレコードサイズのエコバックになります。 alberton社の展開する平織り生地はアメリカではduckと呼ばれています。 duckアヒルをニューヨークのデザイナーがユニークたっぷりにアレンジ した絵柄がプリントされています。 alberton socksとalbertonネックウォーマー(販売商品)をアヒルがつけています ハンドルは肩掛けも出来るサイズになっております 内装にポケットもあります セカンドバッグにもエコバッグにもちょっとしたお出かけにもお使い頂けます。 サイズ: 幅45センチ奥行2センチ×高さ41センチ 本体素材:綿100% 180グラム 【duck】とは? アメリカが発祥の生地で語源はオランダ語のdoekにあり、イギリスからアメリカに亞麻又は大麻製の厚地キャンバスに鴨の絵がマークとして刷り込まれていたことからその生地をduckと称する様になったと言われています。 日本国内には戦前に輸入されるようになりダックが訛ってズックと呼ばれる様になる。 また、メリケン帆布とも称される。 これらは重ね組織ではなく平組織で厚く丈夫な生地である事が条件とあります。 デニムが世に登場する前は資材用に流通していた頑丈なダックを作業服として流用する事が普通に行われていました。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 45762
奈良県上牧町
-
alberton 難燃・防水armyduck生地のmilitaryかわいいショルダー ネイビー…
16,000 円
albertonのテント、タープ生地で作った散歩やショッピングなど普段使いしやすいショルダーバッグ。 財布やスマホ、キーケースなど小物類をまとめて納めることが出来るちょっとしたお出かけに程よいサイズです。 内側にはファスナー付ポケット。 albertonならではのミリタリーテイストが入った、シンプルなほどよいサイズ感ながら、武骨な留め金具がかっこいい、かわいさとラフさが合わさったデザインのショルダーバッグです。 -サイズ- 高さ:約22cm 横幅:約25cm(ボトム)、約34cm(トップ) マチ幅:約13cm ※天然素材を使用しておりますので、現在の染色技術では摩擦、水濡れ等による脱色や移染、また日光および蛍光灯で多少変色する場合がございます。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。お届けするカラーは「ネイビー(画像2枚目の1番左のカラー)」です。
- 別送
【管理番号】 45555
奈良県上牧町
-
キャンプ、焚火に アルバートン社の難燃ブランケット 赤外線を吸収して発…
27,000 円
クラウドファンディングにチャレンジして好評を得た製品になります。 alberton社が生産する赤外線を吸収して発熱する難燃ボアは1950年アメリカで生産されていた頃の規格を復刻。 欧州の高級フェイクファーで使用されている難燃素材カネカロンを使用していているので柔らかい上質な肌触りを体験できます。 裏綿には米軍テントのアーミーダック規格の横糸にモダクリル繊維を入れ、自衛隊テントに使われている難燃顔料コ-ティング加工を施したアルバートン社オリジナル素材のGUNMAKUを使い難燃、防水機能を有した機能性あるブランケットです。 ボア面には海外の難燃作業服で採用されている赤外線を吸収して発熱する難燃繊維プロテックスAタイプを使うことで焚火で使うとPRODUCT B4内の品質テストにて11℃も暖かくなりました。 洗濯方法 ・30℃ 洗濯機弱で洗濯ネットに入れて単体で洗ってください。(表面のGUNMAKUは顔料を使用しておりますので色移りする可能性があります。) ・絞り弱く ・日陰で吊り干し ※注意事項:漂白、タンブル乾燥、アイロンは使用しないでください。 生産国 素材、縫製 全て日本製 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。お届けするのは難燃ブランケット セドナオレンジ色1点のみです。 ※表面オレンジ 裏綿(ボア部分キャメル) テープ オリーブの色使いになります
- 別送
【管理番号】 45555
奈良県上牧町
-
アルバートン社の帆布 アーミーダック 小物入れ ネイビー【1320168】
11,000 円
alberton社が生産する帆布を使って作ったラウンドポーチ。 アーミーダックという生地で高密度で非常に丈夫な帆布です。 タテ11cm ヨコ14cm マチ6cm ラウンドタイプにファスナーが付いているので間口が大きく使いやすい仕様になっております。 生地にはパラフィンワックス加工が施されており生活防水機能を有します。 お色はネイビーになります。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。使用画像の一部に他の色が写っておりますが、お届けするのはネイビー1点のみです。
- 別送
【管理番号】 45555
奈良県上牧町
-
キャンプに、ALBERTON社の難燃薪キャリーシート ブリティッシュアーミ【1…
28,000 円
キャンプサイトが車から離れているキャンプ場などで役に立つ。焚火に使う薪をまとめて運ぶのに便利な薪キャリーケース。 素材には米軍で2003年まで使用されていたハーフシェルターテント(通称パップテント)の規格に難燃モダクリル繊維を加え、ALBERTON社が独自開発した生地「army duck GUNMAKU」を使用。 元々アメリカ軍でテントに使用されていた10oz army duckの横糸を綿糸からモダクリル繊維(カネカロン(R)プロテックスM(R))に変更し、更に染+難燃顔料コート加工を施し大幅に難燃性能を向上させました。 細部まで忠実に再現した米軍パップテントを、2021年クラウドファンディングに挑戦。たくさんの方に応援頂きました。 今回パップテントに使用したarmy duck GUNMAKUを使い、薪を運ぶキャリーバックを作りました。 難燃仕様なので火のそばでも安心して使っていただけます。 色相はブリティッシュアーミです。 ■注意事項/その他 ※当素材は燃え広がりにくい難燃であり、不燃ではありません。火の粉等が付着した状態が続くと部分的に焼け穴があくことがありますのでご注意ください。 ※焚火シートとしては使わないでください。火力により薪キャリーシートとしての機能を保つ事が出来なくなります。 ※画像はイメージです。 ※画像の一部に他の色が写っておりますが、お届けするのはブリティッシュアーミです。
- 別送
【管理番号】 45555
奈良県上牧町
-
アルバートン社の帆布 アーミーダック 小物入れ グレー【1320563】
11,000 円
alberton社が生産する帆布 アーミーダックを使って作ったラウンドポーチ。 アーミーダックという生地で高密度で非常に丈夫な帆布です。 タテ11cm ヨコ14cm マチ6cm ラウンドタイプにファスナーが付いているので間口が大きく使いやすい仕様になっております。 生地にはパラフィンワックス加工が施されており生活防水機能を有します。 お色はグレーになります。 ■注意事項/その他 生地が分厚く密度があるのと、生地の特性を生かした1950年当時の染色方法を再現している為、生地の芯まで染まって居ません。 縫製箇所で芯の染まっていない部分が見える事がありますが、不良ではありません。 天然繊維を使用しているので小さな糸の繋ぎ節等々の箇所が出る事があります。 現在の技術では避けて通る事の出来ないものです。 ご了承下さい。 ※画像はイメージです。使用画像の一部に他の色が写っておりますが、お届けするのはグレー1点のみです。
- 別送
【管理番号】 45555
奈良県上牧町
-
キャンプに アルバートン社の赤外線を吸収して発熱する難燃ボアで作るアウ…
24,000 円
アルバートン社の赤外線を吸収して発熱する新素材難燃ボアを使用した、 背もたれあるアウトドアチェアに付けるカバーです。 ボアは1950年アメリカで生産されていた頃の規格を復刻 欧州の高級フェイクファーで使用されている難燃素材カネカロンを使用していているので 柔らかい上質な肌触りを体験できます。 画像は使用時/幅570×奥行720×高さ610mmのチェアに取り付けています。 ニット素材で収縮性があるので汎用性があります。 また、難燃モダクリル繊維素材プロテックス使用なので焚火の前でも安心。また焚火の赤外線を吸収して発熱しますので他素材と比較して11℃も差が出ます 高機能素材です。 本製品には裏地はつきません。 ◆洗濯方法 ・30℃ 洗濯機弱で洗濯ネットに入れて単体で洗ってください。 ・絞り弱く ・日陰で吊り干し ※漂白、タンブル乾燥、アイロンは使用しないでください。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 実際のお届けはネイビーのみです。
- 別送
【管理番号】 45555
奈良県上牧町
-
alberton社の米軍帆布armyduckのブッシュクラフト ロールポーチ ブリティ…
12,000 円
アウトドアアドベンチャー用に設計されたロールアップポーチです。 火起こしグッズ、たばこ、救急箱、折りたたみストーブ裁縫道具、その他の小さな必需品を持ち運ぶのに使用できます。 これはAlberton社 15オンスヴィンテージ アーミーダック パラフィンワックス防水で作られています。 このパラフィン加工は1870年から受け継がれている蝋をキャンバスに沁み込ませて防水度を発生させる独自加工で使い込むにつれ革の様に変化していきます。 ポケットの片側は幅 20センチ、深さ10センチです。ポーチのもう片側には、深さ 13.5センチ、幅 20センチの巨大なポケットがあります。ポーチは、バッグ全体に巻き付けられた革紐で固定されています。先端にはウッドビーズが付いて容易に固定出来ます。閉じた状態のポーチ全体のサイズは、 20センチ×12センチです。キャンプユーチューバーのSYUさんとの共同開発商品になります。 重量:66g 本体素材:綿100% 革ひも、ウッドビーズ サイズ:使用時 幅20センチ×奥行0.5センチ×高さ24センチ ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。お届けするのは「alberton社の米軍帆布armyduckのブッシュクラフト ロールポーチ ブリティッシュアーミー」です。
- 別送
【管理番号】 45842
奈良県上牧町
-
キャンプ、焚火に アルバートン社の難燃ブランケット 赤外線を吸収して発…
26,000 円
某クラウドファンディングにチャレンジして好評を得た製品になります alberton社が生産する赤外線を吸収して発熱する難燃ボアは1950年アメリカで生産されていた頃の規格を復刻 欧州の高級フェイクファーで使用されている難燃素材カネカロンを使用していているので 柔らかい上質な肌触りを体験できます。 裏綿には米軍テントのアーミーダック規格の横糸にモダクリル繊維を入れ、自衛隊テントに使われている難燃顔料コ-ティング加工を施した アルバートン社オリジナル素材のGUNMAKUを使い難燃、防水機能を有した機能性あるブランケットです。 ボア面には海外の難燃作業服で採用されている赤外線を吸収して発熱する難燃繊維プロテックスAタイプを使うことで焚火で使うと11℃も暖かくなります。 ■洗濯方法 ・30℃ 洗濯機弱で洗濯ネットに入れて単体で洗ってください。(表面のGUNMAKUは顔料を使用しておりますので色移りする可能性があります。) ・絞り弱く ・日陰で吊り干し ■注意事項/その他 漂白、タンブル乾燥、アイロンは使用しないでください。 ※画像はイメージです。 お届けするのは難燃ブランケット ネイビー色1点のみです。
- 別送
【管理番号】 45555
奈良県上牧町
79件中1~30件表示