カテゴリー
金額
自治体
注目ワード
検索履歴
その他
厳選した旅行・体験をさがすなら
エリアからお食事券を探すなら
寄付金の使い道
地域のプロジェクトを応援するなら
被災地に寄付を届けるなら
チョイスPay
寄付先のお店や品に使えるデジタル商品券
チョイス公式ポイント
寄付でポイントを貯めて、特産品に交換できる
チョイストラベル
ふるさと納税で極上の旅と体験を
チョイスグルメ
ふるさと納税でちょっと特別な一皿を
自治体が行う地域の課題解決やチャレンジを選んで直接寄付できるクラウドファンディング型ふるさと納税
ふるさと納税で被災地に寄付ができる仕組みです。寄付は被災した自治体に直接届き、災害対応や復興に活用されます。
はじめてでも分かる、ふるさと納税の基本を解説
手続きや操作でお困りのときはこちら
独自サービス
ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)
地域の課題解決プロジェクトに寄付
災害支援
復興に必要な寄付を直接届けられます
お礼の品をさがす
使い道を探す
決済の翌営業日~7日程度で発送されます。
「チョイス限定」とは、ふるさとチョイスだけで手に入る限定のお礼の品です。
オンラインでワンストップ申請できる自治体の品を絞り込みます。 ・自治体マイページ ・ふるさとチョイス完結型
[№5258-1315]【さりひめ】姫路産 完全国産養殖活あさり おうちで体験!潮干…
30,000 円
家族みんなで楽しめる特別な体験をお届けします! 姫路産の完全国産養殖あさり「さりひめ」と潮干狩り用の砂、さらに「シェフ監修のレシピ」をセットにしました。潮干狩り用の砂3.5kg、さらに「あさりのレシピ・遊び方説明書」をセットにしました。このセットを使って、お子様やお孫様と自宅で手軽に潮干狩り体験やあさり料理を楽しんでいただけます。 【セット内容】 ・姫路産完全国産養殖あさり「さりひめ」約700g 天然物に比べ約1.5倍の身入り、加熱しても縮まず甘く濃厚な味わいが特徴 ・潮干狩り用砂 約3.5kg お子様にも安心して遊んでいただけるよう除菌処理を行なった砂です。 ・あさりのレシピ・遊び方説明書 あさりを使った美味しいレシピや、潮干狩りの楽しみ方、砂抜き方法を丁寧に解説。 ※海水は同梱されません。ご家庭で塩水を作っていただきます(作り方は説明書に記載)。 ※熊手やスコップ等の道具類は同梱されません。各家庭でご用意ください。 【楽しみ方】 1. 潮干狩り: 説明書を見ながら、家族みんなで砂の中からあさりを掘り出す体験を行います。潮干狩りの楽しさと共にあさりの生態を学べる教育的な体験です。 2. 砂抜き: 掘り出したあさりを自宅で塩水につけて砂抜きをします。 3. 料理: 新鮮なあさりを使った様々なレシピを楽しめます。家族みんなでクッキングタイムを楽しんでください。 ♪こんな方におすすめ♪ 子供たちと一緒に自然の恵みを体験して楽しい時間を過ごしたい方。 子供たちに食育や自然の知識を教えたい方。 ミネラルたっぷりの播磨の海で育った姫路産あさりを堪能したい方。 家族みんなで楽しめる「さりひめ」潮干狩りセットで、特別なひとときをお過ごしください! ※あさりは直射日光・高温多湿を避け、約3℃から9℃で保存して、できるだけ早くお召し上がりください。《要加熱》です。 ※商品画像はイメージとなります。実際の商品とは異なる場合がございます。 ※北海道、沖縄県、離島への配送不可 ※賞味期限:(さりひめ)冷蔵で5日 ■返礼品の地場産品基準■ 姫路市内で生産されたあさりと砂のセット(地場産品基準1号)
【管理番号】 52581315
[№5258-0917]【2026年2月上旬出荷予定】さりひめ】姫路産養殖活あさり 特大…
31,000 円
完全国産にこだわったあさりを特大サイズで厳選。あさりの大きさ、身入りが最大サイズ!その食べ応えをぜひ! ミネラルたっぷりの播磨の海で、種から大きく成長するまで徹底管理にてシェフに育てられた最高傑作あさり。 天然物に比べ約1.5倍の身入り、加熱しても縮まず甘く濃厚な味わいが特徴です。 姫路市白浜から産地直送にて新鮮なままお届けします! お世話になった人に贈る、贈答用ギフトとしてもおススメです。 ※画像はイメージです。 ※離島からの申し込みは返礼品の手配ができないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。 ※直射日光・高温多湿を避け、約3℃から9℃で保存してください。こちらの商品は《要加熱》です。できるだけ早くお召し上がりください。 ※商品画像はイメージとなります。実際の商品とは異なる場合がございます。 ※消費期限:出荷日より冷蔵5日間 ※姫路市内において生産(養殖)されているあさりです。(総務省告示第百七十九号第五条第一号該当)
【管理番号】 52580917
2件中1~2件表示
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
過疎自治体とは、過疎地域自立促進特別措置法で2条1項(過疎)と33条1項(みなし過疎)に該当する自治体です。
金額や配送方法、ギフト対応など
寄付金額
あと
自治体(ガバメント)が施策の実行者として寄付金の使い道を示し、ふるさと納税を活用して資金調達(クラウドファンディング)することを「ガバメントクラウドファンディング®」と言います。寄付金は地域の課題解決に使われます。
もっと見る
スクロールできます
寄付してポイントを取得しておくことで、好きなタイミングでお礼の品と交換できます。 また、チョイスPayポイントは、地域のお店での支払いにも使えますので、これからポイントを取得したい方は、チョイスPayポイントをお選びください。